Nicotto Town


なにごともかんながら


恋人たちの時間は二分半

 恋人と水平線の向こうに沈んでいく夕日をながめる。

 誰もが一度は経験したい/したことのあるシチュエーションだろう。

 あかね色に染まる空
 ピンクに輝くすじ雲
 波の音

 彼氏/彼女の手のぬくもり

 ささやき声……ほのかな甘い香り……

 いずれも二人の時間の流れを限りなく遅くしてくれる。
 あぁ、この瞬間が永遠に続けばいいのに。


 ところで、夕日の見た目の大きさはどれくらいかご存じだろうか?
 五円玉を手に持って、ぐっと腕を伸ばして、五円玉の穴からそれをのぞくと、穴にぴったりはまるのだそうだ。意外に小さい。
 そして、夕日の下端が水平線に接してから上端が海の向こうに没するまでは、なんとたった二分半しかかからないらしい。
 私の感覚では夕日が没する時間は十分ぐらいだと思っていた。でも実際は、太陽は小さいし、地球の自転は速いしで、二分~三分が関の山ということだ。


 永遠に続くかと思った恋人たちのロマンチックな時間も、せいぜいそれぐらいで終わり。魔法の継続時間は短いね。
 さぁ、現実に戻って、日々の雑務をこなしましょ。

#日記広場:恋愛

アバター
2020/10/28 21:37
TO: 胡蝶まうさん

 おお! 同志よ!(笑)
アバター
2020/10/28 19:49
あー!わかるわかる!!!
2分半も好きですよ(*・v・)ニヒヒ
アバター
2020/10/27 14:54
TO: メシルさん

 あー! 結果は……ですねぇ(笑)

 二人の時間は変わらないのかもしれませんが、夕日の色は一般的に男性の方が赤くなるのかな?
アバター
2020/10/27 13:23
似た(?)話で、昔理系仲間と、「身長によって見えている水平線までの距離って違うよね?」ということで、地球を完全な球と仮定して、身長をxとしたときの計算式を作ったことがあります。
実際どうなの?っていうのは、知った方がいいのか知らない方がいいのか(笑)
恋人たちの時間は、少しでも長く思える方が幸せなのかな?(笑)
アバター
2020/10/25 19:50
TO: シナモンさん

 海がないなら山があるでしょう。
 峠道のパーキングで、山の向こうに沈む夕日……
 いいじゃないですか! とてもロマンチックです(•ᴗ•)
 ロマンチックをあきらめないで!(๑•̀ㅂ•́)و

 お仕事……理不尽……私と同じですよ。
 お互いひとつひとつがんばりましょう!
 それが終わったら、愚痴大会ですかね(笑)
アバター
2020/10/25 14:02
(。-`ω-)ンー 
そんなシチュエーションあったかな・・私 (A;´・ω・)フキフキ
だってほら私の住んでる所は海ないもん(๑◔‿◔๑)

でもでも5円玉の穴から覗いてみたいな
ピッタリはまったら なんかテンション上がると思う
まぁ ロマンチックはもう期待できないので(ㆀ◔‿◔)

先週から理不尽・・な事でテンションさがってて
明日からの仕事が憂鬱だけど頑張りますです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
アバター
2020/10/25 09:44
TO: 胡蝶まうさん

 あはは! お腹すいてたらしかたないですね(^^)

 ちなみに私は、お湯かけ二分半ぐらいの少し固めの麺が好きです(笑)
アバター
2020/10/25 09:39
TO: ちくちくさん

 もちろんネタです(笑)

 はやぶさに名前を刻んでもらったんですか。いいですね一
 自分(の名前)が宇宙を飛んだことになりますね。自分史上10大イベントに入れてもよいのでは?(笑)
アバター
2020/10/25 09:36
(*´∀`*)アハハ2分半ってタイトルに

ん?カップ麺3分が頭にぴーんと(笑)
(๑―﹃―๑)オナカスィターのときでしたから。
アバター
2020/10/25 09:34
TO: *あいら*さん

プラネタリウム、いいですね。
最近のプラネタリウムは設備レベルが向上して、映像・音声が格段によくなっているらしいですね。
私もしばらく行ってないので、また行こうかなあ(^^)
アバター
2020/10/25 08:39
なんと!!そんな漫画みたいなことを思いついてくれる人がいるんや!!Σ(゚∀゚*)

うちの夫婦の場合は、
もうちょっとで沈むから夕日を見たい私<<じっと待っていることが苦手な夫 だから
「歩きながら夕日が見れたらラッキー」程度にしか付き合ってもらえないな。

十牛さんのパートナーさんは幸せものだわ。

あ、でも「はやぶさ」のプレートには名前書いてもらったんだで。(←無料だったから)
アバター
2020/10/25 07:57
私も星とか見るの好きで、
見れない時はプラネタリゥムに行きましたよ〜w
十牛さんはみんなで見れたんですね〜
みんなでみるのも共有できていいですね^^

そうですね、沖縄行きたかったです〜 
gotoあるうちに〜w
アバター
2020/10/25 05:25
TO: *あいら*さん

 あ、そうなんですね。失礼しました(^^;)

 私は何人かと見ましたよ。ロマンチストなので(?)すぐ空を見に連れ出すのです(笑)

 沖縄は残念でしたね。沖縄には夕日を眺めるのによい場所がいくつかあるみたいです。コロナが落ち着いたら再計画ですね(^^)
アバター
2020/10/25 04:02
こんばんは^^

