Nicotto Town


こころはいつもZZRで散歩中


たまねぎのレシピは。

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2020/11/10 ~ 2020/11/16
順位 作物 大きさ
41位 タマネギ 14.72cm

たまねぎがないとおいしくならないくらい常駐不可欠な存在ですが


主役にもなれるたまねぎは

あたりまえのように年中手に入るって
ほんとうに恵まれているなとしみじみ思います。


ちょっとしたレポートなどで食糧自給率を見るといつも悶々とします。
そんなに国産だけではたりないのかしら。
ほんとうなのかしら。と。

アバター
2020/11/19 14:21
適度な管理、ほんとうにたいへんですよねきっと。
でもそういうことをしたい、と考えている人と農家の方がつながる仕組みがあれば
(あるのかもしれませんが)自然をこわさないための農業という事業の継承にもつながるのではないか、
などと思ってしまいます。
農業を大切にできないと未来が失われるので本気でこわいです。
なんだかいろんなことがちぐはぐでこの国、ちょっとこわいです。
ま、こわがってばかりではしかたないので、少しずつ考えて行動しないといけませんね。
アバター
2020/11/18 22:36
そうですね。特に山間部や中山間部の田畑は効率も悪く、動物に荒らされることも多いので、耕作放棄をせざるを得ないことが多いですが、そう言う場所こそ人間が手を入れて適度に管理していかねば自然に帰ってしまいます。自然に帰って良いのではと思われる方も中には居ますが、人間が適度に管理していかねば自然とは言え荒れてしまい動物たちも住めない環境になってしまいます。ZZRさんのようにちゃんとそう言う事を知って心配してくれる人が居ないとこれからの日本はちょとやばいような気がします。
アバター
2020/11/18 17:33
農家の担い手。
ほんとうにそれは外から見ていても思います。
考え方を変えないと農業の意味が伝わっていない気がします。
大人の責任は大きいです。コロナで失われること、ものばかりに注目されていますが
元に戻すこと、でなく新しい考え方、やり方を選んでほしいとつくづく思います。
生み出されるものに目が行っていないのがこわいです。
アバター
2020/11/17 21:27
タマネギに限らず日本の農業は危機的状況ですよ。後継者が居なかったり、人手不足で大変だったり、手間の掛かる品目は避けられたりと、農家は大変な事が多いし食糧自給率はますます下がるでしょう。農家の担い手増やさないとです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.