Nicotto Town



株主優待で県内観光+GOTO(諏訪準備編 5

あちこちにオミナエシを植えたら
そこらじゅうでオミナエシが咲きまくってます。

最初は1ポット買っただけだと思ったんだけどなー(^▽^;)

秋の七草だし、お墓に持っていくのにもいいと
思って植えてみたら、思いのほか丈夫。

今年は条件の悪い我が家でも最悪に厳しそうな
場所にも増えた株を放置して見ました。

ホント、文字通りの放置です。

枯れてくれてもいいです。
いや、もぉ枯れるよね、ここは。

そんなところに放置したにもかかわらず
ちゃんと花が咲く。

どんだけ強いんだ、こいつらっっ\(◎o◎)/!

プランターの1つに植えたやつは枯れましたけどねー。
暑い時期に水が少なかったんでしょう。

別の場所のプランターのは生きてます。
しぶとい(笑)

おかげでお彼岸のお墓に持っていく花が
オミナエシ祭りとなってます。

他に持っていこうと思ってたシュウメイギクやシオンなどは
控えめにしてオミナエシの黄色が圧倒的。

お盆かお彼岸あたりに名古屋の実家に行くときにでも
2.3株もっていって少し減らそうと思った目算が
大外れでして・・・。

まさかこんなことで実家に帰れなくなる日が来るとは。
これも天の声なので仕方ないとあきらめないと。

だれかオミナエシが欲しいっていう人、
近くにいないかなあ(笑)

閑話休題

さて、ホテルの予約はそんなこんなで終了。
あー、そうだ1つ書き落としてたか。

「夕飯は何時にしますか?」
って聞かれましたっけね(笑)

それも夫君に聞いてからということで
2回目か3回目の電話で返事をしたと思った。
(2回目じゃないなあ、3回目だな。多分・・・

朝ご飯は、たしかチェックインの時に何時にするか聞かれた気がする。
もともとそういうシステムなのか、それとも感染症対策で
そういう風になったのかは不明ですけどね。

朝って割と時間の範囲だけが決まってて
フリーって感じのところが多いと思う。

時間を決めて食事をする人の人数を
コントロールする方式が増えてるかもですね、朝食も。

いまさらですが、毎度この旅行ブログに限らないけど
カメのテキトーな記憶に基づいているものですから
あまり正確ではない、というか思い込みで
作っちゃってるかもということを
とりあえず(笑)

ホテルはヨシということで、あとは1日目に何するとか
2日目に何するとか決めないとですねー。

今回のメインは「万治の石仏」と下社春宮。

いままで諏訪では下社秋宮とその周辺しか行ってないんですよねー。
あとは美術館なんですが、美術館は車がないとちょっと
行きにくいところが多くて(^▽^;)

公共交通機関の利用で行こうと思うと
意外と制限が多いのですよねー
田舎の観光って。

1日目は、とりあえず「万治の石仏」と下社春宮。
それから春宮から秋宮にいって下諏訪駅に出て上諏訪駅。
そしてホテルというルートにしよう。

1日目は割とサクッと決まりましたが
2日目が難航しまして・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
ポツンと一軒家をちらっとみて
日付の変わったあたりでコナン(笑)

さあ今日の一冊
「ほねほねザウルス たんけん!アバラさばくのピラミッド」
いつもの三人組のほねほねザウルスたちが、
さばくのピラミッドに探検にいきます。
人気の児童書♪





アバター
2020/09/21 21:11
晩御飯は、段取りがあるんで
時間が決まってることが多いかもなんですけどね。
朝飯で時間聞かれたのは初めてだったかもー。まあチェックインの時
でしたから、この時点では知らなかったのですが(笑)
アバター
2020/09/21 20:49
まぁ、同じ時間帯に晩ごはん客集中しても困るし ってんで、振り分けを頑張っているのかしら。
以前と違って、満席入れないだろうし、かといって、入口に行列作って人だまりつくるわけにもいかないしって
ことなのかもしれませんね
アバター
2020/09/21 17:18
諏訪の神様は謎が多くて(笑)
上社本宮が一番質素なつくりらしいのですが
どうやらここが元々の封じられた古の神のようですし。
「守屋」という家が代々守っていたそうなのですが、それが
近くにある守屋山といけにえを捧げる風習がありましてねー。なかなか
日本の神様にしては血なまぐさい神様なんですけど、それがやはり旧約聖書の
モリヤ山でいけにえとして息子を捧げよというのが妙な符号で一致するのが
ムー的な面白さがあります。今度の正月は長野から出られなさそうだから
年始あたりに4社巡りをしようかと・・・(笑)
アバター
2020/09/21 17:08
秋が来れば雑草のごとく女郎花は咲き乱れる…みたいな?( ̄m ̄〃)
そういえばツメクサが群生しそうな場所に、オレンジ色のツメクサのような花が
一面に咲いてて色の鮮やかさに驚きました。誰か植えたんだろうか?
普通に見かけるのは青いツメクサもどきが咲くような場所です。
車から見たのでハッキリとは判らないんだけども…おわっ!(ノ゜⊿゜)ノと思った朝でした。

万治の石仏…江戸時代前期製作のもののようですね…岡本太郎が絶賛だったとか
(´ω`) ンー…下社春宮も同じ作者? どういうことだろう?…
アバター
2020/09/21 16:17
みみさん>それは知識ではないですね。
     わたしには不要の情報ですし(笑)

クラブ718さん>下諏訪駅周辺ですと電動のレンタサイクルがあります。
        公共交通機関としてはJRとバスくらいですね。
アバター
2020/09/21 16:02
かめさん、こんにちは。
しおん という草があると言うことですが、同僚にしおんと言う人物がいます。
あくまで豆知識として。

ほねほねザウルスという絵本があるとのことですが米津玄師のCD のなかに入ってる曲に、ほねほねロックというバンドが加わっています。
あくまで豆知識として役に立てて下さい。
アバター
2020/09/21 14:27
諏訪の方面は、山がちで公共交通機関も限られるのでしょうか?
山の手の観光地はあまり行ったことが無いのでガイドさんがいないと不得意です。海の方は大体海岸沿いにレンタサイクルを走らせれば観光が終わる場合が多いですね。(cf. 茨城県東茨城郡大洗町)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.