タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ふんわりボッカン島風土記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
観ないと云う選択肢が無い。
カテゴリ:
アニメ
2020/09/20 02:45:43
「ガン×ソード」 ニコニコ生放送
二日間で26話を一挙無料配信。
楽しみにしてたのに、環境が思わしくなく
再生はブツ切れ、画質は荒く
残念なことこの上ない><
それとは別に、何度か
『満員』を理由に視聴不可になった。
どうしたシステムか知らんけど、
また観られるようになるんだから
嫌がらせとしか感じられないー
二日目も同じようだったらヤだなあ。。
corra
2020/09/27 02:15
>veronicaさま ご意見を有難うございました。
観ないと批判は出来ません。
違反申告
veronica
2020/09/26 17:07
かなり言いすぎてしまいました。これ以上は気にしないで下さい。
それからお子さまには「2」は絶対に見せないで下さい!
違反申告
corra
2020/09/25 02:31
>veronicaさま うーん、ワタシはどうしたらいいでしょう^^?
違反申告
veronica
2020/09/24 09:52
お子様と観る場合には、教材として>
連中はクソアニメで有る事は十分認識しているので、一切関与してない1期の製作者とアピールするのは通常業務と化しているので、反省もへったくれも無いでしょう。「みなみけ」は2期の不評を反省して、3期は良作に改善しましたが、「けものフレンズ1期」の場合森田化学製造の超高純度フッ化水素の製造技術並の技術レベルが高い作品なので、片手の指の数だけしか出来ないみたいです。例え出来たとしてもプリキュアや仮面ライダー並の予算が必須(1話3000万円程度)なので、ドケチな角川書店は選択肢から外したでしょう。
仕事にはトラブルが付き物なのでその対策を講じておくのが必須ですが、どうしても出来ない時は仕方が無いかも知れません。こうなるとユーザーやスポンサーに迷惑をかけてしまいますが、八方塞がりなら「力及ばずで、ごめんなさい!」とお詫びの言葉を出したら幾分は赦されると思います。
「力及ばず」は言い訳にしか見えないかも知れませんが、製品未満を出した事に対してお詫びの言葉を出す人(1期監督やプロデューサー)と、責任転嫁して言い逃れや批判する人をブロックする人(2期監督やプロデューサー)では、印象はどれくらい違うでしょうか?
違反申告
corra
2020/09/24 02:05
>veronicaさま キャラクターで商売できると考えて、
実際その方面ではそこそこ稼げたんでしょうねえ^^;
その後を続けるほどの熱意などは無かったのかも(嗤
お子様と観る場合には、教材として
何が問題なのかを考えるきっかけにするのが良いと考えます。
違反申告
veronica
2020/09/23 09:36
コメントありがとうございます。
どうも途中で打ち切ったで判断してよろしいでしょうか?
後になると作画崩壊や矛盾も目立つようになり、特に9話と12話はゴールデンならBPO待った無しの内容でした。淘汰される「だけ」なら問題無いですが、製作者が天狗になってアミバのように「俺は天才なんだー!」とほざいてる記事を見かけるので、そのニュースが出ると東京大空襲のように炎上するのを見かけます。
私は妻も子供もいない独身ですが、けものフレンズ2をゴールデンでやってたら確実に「子供に悪影響を与えるぞ!」とテレビ局に抗議の電話をします。子供に見せたくない番組ランキングならワースト3には確実に入るでしょう。
違反申告
corra
2020/09/23 03:24
>veronicaさま 2は、たしか「ケムリクサ」が同時期で
大論争になっていたのを覚えています。
2を支持するヒトも居るんだなー、て感じでした。
評価はそれぞれあって良いと思います。
かばんちゃんの再登場にはリアルタイムで呆れましたが><
駄作ならいずれ淘汰されるでしょう。。
違反申告
veronica
2020/09/22 03:20
「そこまで酷くは思いませんが」>
1回しか見ていませんが、二度と観たくない作品として鮮明に覚えています。
要救助者は瓦礫の下敷きになり、しかも救助をせずに遺体の真上のステージをライブ会場の代用品に使い、かばんちゃんは存在しなかった事にされ、フルボッコにされ傷の手当もされず帰還命令されたイエイヌはそのまま独りぼっち。それに予算の都合なのかとんねるずのコントのような打ち切りエンド。こんなふざけた終わり方なら「ちょっと」処か「ポプテピピックのスタンダートポーズ(両手で中指を立てる)」でも生温いものです。
また、ニコ生アンケートでは端数切捨てでも20人中19人が中指を立てる史上最悪の評価を持つ作品として、クソアニメのチャンピオンに君臨しています。
まあ、この物語の後でかばんちゃんは殺されますが、今の権利者には権利を所持して無かったので、殺さないと話を進めることが出来ないのが発覚しました。
違反申告
corra
2020/09/22 02:09
