Nicotto Town



更新プログラムに少々お腹立ち


皆様同様、私も嫌いなPCの定期アップデート。
今回のWindows10、なんですか勝手な悪さばっかしやがって。
余計なお世話だと言いたいが、タダ同然だから仕方ないのでしょうかな。

今は3台持ちで、そのうちの1台はUMPCというやつでして、現場で散々酷使した。
CPUはAtom1GHz、メモリ4GB。Win10試しに入れたらロクに動かなくなって、
仕方ないので7に戻したが幾つかファイルが壊れ、えいままよとリカバリー中。

まっさらのWindows7に戻したら今度は不要プログラムの削除で忙しい。
更に更新プログラムの山。200個近いですよ、一晩かかりそうです。
これは未だにADSL回線で頑張ってる叔父の家に預ける予定です。

更新ってヤツ、これとアレと其れをやりますよと断りを入れてほしいですな。
さらなるパフォーマンスの向上とか脆弱性の改善とか言われても、
政党の掲げるマニフェスト同様で、裏で何をやるのか全く分からないではないの。

フォンノイマンが悪い。プログラムを機械内部に入れろと言い出したのはヤツだ。
クラウド全盛のこの時代、BIOS以外は全部仮想空間に置いて勝手にイジればよい。
え? 既にOffice365をはじめとしてイッパイある? そんなの知らなーい。

#日記広場:パソコン/インターネット




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.