Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2020秋アニメ(10/1~11)①

今期視聴中アニメの個人的メモ
あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
(ネタバレあり)
※ 苦手 → スポーツ系 萌え系 意識高そう系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、無言になりがちです)


〇ゴールデンカムイ 3期 月曜日 23:00
25話
待ってましたーーーーーー!!!
このために1.2期の再放送を見てた復習してた! めちゃくちゃ待ってましたよw
なんで谷垣ニシパのそんな写真がたくさんあるのww
いい年した男たちの子どもみたいなやり取り、かわいいかw
月島軍曹、大変そうすぎるw
もう、初回から熱気むんむんww そして、めっちゃ笑ったw
今期一番楽しみな作品です!



〇魔王城でおやすみ 火曜日 02:00
1話
優しい世界w
こういうギャグ系、安心して見れて好きですw


〇池袋ウエストゲートパーク 水曜日 00:30
1話
……いまどきの池袋にカラーギャングとかいます???
ちょっと古い気がするけど、原作も古いから、忠実に行こうとしたら仕方ないのかなぁ。
一瞬、デュ〇ララ(隠せてない)を連想したけど、似てるのはカラーギャング的なものの抗争がありそうってところくらいかぁ。
むこうは、いかにもラノベ的キャラと世界観だもんねぇ。


〇くま クマ 熊 ベアー 水曜日 23:30
1話
…あれ? 思ってたのと違ったw
もっとほのぼのした、防振り的感じを想像してた。
熊のキグルミ着たユナおねーちゃんが無双するアニメなんですかね。
今期はお兄様がいるので無双は間に合ってますが。


〇NOBLESSE -ノブレス- 木曜日 00:00
1話
0話も見ました…が。
えっと、これは、イケメンにギャグやらせたいのかな?
……LINEマンガ、韓国……。ああ、そういう感じ。
クラスにイケメンがいるからって、みんなで囲んで携帯でパシャパシャ写真撮ってそれがいいことみたいな世界観とか嫌だなw


〇GREAT PRETENDER 木曜日 01:05
13話 14話
そうか、やっぱり2クールなのね。
やなおじさんの鼻を明かし、シンシアさんのトラウマっていうほどじゃないけど、過去の悔いを晴らし、元恋人さんを救い、やなおじさんに利用されてた富豪のおばさまを救い、大金を手に入れ、まあ、見事な幕切れでした。
…これが、実は全部ローランの仕込み(誘導)だっていうなら、そら、「やなやつ」って言われても仕方ないよねw
とはいえ、今回の話は結構面白かったです。


〇キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 木曜日 01:35
1話
……ラノベって、イラストも重要ですよねぇ。
イラストが合わない時ってどうしよう? 他の部分はいいとして目の表現がちょっと苦手。
顔面アップにならなきゃ大丈夫だから、まあ、なんとか…。
話自体は、嫌いじゃないです。
小耳にはさんだところでは、戦闘するロミジュリとか?
その評価だけで、だいたい内容の予想がついちゃうとか、少しかわいそう。
納得の上見るから、それはそれでいいのかな。


〇ひぐらしのなく頃に  木曜日 23:30
1話
ホラー系は苦手で前作は見たことないんだよね。
まあ、多分メモ枠になると思いますが、視聴予定。
2話
ホラーじゃなくてループものなんだ?!
リメイクと見せかけて新ルートだったってことで、めちゃトレンドに上がってましたね。
どのみち初視聴なのでどうであっても問題ないですw


〇アクダマドライブ 金曜日 00:30
1話
わわ、すごい疾走感! 勢いで突っ走ってる感じはするけど、アクダマさんたちのキャラもそれぞれ立ってて、世界観も面白そう。
たとえテンプレなキャラでも、やっぱ見せ方だよね!
先が楽しみです。


〇アサルトリリィ BOUQUET 金曜日 01:28
1話,2話
まあ、わかってたって感じw
かわいい女の子が出てくるゲームが原作って、どうしてもアニメ化の方向性はこういう感じにしかならないんじゃない?
あと、2頭身キャラでほのぼのギャグやるか。
流し見になる、なってるけどいちお、視聴はする予定です。メモ枠候補。


〇安達としまむら 金曜日 01:58
1話
……なんだろ、苦手な香りがする。
百合百合しいアニメとかは好物なんだけど。
1話見ただけで、好きになれなさそうな匂いがぷんぷんしてる。
好みの問題だとは思うんだけど。
多分、早めに黙ります。


