Nicotto Town


ちょこころねの日記


かぼちゃ味のお菓子いろいろ

秋になってかぼちゃのお菓子をたくさん見かけるようになったので、かぼちゃアイスというのとかぼちゃプリンを買ってきて食べてみました。


もっとかぼちゃの味がするのかな~と期待していたけど、卵の黄身のちょっと濃厚な感じに甘さがあるような味でそんなにかぼちゃの味は強くなかったです。

美味しかったけど、もっとかぼちゃ!という感じの味の物が食べたくなりました。
あとはパンとか大福もあったみたいなので今度買ってみようかな。

パンプキンパイ食べたいな~どこかで売ってないかな。
そういえば紫いものケーキも見かけたのでそれも食べてみたい。
秋は美味しいものが多いから少しずつ食べるようにしないと(*´з`)

アバター
2020/10/23 14:41
はむさん
カップヌードルのそういえばどこかで見かけたような・・・。
味が想像できなくてどうなんだろ?って思ってたけど、
はむさん食べてみたんですねー!チャレンジャーだわ!!でも美味しかったのなら良かった(*^-^*)
アバター
2020/10/23 02:49
昔うってたパンプキンポタージュ味のカップヌードル思い出した!!

ネタ感満載で11月に投売りされてたのを買って食べたら意外とうまかったのは良い思いで。
アバター
2020/10/20 21:10
もみじさん
かぼちゃのポタージュは見かけますね。
ピューレもあるんですね。
お菓子とか色々作れるんですね。
スープも自分で味が調節できて良さそうだから探してみようかな。
アバター
2020/10/20 21:08
涼風さん
そうですね~私もそうです。
甘いかぼちゃを栗かぼちゃとかいいますけど、
私は栗もかぼちゃも好きで確かに甘みがあるのは同じだけど、
栗は栗、かぼちゃはかぼちゃでそれぞれの甘みがあって美味しいですよね。
栗かぼちゃなんて言ったらかぼちゃにちょっと失礼かな(*´з`)
アバター
2020/10/20 21:05
的場知世さん
そこのお店知ってます~何回か食べたことあるかな?
かぼちゃのもあったんですね。
とはいえやっぱりメインの商品の方が美味しいのかな。
アバター
2020/10/20 11:45
今は売ってないかな?随分前にはカボチャのピューレの缶詰がありました。
砂糖と卵と生クリーム等をくわえて超簡単なパンプキンパイやプディングを作りました。
自分で作ればカボチャ感が物凄く感じられます。
カボチャペーストが多い時は半分だけ使って、残りはパンプキンスープにしてしまいました^_^
アバター
2020/10/20 07:40
かぼちゃは美味しいですよね。
あのほんのりした自然の甘さがたまらないです。^^
アバター
2020/10/20 02:05
あたしの好きならっぽっぽがカボチャのお芋パイ作ってますが、、
写真みるとカボチャはちょっとかもしれません(^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.