Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 歌詞解説1



歌詞解説 1

รำวงลอยกระทง

ラムウォン ローイクラトン

ロイクラトンの踊り

Rum Wong Loy Kra Thong


--------------------------------------

 

วันเพ็ญเดือนสิบสอง

ワン ペンドゥアン シープソン

12月の満月の日

 

วัน 

ワン

~の日 

ว แหวน wo waen 指輪の[w]◌ - アッ

น หนู no nu 鼠の[n]

 

เพ็ญ

ペン

満月

พ พาน pho phan 食台の[ph] - エッ

ญ หญิง yo ying 女の[yo]

 

เดือน

ドゥアン

~月、~ヶ月

ด เด็ก do dek 子供の[d] ือ ゥーア

น หนู no nu 鼠の[n]

 

สิบสอง

シップソーン

12

 

--------------------------------------

 

น้ำก็นองเต็มตลิ่ง

ナーム ゴ ノーン テーム タリン

土手まで水が溢れてる

 

น้ำ

ナーム

น หนู no nu 鼠の[n]  アム 「 mai tho (声調符号)

 

ก็

次に、特に意味の無い繋ぎの言葉

ก ไก่ ko kai 鶏の[k] ◌ Mai tai khu

 

นอง

ノーン

浸水する、あふれる

น หนู no nu 鼠の[n] ◌ オー

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

เต็ม

テーム

満たされる、一杯になる

ต เต่า to tao 亀の[t] - エッ

ม ม้า mo ma 馬の[m]

 

ตลิ่ง

タリン

土手、岸

ต เต่า to tao 亀の[t]

ล ลิง lo ling 猿の[L] ◌ イ 「 mai ek (声調符号)

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

--------------------------------------

 

เราทั้งหลายชายหญิง

ラオ タンラーイ チャーイ イン

私たち全ての男と女

 

เรา

ラオ

私たち、我々

ร เรือ ro ruea 船の[r]  アウ 余剰母音

 

ทั้งหลาย

タンラーイ

全て

ท ทหาร tho thahan 兵士の[th] 「 mai tho (声調符号)

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

ห หีบ ho hip 葛籠の[h]

ล ลิง lo ling 猿の[L] ◌ アー

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

 

ชาย

チャーイ

男性

ช ช้าง cho chang 象の[ch]  ア

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

 

หญิง

イン

女性

ห หีบ ho hip 葛籠の[h]

ญิง yo ying 女の[yo] 

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

--------------------------------------

 

สนุกกันจริง วันลอยกระทง

サヌック ガン チン ワン ローイ グラトン

ローイクラトンの日を一緒に思い切り楽しもう

 

สนุก

サヌック

~を楽しむ、面白い、楽しい

ส เสือ so suea 虎の[s]

น หนู no nu 鼠の[n]  ウッ

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

 

กัน

ガン

一緒に~する、お互いに~する

ก ไก่ ko kai 鶏の[k] ◌ ั- アッ

น หนู no nu 鼠の[n]

 

จริง

チン

本当に、本当の

จ จาน co can 皿の[ch]

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌ ิ イ

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

วันลอยกระทง

ワン ローイ グラトン

ローイクラトンの日

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69432205

 

--------------------------------------


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.