アバター
2020/10/15 01:15
こんばんは。
いえいえ、自分が見てるものの忘備録なので、他の方の参考になるようなものではないですよ~。
それに、見てない(メモにないもの)ものも結構あります(ラブライブ系とか、ハイキューとかのスポーツ系とか)
そうですよね!  チェックしていたつもりで漏れてて、一話目見逃すことあります^^;

ひぐらしは迷ってたのですが、友達からおすすめされたので、今回、視聴してみることにしました。
今のところは大丈夫そうです。…が、怖くなったらいやだなぁ^^;
メイドインアビスは、ホラーではないですが、精神的に来ますよね…。黎明卿怖い…。

とある系も見てますよ~。黒子さん、人気ありますよね! おねえさまが絡まなければ有能でかっこいいし、お姉さまが絡めば、へっぽこかわいいしw 
夏アニメのレールガンは、御坂さん以外のキャラにスポットが当たってる回も多くて面白かったです^^

やっぱり、せんべい屋さんでしたか♪
当たっててよかったです^^
菊地秀行さん(エイリアンシリーズとかDのソノラマ系が主体でしたが)好きなので、懐かしかったです!



アバター
2020/10/14 07:10
おはようござます。
ほんと細かい解説大変ですね。そしてありがとうございますです(^^)参考にします。
大体の放送は録画予約済なので漏れはないと思うんですけど、ときどき中途半端な時期に始まる
アニメの1話目を逃してしまう時があります。汗
そーいう事が無いように!(^^bと反省

和物ホラーは僕も絶対にダメですね(^^;怖すぎる
メイドインアビスは始めは良いけどどんどんアレになりましたけど
(人間でいられなくなる・・・)最後まで見ました。汗
未だに「ひぐらし」は見る気になれません。これは見ず嫌いなのかも知れませんね。笑

今期で一番楽しみにしていたのは魔法科高校なのですけど、リーナの天然っぷりが意外でした。
それと「とある科学の超電磁砲」も好きでした。なかでも黒子の「ジャッジメントですの」の
言い回しは気に入ってまいた(^^)

秋せつらは、おっしゃる通り菊池秀行さんの魔界都市新宿:黒の魔神(秋せんべい店店主)
マンサーチャーです。(^^)よく知ってますね。
ここで、言い当てたのは君で3人目くらいです。
ちなみに僕のショップ名も「秋せんべい店」にしてます(^^)ふふふ

アバター
2020/10/14 00:37
秋せつらさん、こんばんは^^

コメントありがとうございます。

ゴールデンカムイ、ほんと面白いですよね~。昨日のスチェンカ&バーニャ回も最高でした♪
一気見するとめちゃくちゃすっきりしそう~!
でも、毎週楽しみすぎてお預けできそうにないです(^m^)

ですです! 私も血が出るとか残酷な表現は特に苦手という訳ではないのですが、(鬼滅好きですし、メイド・イン・アビスとか進撃の巨人とかも大丈夫です) ただ、アニメではないですが、十三日の金曜日とかの、純粋なホラー(特に和製ホラーが苦手…)がだめで^^;

魔法科高校の劣等生、一期から見てますよー! もちろん今期も視聴予定です^^
(長くなったためメモを分割してブログにしたので、上のブログに名前が挙がってなくってごめんなさい)
さすおにって言葉、一時期めちゃはやってましたよね^^
個人的には、今期の、俺tueeee枠は、お兄様一強でいいと思ってます(^m^)

わわ、坂道のアポロン! ジャスのやつですよね! 好きですよ~!
小さい頃佐世保に住んでたことがあるので、別の意味でもわくわくしてみてました。なつかし!

いえいえ、こんな個人の感想のメモブログに丁寧にコメントいただき、ありがとうございました^^

……そして、もし間違ってたら、すみません、秋せつらさん、菊池秀行お好きなんですか? 
アバター
2020/10/13 10:08
初めましてm(_ _)m
ブログ広場から失礼させていただきました。

僕も
ゴールデンカムイを待ってました(^^)
でも、全話が完了するまで録画にとどめて、イッキに見たいです。
毎週楽しみもいいのですが、待ち遠しくてて疲れる。笑
あと僕もホラーは嫌いです。あまりに血みどろはNG。
必然はいいのです。例えば鬼滅なども人を食う・・・画面全体が赤で染まる事も多いですが
その後の展開でスッキリや倍して楽しいシーンがあれば乗り越えられます。笑

魔法科高校の劣等生は見てないのですか?
世界観が大好きで何度も見かえしてます。
「さすおに」(流石お兄様です)の略だそうです。

最近感じたのですが「謎」とか「わくわく」があると面白くて見続けてますね。
わくわくの代表格は「坂道のアポロン」です。
長々失礼しました。m(_ _)m




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.