Nicotto Town



バラに青虫びっしり><

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/09/21
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 5
ショップ広場 5

4択は のんびり ☆


今日はオフ、
ということで、午後になって庭のバラたちに水遣りしながら
剪定していたらひと枝蕾の枝が丸坊主?

はて??

とチョッキンなしてからよくよくみたら、残りの葉に小さい青虫が
びっしり><

調べてみたら「チュウレンジハバチ」の幼虫で、
猛烈な食欲からあっという間にバラが丸裸になってしまう
恐ろしい害虫のようです・・

春先にもアブラムシを発見した時、まさに天の助けのてんとう虫が
びっしりバラについて次々食べてくれたようで、難を逃れ、

その次に害虫を発見した時には、なぜだかバラのき一面に
小さなアマガエルがびっしり張り付いて害虫掃除をしてくれて
いたようで、

おかげさまで、この夏は葉っぱびっしりのすでに2ヶ月以上ずっと
開花続きの素晴らしいバラ状態だったのですけど

まさかの伏兵が待っていました><

果たして、このとんでもない害虫を退治してくれる天敵は
現れてくれるのでしょうか?

明日様子を見て、駆除してくれるものが出現しなさそうだったら
薬品投与、検討ですね・・・

一応買ってはあるのですけど・・

それにしても、あのよくよく見ないとわからないほど小さい
緑色の青虫びっしり、は気持ち悪くて鳥肌ものでした><

アバター
2020/09/22 06:15
遅れてきた猫☆ さん
そこだけ丸裸なのであれっ?と思ったのですけど
短時間で丸裸状態に食べてしまう害虫がいるってびっくりです><
アバター
2020/09/22 06:13
こえだ さん
ほんと、あまりに小さくて最初気がつかないくらいでした・・
その枝の真ん中ほどに削れたようなところがあって
不思議に思ったら、ネット検索でそこに卵が産み付けられていたようで、
それが目印、というか害虫発見の判断になるようです・・
アマガエルに食べて欲しいですね^^;
アバター
2020/09/22 00:09
青虫びっしり怖いですね><
バラを食べる害虫は困りますね。
アバター
2020/09/21 23:54
う~~~~~~~
想像するだけで気持ち悪い状況ですね・・・・。
天敵が現れてくれたら最高ですけど。
今、急いで駆け付けてるところかもしれませんね。
天敵さん!美味しいものあるよ~~!
それにしても、自然って凄いですよね。
自分の好きな食べ物、あっという間にみつけるんですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.