Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


HMで作る 簡単 タルト・タタン


材料(1台分(20×7×5.5cmパウンド型))

  • 粉類
  • ホットケーキミックス 150g
  • シナモンパウダー小さじ1/4
  • りんご1/2個
  • 卵 (Mサイズ)1個
  • サラダ油50g
  • 牛乳50ml
  • カラメルソース
  • 砂糖20g
  • 水10ml
  • お湯20m

    1. 型にクッキングシートを敷いておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
    2. 1.りんごは芯を取り除き、皮つきのまま5mm幅に切ります。
    3. 2.カラメルソースを作ります。砂糖、水を入れて中火で熱し、あめ色になったら火から下ろし、お湯を入れて混ぜ合わせます。
    4. 3.型に1を並べ、熱いうちに2を入れます。
    5. 4.ボウルに卵を入れて溶きほぐし、サラダ油、牛乳を加えて泡立て器で混ぜ合わせます。
    6. 5.粉類をふるい入れ、ゴムベラでダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
    7. 6.3に流し込み、空気を抜き、180℃のオーブンで焼き色がつくまで25分程焼きます。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。
    8. 7.粗熱を取り型から外し、お好みの大きさに切り分け、器に盛り付けて完成です。

アバター
2020/11/23 23:11
ナンシーさん
そうですよね。昔はパンも一からこねて、発酵させて、焼いたりもしましたが
最近ではトンと、ご無沙汰でした。
その当時は、まだ料理本しか参考にできるものが無い時代でしたが
今はいくらでも動画でも観られて便利になりましたね。
そう、そう!必ず粉はふるいにかけなくてはいけないのですが
今日は、うっかりしていて粉ふるいを忘れました。
ですが特に大きな問題はなかったです。
本格的なパイ生地のはもっと面倒ですが、このレシピはHMでいいのでとても簡単ですよ。
アバター
2020/11/23 23:05
美枝子さん
前に、アップルパイを作った時に、美枝子さんが
「アップルパイもですが、タルト・タタンのほうがもっと好きです。」と仰れたたので
それで、ゆこたんが作ろうと思ったのですよ。
美枝子さんの影響です。(*´艸`)きっぱり!
まだ本格的なものでは無いですが、少しずつ練習していって、腕をあげたいと思います。
上にバニラアイスがお勧めなのですね。

アバター
2020/11/23 20:21
美味しそうですね。
昔はケーキやパンなど焼いて手作りもしましたが最近は粉をふるうのも面倒になり作ってないです。
今度時間があった時に作ってみようかな?
アバター
2020/11/23 20:21
タルトタタン大好きです~
HMで作れるなんてびっくりです@@
できれば上にバニラアイスを(ゴクン)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.