Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


646番:仏作文(12下)


仏作文12上から続く

♦  前未来形はまた、過去の事実の推測を表すことがあります。

 「彼女は汽車に乗り遅れたのだろう。」                      

 Elle aura manqué  le train.


問題A

1:  1か月後には、誰もが餓死(mouirir de faim)しているだろう。 

ゴタの答案: Tout le monde sera mort de faim d'ici un mois.


正解は  : Dans un mois, tout le monde sera mort de faim.


              ≪感想≫
ほぼ正解ということにしました。(9点/10点)
減点の理由は、「1か月後には」相当句を前にもってくるほうがよかった
と思いましたので。
1か月後には・・dans un mois, / d'ici un mois, / après un mois, / un mois après
                au bout de un mois près   どれでもいいと思います。
  
でも恐ろしい例文ですね。地球に大きな隕石が落ちてきて、その砂埃で
太陽が遮断され、温度が下がり、氷河期の状態になり、食糧が枯渇しました。
我ら、人類の運命はあと1か月です・・・みたいな。

数名だけ、ロケットに乗って、火星に逃れました。
でも、その火星で、人類は火星人にいじめられています。
 「いや~ん」

学習を続けます。


2: あなたがこの小説を読んでしまったら、別のを貸してあげましょう。  

ゴタの答案: Après que vous aurez fini ce roman, je vous prête un autre.

正解は  : Quand vous aurez lu ce roman, je vous en prêterai un autre.

         ≪感想≫
    主節は、未来形がいいですね。未来形でないとだめですね。
  減点8点。それからさすが正解文ですね。en が入っています。
  de roman の化けた姿がen です。化けて潜んでいるのがいい。

                   ヾ(@^▽^@)ノ

3: 彼は聞き違いをしたのだろう。

ゴタの答案: Il aura mal entendu.

正解は  : Il aura mal entendu.
 
          ≪感想≫
    むふふ・・おいら才能があるのかな・・と凡人はすぐ調子に乗る。
  たまたま、正解しただけ。お静かに願います。



問題B

1:  日本は自ら撒いた種を刈り取ることになる。
 
ゴタの答案: Le Japon aura faucher les graines il-même que il a semés.

正解は  : Le Japon recueillera ce qu'il aura semé.

        ≪感想≫
作物を取り入れるというrecueiller がいいですね。faucher は和仏辞典を引いて
出した単語ですが、「刈る」という意味だけで「作物を取り入れる」という
意味がないようです。recueiller に軍配。
それから先行詞にles graines をもってきたのですが、単にce que もいいですね。
もしかしたら les grainesではなくdes les graines  でないと
だめだったかも知れません。  関係代名詞で限定されたので、
定冠詞にしたのですが微妙なので、採点不可ということで。

しかし関係文の中は「前未来」にするのが、この問題のポイントだったので
                                【自己採点:0点 /10点】


2: 1937年の支那事変勃発時には、政党の力(influence  f)は
   全く衰えてしまっているであろう。

ゴタの答案: Au temps d'affaire de Chine qui éclata en 1937, l'influence
              aura décliné completement.

正解は  : Au moment de l'éclatement de l'Incident de Chine en 1937,
              l'influence des partis politiques aura complètement décliné.   

                 ≪感想≫
   政党の力(influence  f)と書いてあったので
   l'influence aura décliné completement. と書いたのだが、
  ヒントを信用しすぎた。 l'influence des partis politiques だったとは!
  
  【教訓】 ヒントは正解を保証するものではありません。
   支那事変には定冠詞le がいつも必要のようです。d'affaire de Chineとはせず
    de l'affaire de Chine とすること。
  最後に語順ですが、複合過去に、文修飾の副詞を入れるときは
  過去分詞を文末に回した方が、おさまりがいいようです。
  おさまり=収納  きっちりお片付け。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.