>veronicaさま そこまで酷くは思いませんが、2は確かに残念な作品でした^^;
「けものフレンズ」のエンディングに込められた想いを
ほぼ見失ってましたからねえ。。
違反申告
veronica
2020/09/21 16:00
追加です。
過去に「けものフレンズ2」で話されてた方で有ることを忘れてました。「5」を選んだのはあの悪名難き「けものフレンズ2」です。あれは完全に目で観るサリン・VXガスです。
違反申告
veronica
2020/09/21 15:54
コメントありがとうございます。
千秋楽の舞台(アニメの実写見たいな物)などには非課金の場合時間制現(開始から40分まで)が有ります。どうするかはお任せします。
ニコ生アンケートだけど最初に「5(酷評)」を選んだのはこの作品が初めてだったな。あれはマジで酷かった。
違反申告
corra
2020/09/21 02:49
>nekoyamaさま ワタシも15年振りなもので^^;
歓んでいた当時を思い出しましたw
>veronicaさま 〇人を超えたら退場、なら覚悟ができるんですけどね、、
ワタシは、じゃプレミア会員になろうとは思えませんでした^^;
違反申告
veronica
2020/09/20 13:26
昔から課金者優先システムなので、非課金で追い出されたら仕方が無いと思って下さい(非課金時代では何回か経験しました)。月500円は勿体ないかも知れませんが、制限が邪魔だったのでかなり前からプレミア会員になっています。
違反申告
nekoyama
2020/09/20 05:13
ガン×ソード
お友達が好きで〜なんどか視聴しました〜
どーゆーシステムなんだ〜って、設定よくわからないし〜
むかしむかしのマカロニウェスタンのよーな作品づくりになってる?
もともとは流刑星だったとかゆー設定でしたっけ?
もう記憶も曖昧だ…また観なきゃ〜
違反申告
corra
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
10187島
最新記事
ピンクムーン
パルクール
春クール
春クール
大失態
カテゴリ
日記 (4411)
アニメ (91)
テレビ (91)
スポーツ (83)
ニコット釣り (65)
コーデ広場 (50)
グルメ (49)
イベント (46)
人生 (44)
レジャー/旅行 (39)
>>カテゴリ一覧を開く
ニュース (35)
マンガ (32)
映画 (31)
ファッション (30)
小説/詩 (28)
美容/健康 (27)
恋愛 (25)
カノンの宝石箱 (24)
お笑い (22)
ニコットガーデン (21)
ショッピング (20)
友人 (20)
ニコガチャ (20)
家庭 (19)
今週のお題 (19)
勉強 (16)
学校 (15)
音楽 (13)
ペット/動物 (12)
占い (11)
仕事 (9)
アート/デザイン (8)
ゲーム (7)
車・バイク (6)
ニコペット (5)
きせかえアイテム (5)
レシピ (4)
四川省 (3)
タウン (3)
にゃんぼー!コラボ (2)
ドラゴンクエスト (2)
その他 (2)
パソコン/インターネット (2)
ニコッと農園 (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
30代以上 (1)
自作小説 (1)
アルバイト (1)
マイホーム (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (14)
2025年03月 (23)
2025年02月 (20)
2025年01月 (28)
2024
2024年12月 (29)
2024年11月 (24)
2024年10月 (30)
2024年09月 (26)
2024年08月 (27)
2024年07月 (29)
2024年06月 (27)
2024年05月 (25)
2024年04月 (27)
2024年03月 (27)
2024年02月 (26)
2024年01月 (28)
2023
2023年12月 (27)
2023年11月 (28)
2023年10月 (31)
2023年09月 (27)
2023年08月 (25)
2023年07月 (29)
2023年06月 (28)
2023年05月 (27)
2023年04月 (28)
2023年03月 (29)
2023年02月 (22)
2023年01月 (26)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (24)
2022年10月 (30)
2022年09月 (27)
2022年08月 (27)
2022年07月 (30)
2022年06月 (22)
2022年05月 (19)
2022年04月 (29)
2022年03月 (28)
2022年02月 (21)
2022年01月 (28)
2021
2021年12月 (26)
2021年11月 (23)
2021年10月 (24)
2021年09月 (25)
2021年08月 (25)
2021年07月 (27)
2021年06月 (26)
