自分にないもの
- カテゴリ:日記
- 2020/11/19 19:39:12
お局様の機嫌をとるのが辛いよ(っ ̯- )
# 向こうは向こうで私に対してそう思ってるかもしれんが
人間関係の機微っていうのも失敗しながら習得するもの? でも失敗したら、お局様が協力してくれなくなるので、仕事が進まない……
恥ずかしながら、私はこれまで気難しい人との関係づくりにはあまり成功したことがない。なので、今回はこれまでと違う言動をしたい。
でも、そんなの思いつく?
今までの自分にないもの、思いつく?
最初何回やっても変更出来なかったんですが、
やっと出来ました!
親切に教えてくれて有り難うございます^^
機械とか説明書読んでも分からない人なので
とっても助かりました(*^^*)
スマホ版ででますよ。むしろスマホ版で説明してました。すみません。
スマホ版でログインすると、最初にアバターが表示されますね。その画面の「日記」ボタンをタップし、つづいて「自分の日記」ボタンをタップします。すると自分の日記の一覧が表示されますが、その右上の方に歯車ボタンがありますよね? それです。
試してみてください(^-^)
ブログのページの歯車?
スマホからだと出てこないのかな?
パソコンじゃないとだめなの
いや、私は日記のタイトルを変更してますから。
「自分の日記」を開いて、右上の歯車アイコンから設定ページにいけますよ(^-^)
ほんとだ!
日記の名前が!w
最初につけた名前なんですけど、
十牛さんもですか?
名前変えたんです〜
あそこの名前は変わらないんですね〜w
なぜだろう?笑
十牛さんは本当に早起きですね!
偉いです〜^^
確かにバイトで睡眠時間少ないですが元気ですよ〜^^
病気もしたことないので丈夫かと!笑
朝起きた時寒いと布団から出たくないですよね〜(TT)
早く暖かくなって欲しい〜w
冬好きな方ごめんなさい〜(>人<;)
深夜バイト、おつかれさまです。
沙耶さんは睡眠時間がとても短かそうですね。ホントにタフですね一
こちらも冷えてますよ。朝起きた時、部屋の空気が冷たく感じるようになりました。いよいよ冬ですね。
木曜日は気が抜けるんですか?
私は夜バイトがあるので頑張らないとなぁ〜と
気合入る訳では無いですがバタバタしますw
こちらは冷えてますが十牛さんの所はどうですか?^^
関係無いですか?笑
突っ込みされましたね〜笑
夏生まれと寒がりは関係ないやろー!(゚Д゚)
って、突っ込んでみた(笑)
十牛さんいつも通り早起きですね!
十牛さん寒がりなんですね〜
私も寒い所に住んでいながら寒がりです〜
夏生まれなんで笑
今、夜八時から九時ぐらいに真上を見上げると、赤い星が光ってます。それが火星ですよ。とても明るいのですぐに分かります(•ᴗ•)
『鬼滅の刃』について、息子さんと私の意見が一致しましたか!(笑) たぶん同じ意見のひとたくさんいると思います。
まあ、『鬼滅』に限らず、何でも同じでしょうけど。
そういえば沙耶さんはアニメはご覧にならないのですか?
確かに誰かを誘って星は見ませんね〜
でも仕事の帰りとか空をふとみて、とかは無いですか?^^
たまに帰って来て空を見る事ありますよ〜w
私もですが、十牛さんもインドアでしたね〜笑
月と火星どれかわからないです〜見たかったですね〜^^
鬼滅の刃を見てたんですね!
息子も知ってたけど、今ここでブレイクしてるのが分からないと
十牛さんと同じことを言ってました〜笑
新聞記者、観てみます〜^^
教えてくれて有り難うございます^^
「今、真上に見える四つの星が『秋の四辺形』っていわれるやつ」
とかいうかもしれませんが。でも私は基本インドア派なので、そんな機会もないです(笑)
『鬼滅の刃』みてないです(^^;) テレビアニメはみましたが、今なぜここまでブレイクしているのかよく分からないです。
ハリー・ポッターシリーズとかバイオハザードっていうことは、DVDまたはBlu-rayですね? インドア(笑)
お勧めの映画ってあまりないんですよね一
最近のじゃないけど『新聞記者』はよかったかな……
そういえば、最近は全然映画をみてないです。今、何を上映してるのかも知らないや(。-∀-)
披露する事って無いんですか?
