ウェブそうぶん
- カテゴリ:日記
- 2020/09/27 09:56:12
ふと、今年の高校の文化祭や大学の学園祭ってどうなってるのかな…と思い、
検索してみたところ、母校の文化祭・体育祭は中止でした。
ただし、第44回全国高等学校総合文化祭は開催中です。
↓のサイトを発見しました。
全国高等学校総合文化祭
https://www.websoubun.com/
文科大臣「初めてインターネットを活用した「WEB SOUBUN」として7月31日から10月31日までの3か月間にわたり開催する」
…ということで、母校の吹奏楽演奏を聞いてきました♪
元気を少し分けてもらいました^^
>夏子さん
夏には収束するかな~、秋には収束するかな~、と言ってるうちに
はや1年の4分の3が終わろうとしています。
なんか、わたしたちいろいろ試されちゃってます?って感じですね^^;
『そうぶん』も、通常開催ができなくなってウェブ開催となりましたが、
制限を余儀なくされた状況の中で生徒たちの精一杯の姿が見られました^^
いつになるのかわからないのが不安だけど。。こんな状態もいつか変わるでしょう
諸行(万物)は無常(常に変化する) 止まない雨はない 明けない夜はない
思いでもこんなで十分に楽しめない気がしちゃいます。
まだまだ怖いのでどうすることもできませんものね。
夏子も見てみようかなー
今年は卒業式、入学式から行事はぜんぶ中止でかわいそうですね。
大学もウェブの授業が中心ではキャンパスライフが楽しめませんね。
世界史レベルで異例の年になってますけど、いつまで続くのでしょう(。•́︿•̀。)