Nicotto Town


ちょこころねの日記


同居する子たちができました。

以前から気になっていた多肉植物の子たちを家に迎えました。

実家は両親ともに植物大好きで、色々な種類の花や木があって、
シダも植わっているジャングルのような所だったので(以前友人に言われました・・・)
引っ越してからどうしても植物が恋しかったのですが、
実家とは違って寒い所だし、室内で育てることになるので
どうかな~と思っていました。
どうも諦めきれず何か育てられそうなのはないかな~と調べていたら
多肉植物ならば育てられるのではと°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

小さいのが三つ、少し育っているのを二つにしてみました。
実家でも多肉植物を色々育てられていたんですが、多肉植物については私がしていたことは水やりくらいだったので(他の物は植え替えなどやった経験ちょっとあり)、
これから勉強しつつ一緒に暮らしたいと思います。
今まで見たことがある種類のものもあったし、見たことがなかった種類の物も選びました。
それにしてもかわいいな~(#^.^#)

名前は熊童子、風緑、銘月、秋麗、みどり牡丹といった名前でした。上手に良い名前ついてますね~。覚えようかな。自分もこんないい名前つけて欲しかったな。
寄せ植えにしてあるものもありましたが、自分で色々やったり小さいのから育てることも楽しいだろうなと思ってあえて選ばずにきました。

冬を一緒に越えようね~。

ご覧になった方の中で多肉植物を育ててらっしゃる先輩方いらっしゃいましたら
是非アドバイスをお願いしたいです。

アバター
2020/09/19 22:50
どう弱ったのかわからないけれども、多肉の多くは逝きそうなら挿し木や葉挿しが基本ですね。

乾燥には強いので、乾燥させすぎて枯れるパターンはほぼ無いです。

シクラメンの白絹病は意外と表面だけだったのでなんとかなりました。
とはいえ、夏で2つ球根を腐らせてしまったので、シクラメンは手がかかります。
種でも簡単に増えるから撒いたやつで保険株はキープできてるけどね。

夏越し、冬越しさせる癖があるもんで、一般的には1シーズン物でも手間かけて育ててしまう。
アバター
2020/09/16 00:06
そらさん
調べてみたら種類で育て方ちょっと違うみたいですね。
サボテンて選任掌ともいうんですね!
家にかわいいサボテンを置いてきていて、こちらでも新しく買おうか迷ったんですが、
まずは違う子たちを育ててからにしようかなと。
サボテンの方が育てるのは難しくないような感じがするので落ち着いてからまた買おうかな。
アバター
2020/09/16 00:01
はむさん
教えてもらったところのHPを色々調べている内に見かけてました。
細かく解説があってわかりやすそうです。参考にしてみます。
冬までに少し丈夫になってくれるといいな。
アバター
2020/09/15 23:59
的場知世さん
お友達の記事みせてもらいました。
限定でみられないものもありましたが。
多肉植物は育てている人結構いるのかな?
昔はあまりメジャーじゃなかったようなんですが、丈夫だから人気でてきたのかもしれませんね。
アバター
2020/09/15 22:17




先日~言ってた同居する子~いよいよ到着だね(^^)/!~♬w

多肉植物~種類ごとに育て方が少し違うかな~✿
検索すると~種類ごとに詳しく書いてるサイトがあるので
そちらを参考にするといいかも(((uдu*)ゥンゥン!

まぁ他の観葉植物よりは比較的簡単だと思いますw

冬越えして~年越したら次は仙人掌に挑戦だね(*´ω`*)!
アバター
2020/09/15 19:48
大体の傾向はカクトロコのHPみればいいよ。

ただ、どの多肉も茎が太くなってくるまでは言われているより暑さ・寒さに耐えられないから、
年内に確り根を張らせておいたほうがいい。

植え替えは暑さに強い・寒さに強いタイプも共通して彼岸あたりにするといい。
植え替えするときは根鉢を石で叩いて少し柔らかくしてから植えると根を過度に痛めず成長も止りにくい。

多肉って基本的に風通しと日照時間が必要だから置き場所注意な。




アバター
2020/09/15 00:20
多肉植物
お友達が育てています
わたしと専門はちがいますが、大学院生でとても性格よくて好奇心豊かな子です
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=639771&aid=65264801
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=639771&aid=65365653
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=639771&aid=65423842




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.