Nicotto Town


ちょこころねの日記


新シャワーヘッドと五右衛門風呂の話

しばらく前に注文していた新しいシャワーヘッドを取り付けて使い始めてみましたが、期待していたのと違うことがいくつかあってまた新しいものを探すことになりそう。


問題だった接続部はほぼ問題なしでジョイントの部品もあったのでホッとしていました。
でも実際使ってみたら思っていたよりも、水圧が強すぎる、水の出口が小さいので肌への当たりが強く痛く感じる、ヘッド自体が重たい(水圧でより重たくなる)、素材的に滑りやすい感じがある等など色々ありました。

塩素除去のために買ったのですが、検査薬が付いていたので試しにつかってみたら、シャワーヘッドを通しても結構反応が出ていて、見本の写真のように透明には程遠い感じでした・・・。元の水もかなり濃い反応だから少しは効果あったみたいではありましたが。

今回のものは国内の浄水メーカーさんが作ったものらしく、とても意欲的な感じで、評価も良かったので期待していたけど残念でした。感想を送ってこれからまたもっといいものを作ってくれたらいいな。

新しいシャワーヘッドにしてから水圧が強かったせいなのか少し肌が荒れてしまったようで、大分水量を減らして恐る恐る使わないと使えそうにない感じ。
肌が強くて、勢いの良いシャワーを浴びたい人ならいいのかな。
私のように肌が強くなくて塩素抜きをしたい人にはシャワーが強すぎるとそれ自体が刺激になっちゃうので、今良く出回っている節水で水圧上げるものよりも、
水が優しいほうが大事なんですがなかなか見当たらないんですよね~。

いっそしばらくは、シャワーやめちゃおうかななんて( ´艸`)
100均の浄水器でお湯を使えば十分な感じがします。

シャワーの不備があってから、ふと昔、親の田舎に行くと、まだ五右衛門風呂を使っていたことを思い出しました。
もちろんシャワーもなく、お風呂の中に入るときは木の板の上に乗るというものでした。
蒲鉾の板を燃料に火を起こして温めていて、お湯は冷えにくいという良さもあったらしいです。確かにとても熱かった記憶があります(^_^.)
子供心にお風呂の底に足をついてしまったら一体どうなっちゃうんだろ?!なんて怖い気持ちもあったけど、大人になってからはいい思い出ですね。
元々シャワーなんてなかったんだから、新しいものが見つかるまでシャワーなしも面白がりながら過ごしたらいいかな。

★五右衛門風呂ご存じない方も多いかと思うので注釈をつけ足しました★

鉄製のお風呂で、カマドを作って釜を乗せて、その上に桶を取り付けて、底板を浮き蓋にしてその板を踏んで入浴します。

石川五右衛門という大盗賊を処刑する際に釜茹でにしたという説があり、それが名前の由来だといわれます。
釜茹ってほんと怖い刑罰・・・。本当は釜炒りだともいいますが、どちらにしろ怖すぎる。昔の刑罰ってなんとも残虐なのが多いです。
ルパン三世の五右衛門もここからですね、たしか。
盗みに入ったのは権力者などだけで義賊だったという説もあるそうですが、どうだったんでしょうね。豊臣秀吉の時代のお話でした。

小さめの形がオーソドックスみたいですが、私は小さいとはいえ四角い感じの形でした。昔は体が小柄で鉄も貴重だったこと、また水も井戸から持ってきたりするので小さめの方が良かったようです。


アバター
2020/11/04 23:47
そらさん
わあー!そらさんもですか(*^▽^*)
湧水のお水、いいですね~♬
うちは確か井戸水だったかな。それでもお水が優しく感じたかも。炊き方によるのかな?
うちのは薪じゃなくて蒲鉾の板でしたけど。海沿いならではの蒲鉾消費が激しかったからだろうな( ´艸`)
みなさんの田舎の思い出に五右衛門風呂が存在してるんだなぁ(^_^)

囲炉裏もいいですよね。田舎にはなかったけど、旅先で何度か囲炉裏のあるところに宿泊する機会があってもう夢中になりました。家にあったらなあ~欲しいな~!って。あのじんわりとした温かさと炎の感じ、香りもいいですよね。
アバター
2020/11/04 23:37
macaronさん
おー!macaronさんも五右衛門風呂経験者だったんですね~(*^▽^*)
五右衛門風呂今のお風呂に比べると不便さがありましたけど、良い思い出ですよ~。
農家さんだと家を汚さずにお風呂にはいれるから便利だそうですよ。なるほどな~って思いますよね。
衛生面とかからいってもトイレお風呂別って合理的だったのかもなあ。
私の田舎も昔はトイレも別棟で怖かったという話も聞いた事が。子供だと怖いだろうな~。
私はたま~に幽霊さんぽいのを見ることがあるので別の意味で怖いだろうけど( ̄▽ ̄;)
アバター
2020/11/04 23:34
同じく~親の田舎には五右衛門風呂が~♨
薪で温めたお湯は~優しい感じがしたょ~(((uдu*)ゥンゥン!
水も当時は~近くの湧水を引いてたからその影響もあったかなw
そして~薪の香りも心地よい~♬

そそ~囲炉裏もあって その焔にも~癒された(*´ω`*)郷愁~!感謝✿
アバター
2020/11/04 23:14
私も子供の頃、母方の実家に行くと五右衛門風呂有りました。
懐かしい~♪
農家なので別棟にお風呂とトイレが有りました。
だから暗くてお風呂まで行くのが怖かった思い出が。
私がちょっと大きくなった頃には普通のお風呂になってしまいましたが…
アバター
2020/11/04 22:54
しだれ桜さん
いつもご訪問とコメントありがとうございます。
いつもお返事したいなって思っていたのでチャンスができて、とてもうれしいです(o^―^o)

しだれ桜さんも五右衛門風呂入ったことあるんですね~。
子供で体重軽いゆえの不安定さだったのか、あれは。
調べてみたら五右衛門風呂、今も作ってるところあるみたいです。
西方面の方が多いとか。
あれはあれで味があってまたいいのかなとも思います。
アバター
2020/11/04 21:43
ちょこちゃおつかれさま^^
強さが2種類シャワーヘッドがあったらよかったのにね
改善されるといいですね

五右衛門風呂 懐かしいね 
子供で体重が軽いから ゲス板の乗る位置を間違うと
傾いてお尻が釜に当たって あっち~~ってなりましたねww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.