Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 歌詞解説2


歌詞解説 2


รำวงลอยกระทง

ラムウォン ローイクラトン

ロイクラトンの踊り

Rum Wong Loy Kra Thong


--------------------------------------

 

ลอย ลอยกระทง

ローイ ローイ グラトン

浮かべよう ロイクラトンの灯篭

 

ลอย

ローイ

浮かべる、漂う

 

ลอยกระทง

ローイグラトン

ロイクラトンの灯篭

 

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69432205

 

--------------------------------------

 

ลอยกระทงกันแล้ว

ローイ グラトン ガン レーオ

さあ一緒にローイクラトン

 

ลอยกระทง

ローイ グラトン

ローイクラトン

 

กัน

ガン

一緒に~する、お互いに~する

ก ไก่ ko kai 鶏の[k] ◌ ั- アッ

น หนู no nu 鼠の[n]

 

แล้ว

レーオ

もう~した、既に~した、それから、それで

ล ลิง lo ling 猿の[L] แ◌ エー 「 ้ 」mai tho (声調符号)

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

 

--------------------------------------

 

ขอเชิญน้องแก้วออกมารำวง

コー チャーン ノーン ゲーオ オーク マー ラムウォン

可愛い君を踊りに誘うよ

 

ขอ

コー

請う、~させてください

ข ไข่ kho khi 卵の[kh] ◌ オー

 

เชิญ

チャーン

招く、どうぞ~、招待する

ช ช้าง cho chang 象の[ch] - ウッ

ญ หญิง yo ying 女の[yo]

 

น้อง

ノーン

年下の人への敬称

น หนู no nu 鼠の[n] ◌ オー「 mai tho (声調符号)

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

 

แก้ว

ゲーオ

コップ、ガラス

ก ไก่ ko kai 鶏の[k] ◌ エー 「 mai tho (声調符号)

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

 

ออก

オーク

出る、出発する、~となる、現れる

อ อ่าง o ang 洗面器の[a] ◌ オー

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

 

มา

マー

来る

ม ม้า mo ma 馬の[m] ◌ アー

 

รำวง

ラムウォン

輪踊り、輪になって踊る、ダンス

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌  アム

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

--------------------------------------

 

รำวงวันลอยกระทง

ラムウォン ワン ローイ グラトン 

ローイクラトンの日の踊り

 

รำวง

ラムウォン

輪踊り、輪になって踊る、ダンス

 

วันลอยกระทง

ワン ローイ グラトン

ローイクラトンの日

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69432205

 

--------------------------------------

 

บุญจะส่งให้เราสุขใจ

ブン ジャ ソン ヒ ラオ スックジャイ

徳は私たちを幸せに導きます

 

บุญ

ブン

徳、善

บ ใบไม้ bo baimai 葉の[b]  ウッ

ญ หญิง yo ying 女の[yo]

 

จะ

ジャ

~するつもり[未来、推量、意志]の助動詞、will

จ จาน co can 皿の[ch] ◌

 

ส่ง

ソン

言う、提出する、送る

ส เสือ so suea 虎の[s] 「 mai ek (声調符号)

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

ให้

ハイ

与える

ห หีบ ho hip 葛籠の[h] ใ◌ アイ 余剰母音 「 ้ 」mai tho (声調符号)

 

เรา

ラオ

私たち、我々

ร เรือ ro ruea 船の[r]  アウ 余剰母音

 

สุขใจ

スックジャイ

幸せな

ส เสือ so suea 虎の[s]  ウッ

ข ไข่ kho khi 卵の[kh]

าน co can 皿の[ch] ◌ アイ

 

--------------------------------------

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.