でも星の詳しい人と一緒にいて、
ふと空を見て星の名前とか教えてくれたらいいですけどね^^
楽しそう(*^^*)
冷えた日とかの空は綺麗に見えますよね^^
映画はハリポタとかバイオハザードとか、
その他色々ですが、
内容分かってても何度も観ますw
十牛さんは映画でお勧めとかありますか?
鬼滅の刃は観てないんですが十牛さんは観たのですか?^^
大丈夫ですよ。星の名前を知ってる人、そんなにいませんので。そして、知ってたとしても、それを披露することなんてほとんどないので、何の自慢にもならないです(笑)
映画ですか! いいですね!
そんなに何度もご覧になってるんですか?
『鬼滅の刃』?(・∀・)
私が最近興味のあるものですか?
確かに忙しくて自分の時間を取れないのはあります(´;ω;`)
星もいいですよね!綺麗ですし、興味あります!
ただ、星に詳しい方の前で恥ずかしいですが、
星の名前が全然分からない(^^;;
羨ましいです、自慢の出来る事があるって^^
興味というか、好きな映画をずっと観てたいなぁ〜と思います^^
何回も観てるんですけどw
お礼の言葉ですね?
実際のところ、お局様の仕事ぶりで助かっている面は多々あるので、気持ちをこめて感謝の言葉を口にすることはできると思います。
あとはタイミングと頻度ですね。そこは、まあ、うまくやってみます。
ありがとうございました(^-^)
何があっても最後に褒めときゃ何とかなります。
うん、褒められれば嬉しいもの。
もし仕事で折れなくても、態度で折れていればバランスは取れるはず…。
(協力してくれて)ありがとうございました♪ なんて言っておけば大丈夫!
…まあ仕方ないかあ…って納得してもらえるはず!
以上、どちらかというとお局サイドの意見でした(;^_^
ですねー
やりあってもよし。穏便にすませようとしてもよし。逃げてもよし。
臨機応変にいきたいと思います(^-^)
明けない夜はない、ですよ^^
機嫌をとるっていう言い方をしたけど、一番よいのは、お互いに納得して仕事をこなすっていうところだよね。
それについては、私の方の道理がとおってると思う。
なんて、つっぱってるからうまく行かないのかなー(^^;)
折れるべきか折れざるべきか。
まあ、きっとどちらでも人生勉強にはなると思う。どちらにするかは、もう少し様子を見て決めます。
ありがとね(^-^)
ありがとうございます。
ほとんど何の情報も書いてないのに、皆さんから様々なご意見をいただけるなんて、ありがたいことですね。
せっかくのご縁を大切にしたいと思います。
もちろんお局様とのご縁も!(・∀・)
ありがとうございます!
普通ねえ…… う~ん
まあ、結局のところ、それしかできないのだけど。
できれば、今回のプロジェクトが無事終わって、彼女も仕事の成果を評価されて、私もやった分だけ感謝されて、プロジェクトマネージャー含めて「何とか終わったね! おつかれさまでした!」なんて言う。そんなハッピーな未来を期待しているのだけども(・∀・)
普通にするのが、意外にそこへの近道たったりして。
死んでる(笑) _:(´ཀ`」 ∠):
例の先輩? あ「色々」かぁ。先輩だけじゃないんだねぇ。
いや、ホント、人っていうのは考え方も十人十色で、その色の中には自分には理解できないものもあるんだけどね。どうしてそれが分からんかなぁ?
もし、これが何か勉強の機会だとしたら、我々は何を学べばよいのだろうねぇ? まぁ、その答えは渦中にいるときには分からないものだけど(^_^;
ありがとうございます!
ひとりごと作戦、使えそうです(・∀・)
自己肯定感ですか。
そういう意味だと、彼女にも同情するんですよね。長い間、今の部署で頑張ってきているのに、それに見合った評価をされていないというか、評価する仕組みがないというか…… 長くやっているから顔が広く、彼女がいるから、今の部署がなんとかなっている面が多々あると思います。
それと今回の件は別ですけどねー(^_^;
仕事はできる人ですよ。
ただ、今のプロジェクトでの役回りは彼女がやりたくないもので、端的に言えばそれを私に代わってもらいたいのです。でも、私はそういう役回りを行う立場にないので拒否しているのですが、彼女からしたら面白くないでしょう(^^;)
そうですねえ…… 気の利いたひとことを言えればよいですが、とっさに出ない時はどうすればいいですかね。
その時々でできることをやっていくしかないかなあ!