2021年05月 (25)
2021年04月 (26)
2021年03月 (26)
2021年02月 (22)
2021年01月 (27)
2020
2020年12月 (28)
2020年11月 (26)
2020年10月 (30)
2020年09月 (26)
2020年08月 (24)
2020年07月 (27)
2020年06月 (27)
2020年05月 (17)
2020年04月 (21)
2020年03月 (20)
2020年02月 (18)
2020年01月 (22)
2019
2019年12月 (22)
2019年11月 (23)
2019年10月 (24)
2019年09月 (21)
2019年08月 (13)
2019年07月 (7)
2019年06月 (7)
2019年05月 (7)
2019年04月 (2)
2019年03月 (13)
2019年02月 (27)
2019年01月 (30)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (30)
2018年07月 (31)
2018年06月 (31)
2018年05月 (32)
2018年04月 (31)
2018年03月 (35)
2018年02月 (33)
2018年01月 (34)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (31)
2017年10月 (32)
2017年09月 (32)
2017年08月 (32)
2017年07月 (31)
2017年06月 (32)
2017年05月 (33)
2017年04月 (31)
2017年03月 (33)
2017年02月 (27)
2017年01月 (32)
2016
2016年12月 (31)
2016年11月 (34)
2016年10月 (32)
2016年09月 (32)
2016年08月 (32)
2016年07月 (34)
2016年06月 (30)
2016年05月 (32)
2016年04月 (32)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (34)
2015
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (32)
2015年09月 (29)
2015年08月 (33)
2015年07月 (33)
2015年06月 (28)
2015年05月 (34)
2015年04月 (34)
2015年03月 (32)
2015年02月 (29)
2015年01月 (31)
2014
2014年12月 (34)
2014年11月 (31)
2014年10月 (32)
2014年09月 (32)
2014年08月 (33)
2014年07月 (31)
2014年06月 (34)
2014年05月 (31)
2014年04月 (34)
2014年03月 (35)
2014年02月 (31)
2014年01月 (31)
2013
2013年12月 (31)
2013年11月 (32)
2013年10月 (32)
2013年09月 (33)
2013年08月 (32)
2013年07月 (33)
2013年06月 (37)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (35)
2012年09月 (31)
2012年08月 (32)
2012年07月 (35)
2012年06月 (32)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (30)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (29)
2011年08月 (32)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (33)
2011年04月 (26)
2011年03月 (32)
2011年02月 (29)
2011年01月 (32)
2010
2010年12月 (30)
2010年11月 (26)
2010年10月 (26)
2010年09月 (30)
2010年08月 (26)
2010年07月 (30)
2010年06月 (28)
2010年05月 (32)
2010年04月 (32)
2010年03月 (31)
2010年02月 (29)
2010年01月 (31)
2009
2009年12月 (24)
2009年11月 (13)
2009年10月 (19)
2009年09月 (13)
2009年08月 (21)
2009年07月 (11)
2009年06月 (27)
2009年05月 (13)
2009年04月 (24)
2009年03月 (23)
2009年02月 (24)
2009年01月 (20)
2008
2008年12月 (23)
2008年11月 (17)
2008年10月 (6)
観ないと批判は出来ません。
それからお子さまには「2」は絶対に見せないで下さい!
