Nicotto Town


ちょこころねの日記


睡眠時間

皆さん睡眠時間はどのくらいですか?

人によって結構長かったり短かったりするのかな?

私はあまり寝つきが良いほうではなくて、小さい頃もお昼寝しようといわれてもどうも苦手で(風邪をひいたときとか熱のある時ですらなんだか苦手だった)、大人になってからも余り眠れなていないで短めの睡眠時間だったこともありました。

しかしここ数年は、今までの分を取り返すかのように睡眠が長めになり、まあまあ満足だな思うのが大抵8時間、しっかり疲れも取れて元気になったと思えるのは8時間半位の睡眠時間になりました。

天才といわれるようなタイプの人は10時間とかロングスリーパーと呼ばれる人も多いんだとか。
私はよっぽど疲れた時とか調子崩した後に睡眠を欲するとこのくらいのことが一年に数回ありますけど毎日じゃないな。

とっても短い人もいますが、寝ている間に脳を休めたり細胞修復をすることを考えると結構寝た方がいいんだろうな。

私の場合はやっぱり、昔の短時間睡眠の分を今しっかり取り返しているのかもしれないなあ。

アバター
2020/12/11 20:13
macaronさん
すみません、お返事書いたつもりでいたんですが、遅くなってしまってごめんなさい。
macaronさんはご趣味も多いから忙しそうですよね。
時間のある時にはたっぷり寝てくださいね(⌒∇⌒)
アバター
2020/11/15 09:50
6時間くらいでしょうか…
ほんとはもっとどっぷり寝ていたいんですが、
色々忙しくてゆっくり寝ている暇が無いのが現状です(´△`)Zzzz・・・。o○
アバター
2020/11/13 23:48
かずはさん
よく眠れましたか?(*^▽^*)
日本人は睡眠が短いらしいですね。海外だとしっかりとるようにしていて七時間八時間は眠っている人が多いとかいう記事を読んだことが。

ショートスリーパーの人ってうらやましい気がするけど、個人差ありますから、自分が心地よいと思える時間が多分十分な時間なのかなと思います。
アバター
2020/11/13 23:42
キラルさん
キラルさんのページの方にほぼお返事した感じになりましたけど、
眠りって個人差があるみたいだから、自分の調子に合わせて過ごせたらいいのかなって思います。
私も物音で起きたりしやすいし、台風とか心配だとあまり眠れなかったり。
そういうタイプはゆったり過ごすことで回復するのかもしれませんね。
アバター
2020/11/13 03:03
ころねさんこんばんは。
昨日疲れていたせいで早く寝たら、こんな時間に起きてしまいました。
私は睡眠の質が良くないのか、わりと長時間寝る方です。
最低でも8時間は寝たい!と思ってしまいます。
まとめて寝られなくても、昼寝をしたりと眠る時間は多いですね。

友人にショートスリーパーの子がいて、3~4時間寝たら平気と言われビックリしました。
長時間寝るのは月のものが来ている時か体調の悪い時くらいだそうです。
人間は人生の三分の一は寝て過ごすと言うので、もしかしたらその子はころねさんとは反対に、子どもの頃はすごいよく寝る子だったのかもしれませんね。
アバター
2020/11/12 23:59
こんばんは^^

わたしもものすごく寝つきが悪いです。
今日は、本当に本を読んではベットでうとうと、と1日中ベットですごしました。
ケーキやコーヒーもベットに運んで食べたし^^;
1回 寝つづけると…熟睡長時間ではなく ダラダラ寝てしまいます。
物音とかでもすぐ夜中目が覚めてしまいます。
困ったもんだ!

そんな日が月に数回あるかも@ω@
アバター
2020/11/12 19:53
みかんさん
こめんとありがとうございます(*^^*)
そうですね、最近は良く寝ることが多いです(⌒∇⌒)
睡眠時間が長いともったいないっていう人もいるけど、その分ゆっくりのんびり生きて長生きしたらいいかって思ってます(^_-)-☆
アバター
2020/11/12 19:21
こんばんはw
今、ぐっすり眠れているならよかったです^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.