Nicotto Town


ちょこころねの日記


USBを探して

新しいパソコンを使う準備をしていて、USBが必要で、確か近所のスーパーにあった記憶がありそこで買おうと考えていたらまさかの品替えになっていて、USBがない!


見落としたのかもしれないからと、落ち着いて何度か確認したけれどもやはり別の商品になっていて、どうしようか・・・。通販で頼むかな、日数かかるかな~としばらく考えてながら店内をてくてく歩いていたら、ご近所にゲームなどを扱うお店があることを思い出し、あそこならあるんじゃないか?!と寄り道してみたところ、無事ありました(^^)v
価格もさほどせずさすがゲーム扱うお店は色々揃っているなと。
思いついてくれた私の脳みそさんありがとう、そしてゲーム店さんありがとう(^^)v

そのお店には久々に行ったので店内を少し見て回ったりしていたら、イヤホンなども今はいろんな種類のあるんですね~。
最近ゲームもあまりしていないから落ち着いたら少しずつしようかな。
まだPS2のロープレとかをやっているので色々やりたいものがあるんですよね。
RPGを好きになったのがかなり後になってからで、シリーズ物とかを全部やりたいのでまだそのあたりをやっています。
のんびり楽しみながらやる方だからなかなか終からえられてないんですが。
でも楽しい(^_-)-☆
編み物も洋裁も始めたいし、色々やりたいことだらけ。

PCも色々勉強してみようかなという気になってきたのでそれもしたいし。

やりたいことから順に楽しんでいきたいな。

アバター
2020/10/30 23:14
あくむさん
ゲームしますよ~でもうまくはないけど(*´ω`)
RPGは熱中すると頑張るんですが、長くて手間のかかるのが多いから気長にやらないとエンディングまでたどり着けないので。あとキャラクターなどが気に入って感情移入したりしてしまうのでゆっくり成長させたくなるんですよね。

ファミコンも好きですよ~。スパルタンXとか。スーパーマリオは下手だけど好き。マリオはいろんなシリーズありますけどスーパーマリオが一番好きかな。マリオブラザーズも好きだ(^^♪
スーパーファミコンとかのほうかもしれないけど、ぷよぷよも好きですね~。似たゲームだとPSだったかな、ぐっすんおよよというのがあってかなり不条理なんですけどやってしまうのがあります(⌒∇⌒)

小さい頃はボードゲームもよくやって人生ゲームとかオセロとか、大人になってからはモノポリーもやったりしましたね。人生ゲームでビル建てたりとかしたような・・・。

そうですね、楽しんでやることでその時その時やりたいことや合うこともわかるかもしれませんね。
マイペースで楽しみながらやろうと思います。
アバター
2020/10/30 23:07
はむさん
そうですねPS2は偉大ですね!(^^♪
面白いゲームも多いし画像も私には疲れにくくていい。(刺激が強いと目が疲れちゃうほうなので)
いいゲームがたくさんできた時期でもあるとか誰かに聞いた事があるような気もします。
ソフトも安いです!確かに!
気に入ったものが新品でほしいなって思ってもないこともあるのでそれはちょっと悲しいですが、いろいろ楽しめる良さはあるかも。
ずっとPS2のソフトとPSのもできたら使えるようにしてくれないかな~って思ってしまうくらい。
画像を少し良くしてリニューアルしつつ基本は同じみたいなつくりのをまた出してもらうとか。
アバター
2020/10/30 11:36
わお ころねさんデジタルゲームするのですね!うんうん、RPGは長く遊べるからのんびりやるのがいいですね! あ、わたくしはファミコンやレトロゲームが好きですよ~^^
学ぶことが多いと、どれから手をつけていいのかわからなくなりそうです

ゆっくり余裕もって楽しむ(学ぶ)が1番ですね
アバター
2020/10/29 23:17
PS2は偉大!!
未だに稼動する耐久性!!
そして中古ソフトは激安!!!
アバター
2020/10/29 17:59
かずはさん
こんばんは。私もあつもりって人名かと思いました。平敦盛?とね・・・(*^^*)
このゲーム自分もしばらくやっていたんですが、こう呼ぶってしばらく知らなかった(^_^)
ムチウチは以前知り合いの方が症状があってお話聞いたことがあるんですが、編み物自体も凝りやすいので首肩負担がかかりやすいかもしれませんね。
私も編み物すると凝るので体操したりヨガしたりしつつやっています。

元々色んなことに興味があるほうですが、今年は今までやりたいと思っていたことが溜まってきているのもあるかな。これからまた増える可能性もあるかもしれないけど( *´艸`)

名前の呼び方ですが、皆さんお好きなように読んでもらえればと思ってます。
今までだと、「ころね」とか「ちょこ」とか呼ばれてるかな。
かずはさんのお好きなもので構いませんよ~(^_-)-☆
アバター
2020/10/29 10:55
ちょこころねさんこんにちは。
私はゲームをあまりしないので、流行っていた「あつもり」が何の略かも知りませんでしたw
編み物は好きで、学生時代などはそこそこ編んでいたのですが、
ムチウチになってからひどい肩こりがするようになって、なかなか出来なくなりました。

ちょこころねさんの探求心やチャレンジ精神て素敵ですよね。
コメントに書いて頂いた言葉も、いつも噛みしめています^^

ところで、なのですが「ちょこころねさん」と言うのはお名前が長いので、
もし良かったらこう呼んでも良いよ!みたいなものがあれば嬉しいのですが、いかがでしょう?
アバター
2020/10/28 18:26
もみじさん
マリオカート人気あるんですよね。
ゲームやったことある人なら一度はどこかでやったことあるゲームかな。
私も昔友人とやりました(*^▽^*)
忘年会でDSが当たるとは旦那様くじ運がよろしいようで(^_-)-☆
DSはもみじさんの気分転換に活かされていてるんですね(^▽^)/
アバター
2020/10/28 08:47
無事にUSBがゲットできてよかったですね!
私も独立した子供達の部屋を片付けていたら、ニンテンドーDSライトが2台も出てきました!
赤と青だったので子供達が1台づつ買ったのかと思って聞いたら、
「赤いのはパパが忘年会で当てたやつだよ^_^だから私が貰ったの」と娘。
そういえばそうだった!
マリオカートのソフトが入っていたので試しにスイッチを入れようとしたら、電池切れ。
なんか悔しくて、今度は必死に充電器探しw
無事見つかって、今では時々私が一息つきたい時にやっています^_^
ちなみにソフトはマリオカートしかなかったw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.