ありがとうございます。
私もね、日々コツコツとやってれば、いつか日の目を見るだろうと思っています。
が、問題は感情的部分なんですよね。お局様の逆鱗にふれてしまうと、私に対する当たりが強くなるのですが、そうするとこっちも面白くないわけです。プロジェクトはまだまだ先があり、時々そういう面白くないことが起こるかと思うと憂鬱ですよね(^^;)
一番よいのは考えないことかもしれません。
今、ここに集中!
やってみようかな(^-^)
私、割とマダムキラーなので(?)それもいいかも(笑)
いや基本的に仲はよいのですよ。
ただ、今やってるプロジェクトではお互いに引けない部分があって、そこに触わるとどうしてもね(^^;)
その引けない部分をうまく調整できないものかなと思っているのですが、なかなかよいアイデアは降ってきません(>_<)
ありがとうございます!
もう結構な年数、人間社会の中で生きているのに、まだたどたどしいっていうのはどういうことなんでしょうか(^^;)
でも、今日はお局様の気嫌が比較的よかったみたいで、何とか乗り切りました。
明日からの三連休は、心を休めることにします(^-^)
私は機嫌取り繕わなかったから嫌われた派です。
私が嫌いでもいいですが、仕事や周りには関係ない事なので割り切って仕事はしてもらえないか言ったら悔しかったみたいで仕事上では態度変えなくなりましたね(*゚∀゚*)
まぁ機嫌をみるのも出来るなら良いけど…
それした事で上手く回るのか…見ていても更に更にと機嫌とらなきゃいけなくて心労が重なるか…分からないからなと。
余計なことを言って機嫌損ねたらアウトだし、↓女性たちの意見で乗り切ってください^^;
違う人間だから、違う思考でも仕方ない……
相手も、そう思ってくれるといいんですけど、中には『みんな違ってみんないい』とは思えない人も多いので、難しいところです。
かくいう私も、頭が柔らかい方ではないのですが(;´∀`)
考える必要も無いと思いますが、
それでは仕事が進まないのですよね?w
ただ、普段の十牛さんがどういう言動をしているかわからないので
なんとも言えませんが、・・・。
割り切ってお局様を褒め倒す作戦はいかがでしょうか?w
何か助けて貰ったら『ありがとうございます!助かります!さすがお局様です』
愚痴を聞かされたら『すごい!そんな事を我慢されてたんですか?』とか
叱られた時は『僕はこう思っていましたが、なるほどそういう風に考えた方が効率的ですね!勉強になります!』などw
結局、愚痴が多い方は自分が認められていないと思っているので
自己肯定感が低いのです。誰か私を分かって~~~!って感じですw
なので、さすが!など自分を肯定してくれる言葉は嬉しいのですw
ただ、素直になれない方もいますので
そういう場合は、サラッと言う、もしくは独り言が聞こえちゃった?ぐらいに言うのがおススメですw
確かにお局様とうまくやらないと仕事に支障が、、、
と言うのも分かります!
どんなお局様ですか?
仕事バリバリとか、お洒落なお局様とか、、、
私もお局様で色々ありましたので苦労分かります〜(O_O)
いつも〇〇さんのお陰で助かってるよ、とか。
その方に合わせた言い方とかありますよね^^
効かない人もいますが。
気難しい人となら尚更。
人間関係の機微は都度都度習得していくものだと思います。急には難しいかと。
もしお局さまとバトルになり、協力してくれなくなったら、仕事が進まなかったら会社が、周りが困りますよね。
きっと、必ず誰かが見ています。
だからもしお局様と対峙する様なときも誰も居ない状態を作ってはダメ。
十牛さんが正しい行いをしていれば、
周りは自然とあなたの味方になってくれ、何らかの形で動きが出る事と思います。
自分に(足り)ないものは、自然と周りが補完してくれると...立場的に難しいかもしれませんが、求めれば
必ず救いの手が、動きが現れると信じています。
一番手っ取り早いのは、不本意でも気難しい人の懐に入る事だと思うのですが。
偉そうな事を言ってすいません。私が会社勤めしていた頃の経験談でした。
相手を自分に惚れさせたら簡単じゃーないの。なんか必殺技、持ってないの?|∀・)ジーッ ほら、アレとかアレとか!
私、そういう技持ってないから、教えることもできないけど Ψ(@∀@)Ψ カニ。
お局様か!!人間関係難しいね。
こればかりは日々修行みたいなもんだよね。
いつもの十牛さんで深く考えず接してみるとか。