連中はクソアニメで有る事は十分認識しているので、一切関与してない1期の製作者とアピールするのは通常業務と化しているので、反省もへったくれも無いでしょう。「みなみけ」は2期の不評を反省して、3期は良作に改善しましたが、「けものフレンズ1期」の場合森田化学製造の超高純度フッ化水素の製造技術並の技術レベルが高い作品なので、片手の指の数だけしか出来ないみたいです。例え出来たとしてもプリキュアや仮面ライダー並の予算が必須(1話3000万円程度)なので、ドケチな角川書店は選択肢から外したでしょう。
仕事にはトラブルが付き物なのでその対策を講じておくのが必須ですが、どうしても出来ない時は仕方が無いかも知れません。こうなるとユーザーやスポンサーに迷惑をかけてしまいますが、八方塞がりなら「力及ばずで、ごめんなさい!」とお詫びの言葉を出したら幾分は赦されると思います。
「力及ばず」は言い訳にしか見えないかも知れませんが、製品未満を出した事に対してお詫びの言葉を出す人(1期監督やプロデューサー)と、責任転嫁して言い逃れや批判する人をブロックする人(2期監督やプロデューサー)では、印象はどれくらい違うでしょうか?
実際その方面ではそこそこ稼げたんでしょうねえ^^;
その後を続けるほどの熱意などは無かったのかも(嗤
お子様と観る場合には、教材として
何が問題なのかを考えるきっかけにするのが良いと考えます。
どうも途中で打ち切ったで判断してよろしいでしょうか?
後になると作画崩壊や矛盾も目立つようになり、特に9話と12話はゴールデンならBPO待った無しの内容でした。淘汰される「だけ」なら問題無いですが、製作者が天狗になってアミバのように「俺は天才なんだー!」とほざいてる記事を見かけるので、そのニュースが出ると東京大空襲のように炎上するのを見かけます。
私は妻も子供もいない独身ですが、けものフレンズ2をゴールデンでやってたら確実に「子供に悪影響を与えるぞ!」とテレビ局に抗議の電話をします。子供に見せたくない番組ランキングならワースト3には確実に入るでしょう。
大論争になっていたのを覚えています。
2を支持するヒトも居るんだなー、て感じでした。
評価はそれぞれあって良いと思います。
かばんちゃんの再登場にはリアルタイムで呆れましたが><
駄作ならいずれ淘汰されるでしょう。。
1回しか見ていませんが、二度と観たくない作品として鮮明に覚えています。
要救助者は瓦礫の下敷きになり、しかも救助をせずに遺体の真上のステージをライブ会場の代用品に使い、かばんちゃんは存在しなかった事にされ、フルボッコにされ傷の手当もされず帰還命令されたイエイヌはそのまま独りぼっち。それに予算の都合なのかとんねるずのコントのような打ち切りエンド。こんなふざけた終わり方なら「ちょっと」処か「ポプテピピックのスタンダートポーズ(両手で中指を立てる)」でも生温いものです。
また、ニコ生アンケートでは端数切捨てでも20人中19人が中指を立てる史上最悪の評価を持つ作品として、クソアニメのチャンピオンに君臨しています。
まあ、この物語の後でかばんちゃんは殺されますが、今の権利者には権利を所持して無かったので、殺さないと話を進めることが出来ないのが発覚しました。
「けものフレンズ」のエンディングに込められた想いを
ほぼ見失ってましたからねえ。。
過去に「けものフレンズ2」で話されてた方で有ることを忘れてました。「5」を選んだのはあの悪名難き「けものフレンズ2」です。あれは完全に目で観るサリン・VXガスです。
千秋楽の舞台(アニメの実写見たいな物)などには非課金の場合時間制現(開始から40分まで)が有ります。どうするかはお任せします。
ニコ生アンケートだけど最初に「5(酷評)」を選んだのはこの作品が初めてだったな。あれはマジで酷かった。
歓んでいた当時を思い出しましたw
>veronicaさま 〇人を超えたら退場、なら覚悟ができるんですけどね、、
ワタシは、じゃプレミア会員になろうとは思えませんでした^^;
お友達が好きで〜なんどか視聴しました〜
どーゆーシステムなんだ〜って、設定よくわからないし〜
むかしむかしのマカロニウェスタンのよーな作品づくりになってる?
もともとは流刑星だったとかゆー設定でしたっけ?
もう記憶も曖昧だ…また観なきゃ〜