Nicotto Town



10/20 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/10/20
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 3
ゲーム広場 10

4択  「味ノリ


キラキラ 自然広場 ホームセンター屋根(研究所前あたり)
     「ゲーム広場 旧 左側のゲーム場 入り口あたり

4択 好きなノリは? → 味ノリ

ダジャレ4択キターーーー!

「ノリ」と聞くと海苔が思い浮かぶのは食い意地の為せる技だ!

味のりはそのままパリパリ食べても美味しくて、料理に使おうと味のりの缶を置いて料理している時に、1枚2枚バリバリ食べてしまうことがある。
焼海苔はそのまま食べても美味しいとは思わないのだが、あつあつのご飯を醤油をつけた焼海苔でつつんでバリバリ食べた時のうまさよ!!

海苔の消費量を調べてみると、徐々に減ってきてはいる。
平成15年まで100億枚を下回ることはなかったが、それ以降は88~96億枚で推移している。ただ、贈答用がかなり減り、家庭用が少々減っていく中で業務用の海苔はほぼ横ばい。減っていない。回転寿司強し?!

県別の消費量を見てみる。(平成29年 調べ)
1袋に10枚の干し海苔が入っている前提で各県庁所在地の市の海苔の消費量を比較してみると
1位 佐賀県 5.64袋
2位 徳島県 4.57袋
3位 栃木県 3.34袋
4位 熊本県 3.16袋
5位 広島県 3.19袋
から始まり
43位 山梨県 1.77袋
44位 岩手県 1.71袋
45位 鳥取県 1.70袋
46位 富山県 1.65袋
47位 岡山県 1.53袋
となっていく。
全国平均は 一人 2.49袋/年 で年間25枚食べていることになる。

んーーーーーーー???
順位を見ても地域バラバラだ。
岩手なんて海の幸いっぱいなんだから海苔を使う料理だって多そうなのに。
もしかして、回転寿司屋の多い少ないが関係しているのか?と思って人口10万人における寿司屋店舗数ランキングをみると(平成28年)

1位 山梨県 29.5
2位 石川県 28.2
3位 東京都 24.4
4位 富山県 21.9軒
5位 静岡県 20.7軒
 ~
43位 香川県 11.5軒
44位 広島県 11.4軒
45位 静岡県 11.4軒
46位 沖縄県 10.7軒
47位 高知県 10.1軒

で海苔消費が少ない山梨県が寿司屋が多い県で顔を出している。
う・・うーーーーーん???
わからん!!!!
業務用というので寿司と思ってしまったが、外食で海苔を多用する料理が他にあるのかな?

山梨県の人ーーー!外食で海苔を使用する代表的なお料理ってなにーー??

アバター
2020/10/20 10:16
いろいろ研究したね
海苔の大量消費と言ったらすし屋だろうけど、コンビニやスーパーも多そうだよね
おにぎりや海苔巻きでね
でもそれなら東京が海苔消費1位じゃないとおかしい気がするしなあ
わからんねえ
アバター
2020/10/20 08:23
私に聞いてる?
圧倒的にお寿司じゃない?
あとは蕎麦にかけるとか??
外食は回転ずし一択で、家庭内ではほとんど海苔を消費しないってことでいいんじゃない?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.