残念ながら夫は居ないので
一緒に見るとしたら子供と?笑
十牛さんは奥さんと見たのかしら?
本当は来年沖縄に行ってオーシャンビューを
見に行く予定だったのですがコロナで中止になってしまったんです(><)
アバター
2020/10/24 22:06
TO: Miaさん

 実際のところ、日没がスッキリと見えることは少ないですからね。曇ってなかったとしても、西の空の低いところに雲があったりして。
 夕日が見られただけでも貴重かも(^^)
アバター
2020/10/24 22:01
TO: まりかさん

> そんな2次元みたいな人の話、初めて聞きました。

 もちろんネタです(笑)
アバター
2020/10/24 19:46
憧れのシチュエーション。
ロマンチックで素敵ですね。

私にはそんな素敵な経験はありませんが、
子ども達が今でも夕日が綺麗だと、声を掛けてくれてしばし眺めます(*´ω`*)

夕日の綺麗な次の日は晴れだとか。

ロマンチックな話のあとの余談で、申し訳ないですが、
十牛さん、乙女ゲームに出て来そうw

有名な「薄桜鬼」というゲームがあるんですが、
その中のあるイケメンキャラが、

「泣いている女を黙らせるのには、この方法しか知らないんだ」と言って

十牛さんが口を塞ぐ方法と同じ方法で、泣いている女の子を黙らせるんですよ。

そんな2次元みたいな人の話、初めて聞きました。
パートナーさんが羨ましいです(^^)
アバター
2020/10/24 18:09
TO: 胡蝶まうさん

> カップ麺3分

 え? なんでカップ麺をはさみましたか??(笑)
アバター
2020/10/24 18:08
TO: 雀楓院 秋楓さん

> 腕の長さが100mある人

 あ、それ私知ってます! 巨神兵でしょ? 巨神兵は腐っているので、五円玉は持てません(>_<)

> 十牛さんは様子見されちょります

 ウソ!? いつまで??
 おまけしてくれませんか?(笑)
アバター
2020/10/24 18:07
恋人たちの時間は2分半
カップ麺3分
映画のワンシーンみたい

今度やってみよっと
アバター
2020/10/24 18:06
TO: ちくちくさん

 もし私がパートナーと一緒に夕日を眺めた時、彼女がそんなことを言い出したら、なんとかしてその口を塞いでやろうと思います。
 どうするか……?

 ここに書くとセクハラになるかもしれないので、控えます(笑)
アバター
2020/10/24 18:03
TO: kazuさん

 金魚の成長に夢とロマンを感じる。ロマンチストですねー
 私と同じだ(笑)

 それなのに、恋人とのロマンチックな時間の部分はスルーで、物理的なところにコメントするなんて、まぁ、男性的ですね。うれしいけど(^^)
アバター
2020/10/24 17:59
TO: チュロさん

 あー!? チュロさん、どなたかと夕日を眺めたんですね? やるなー!(笑)

> 今この現実も悪くないと思える今日この頃です

 幸せの秘訣をご存じですね。そうだろうと思いました(^^)
 でも、たまには非日常の瞬間があってもよくないですか? 思い出したら夕日を五円玉でのぞいてみてください。
アバター
2020/10/24 17:53
TO: sachiさん

 うんうん。是非のぞいてみてください。
 のぞく時は夕日で! 日中の太陽はのぞかないで! 目を痛めるから。

 あと「十牛」の読み方は「じゅうぎゅう」です。そのまんま(笑)
アバター
2020/10/24 17:50
TO: *あいら*さん

 あいらさん、まだ夕日を眺めてませんか? そしたら何かの折に是非眺めてみてください。ご主人を強引に誘うぐらいして(笑)
 ステキですよ。あっという間に沈んじゃうけど(^_^;
アバター
2020/10/24 17:30
ちなみに〜
きゅんちゃんはまだ交流しちょりまへんょ((ヾ(´`=)彡))十牛さんは様子見されちょります

アバター
2020/10/24 15:38
一緒にみたいとも思った事ないした事もない((ヾ(´`=)彡))きゅんちゃんでつ
ところで。。。


このアフォたれ!(#`´)/☆。=)彡腕の長さが100mある人はどぅしt

アバター
2020/10/24 14:47
そこで二人の甘い時間が流れそうな時に、
「夕日の見た目の大きさって五円玉をぐっと伸ばして穴からのぞいた大きさやねんて!」
ってドヤ顔で話している自分の姿が見えました・・・

私も今から洗濯物を干してきますε=ε=┏(*´∀`)┛
アバター
2020/10/24 11:08
伝言板の言葉がちょん切れてしまいましたね^^;
続きは「打ち砕かれてしまいました」でしたw

この記事で思わずクスっとなった個所は「意外に小さい」
納得したところは「地球の自転は速い」←これには本当に驚きます

アバター
2020/10/24 10:04
懐かしい・・・
ホントに懐かしい記憶です( *´艸`)

5円玉の穴から夕陽を見るようなロマンチックな時間が
この先あるのかな?w

魔法の時間は終わったけど
今この現実も悪くないと思える今日この頃です(*'▽')

アバター
2020/10/24 10:01
五円玉の穴からのぞいてみたいですw
ところで、お名前はなんとお読みするのでしょう?
アバター
2020/10/24 09:38
十牛さんロマンチストですね^^
恋人と水平線を、、、というのは経験したこと無いです〜
素敵なんでしょうね!
十牛さんは経験あるのでしょうね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.