Nicotto Town



11/11 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/11/11
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
ビーチ広場1 4

4択  「U字工事


キラキラ 「ニコッと山 母屋 屋根
     「ビーチ広場 テトラポット

4択 「栃木出身」の芸能人といえば? → U字工事

前もあったやつだ!
凛くんが栃木弁で栃木ネタをやると教えてくれたやつだ!
覚えていたー!ありがとーー!!

どうしても大都市に隣接した県はそれに引きずられてしまう。
奈良の北部は大阪に近すぎて最早大阪府民と何が違うのかわからない。とはいえ、大阪府民のほうがぶいぶいいっているわけだが!
奈良の南部の方の県民は「奈良県民」って感じがするのかなぁ?
高校で奈良の古くの名家の出身者と友達だったのだがわいわい遊んでいるのに変わりなかったなぁ。

でも県民性とかでてくるのは大人になってからのほうが大きいから今会ったら違うのかも?
家で行う伝統にそった行事とか聞いたことなかったしな~。
お雑煮の話などもしてなかった。うぅ。惜しいことをしたかも!

新興住宅地に引っ越して地域の色というものを受け継がないで遊んでいたが個別に付き合ってみるとそれぞれのご両親の出身地がかかわっていることに気づく。
あるおうちではずんだ餅をよくおやつに頂いた。
東北出身のご両親のおうちだったー。
違うおうちの人に土佐の醤油を頂いて、出汁が入ってて料理にいい!ってなった。まだ麺つゆなど出回ってない時だったからとても重宝だった。
九州の方から甘いお醤油を頂いてうまーー!ってなったり、長野出身の方からは自宅でとれたというトウモロコシを頂いたり。
まだ今のように流通が発達していなかったから「実家の人が買って(畑でとって)送ってくれた荷物」の中からいただくおすそ分けが凄く貴重だったよ。

しかし。
大阪勤務の地方出身者が多く住む奈良北部の新興住宅地には、関東圏出身者がほぼいない。そりゃ関東圏は東京に働きに行くだろうから大阪までこないよ!
というわけで栃木や群馬などの名産品をもらうことがなかった。
栃木ってどんなものがいっぱいなのかな?
気になるぅうう。
U字工事のお笑いには美味しそうな名産品ってでてくるのかな?
そういえばスーパーや百貨店で行われる「物産展」も北海道や九州のは多いけれど関東地方物産展ってない気がする。
気がついてみると東京、横浜以外の関東圏って意外と遠い存在かもしれないと思った朝だった。

アバター
2020/11/13 20:48
関東圏の物産展あったよ~横浜中華街や浅草とか東京下町をうたっていたのだった。
でも北海道がいちばん多かったかな?九州もよくやっていたし、伊勢志摩、四国もあったよ!
百貨店としても、客寄せ効果が高いのが物産展だったのだろうと思う。
百貨店の物産展は、食べ物だけじゃなくて、品物も多くあったのが印象に残っている。織物や珊瑚を気軽に見られたのは良かったなあ。包丁なんてのもあった。質がどうとかはわからなかったけども、いつか本場?に行ってみたいなあと思えた。

アバター
2020/11/11 15:31
そういえば北海道展や九州展はあっても、東京展とか栃木展とかないねえ
物産展をやるほど物産が無いのか?
東京だったら下町の浅草のりとか人形焼きとか深川めしとか佃煮とか無いことは無いんだけどねえ
関東物産展ならもっともっといろいろあるし
企画をリクエストしてみる?
アバター
2020/11/11 12:23
栃木と言えば、宇都宮の餃子でしょう。
ぎょうざが嫌いな人って、想像つかない。
大人も子供も好きな、鉄板料理だね。

実家の習わしに、「やしきまつり」ってのがあったよ。
屋敷神様が敷地内に祀られてて、1年に一度、お供えとお参りをした。
近所の家にもあったかは不明。
井戸とか竈とか、古いものが残っている家だったなあ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.