Nicotto Town



株主優待で県内観光+GOTO(諏訪準備編 2

ニコ店、イベントが始まりましたね。

私のところはイベントフードは出しますが
全くチャレンジする気がないものですから
スルーしていただいても結構です♪

毎度のことですが、とりあえず。

そしてガチャをやってみたのは「羽系」が好きだから。
なんと1回(もらったチケットのみ)しか回さないのに
羽が出ました。ありがとうございますーヽ(^。^)ノ

自力で羽を出したのは初めてかもしれません。
いつもつけている小さな金の羽はフリマで
ゲットしたんじゃなかったかなー、
もう昔のことで忘れました(笑)

しかしなんか申し訳ないなあ。
イベントのチャレンジをしている人には
この羽って必要なものなんでしたっけ?

チャレンジする気もない人間が当たっちゃってすみません(^▽^;)

閑話休題

株主優待でホテルの予約をするときは
必ず電話予約がいります。

ネットじゃあダメみたいなんですよねー(^▽^;)

前に別のところの株主優待でホテルの予約を
ネットでしまして備考欄かなんかに「株主優待を使います」って
かいておいたらホテルから電話がありまして、ネットでは申し込めない
ということを聞いたんですよね。

その時は、その電話での申し込みということで
株主優待を使わせてもらいました。

株主優待での宿泊は電話をするのがデフォみたいです。
違うところもあるかもしれませんが、少なくとも
私の使える優待では、みんな電話申し込み。

というわけで、今回も電話での申し込みです。

もちろん申し込んだのは8月のかなり早いころ。
9月と言えど観光シーズンでしょうからねー。
あんまりモタモタして押さえられないのは
嫌です。

GOTOでどれくらい客が来るのかも分からないですし・・・

まあまあ上等なホテルですしね。
地元の人に「あそこに泊まる」というと
ちょっとうらやましがられる感じのようです(笑)

株主優待のホテルは、わりとお値段も高め。
優待を使うからといって、安上がりというわけではない。

ネットで検索すれば同じ日付で同じ1泊でも
もっとお安いプランがいくらでもある。

値段だけを考えると「株主優待」を使う意味って
あんまりないかなあ。

ホテルによっては「ウェルカム・フルーツ」を
出してくれましたけど(笑)

今回のホテルは優待券に「お土産付き」と
かいてあります。

どんな土産物でしょうねー。
できたら軽くてかさばらないものが・・・(笑)

おっと電話がつながりましたね。

すみませーん、9月の金曜日に一泊したいんですけど。
株主優待つかって。空いてる日、あります?

<昨夜のわたし>
所さんの番組、バナナやってましたねー。
あとはケンミンショー。銀座って山形のご当地メニューの店や
群馬のアンテナショップとかあるんですね。長野のアンテナショップも
たしかあった。1回行って、たまたま山菜の天ぷらをタダで食べた(笑)

さあ今日の一冊♪
「くもの こどもたち」ほるぷ出版
これは天国の話なのかな?
大人はついつい考えてしまう絵本♪





アバター
2020/09/19 11:10
なぜ腹が立つのですか?
どういうことでしょう?(笑)
アバター
2020/09/19 10:04
かめさん、おはようございます。
世間はなんか連休見たいですね。また連休ですか?
僕には関係ないのですが。なんか腹が立ちます。どういうことでしょう?
アバター
2020/09/18 17:49
そういう日もありますよねー。
おつかれさまー
アバター
2020/09/18 15:59
かめさん、こんにちは。
またトラブル発生です。2ミッション昼からこなすところが1ミッションしかこなせませんでした。キャンプ用品を見に行ったのですが、常設点ではなかったため、もう片付けられていました。無駄足でした。また今度常設店にいかなければなりません。
アバター
2020/09/18 15:48
そんな感じかも(笑)
予想外のご質問もありまして。
いままでになかったパターンだったかなー。
アバター
2020/09/18 13:54
>  なんとこの後、電話は2度3度と掛けることに・・・

特殊事案でよくありがちなパターンでしょうか。
常連だからといって、1回で電話用件を済ませられたことが一度もない私の場合に似ています。
アバター
2020/09/18 12:01
らんなーさん>全く課金してませんので、なんか悪いなあと(笑)
       加賀屋さんほどの超高級旅館ではありませんけどねー。
       なんとこの後、電話は2度3度と掛けることに・・・

みみさん>だいたい予約や準備の時点で、すでに予想外と想定外(笑)
アバター
2020/09/18 11:55
うちも金の羽当たったーヽ(´ω`)ノ 
確率を利用した微規制の悪どい商法ですから気にするこたーないw
空飛ぶかめさん→ガメラに進化ですな。

あー加賀屋に泊まるようなものか~
優待割引とは言ってもそういう落ちがあるとは。ゴージャス宿泊ですな。
お土産気になる~( ̄m ̄〃)

皮ごと食べられるけど、食べない方がより美味しいってのにちょと笑ろた(⌒▽⌒)
アバター
2020/09/18 10:20
かめさん、おはようございます。
諏訪一泊準備編!
はじめから盛り上がってますね。いいですねー。楽しみですね。これは期待できます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.