Nicotto Town


KEI1957のわたしの言い分


不公平

学校

特に頑張らなくても

学校は友達がいて楽しい

という人と

どんなに頑張っても

学校に行くのが辛い

学校には いられないという人と

一緒くたにして

学校は誰でも行くもの 行けるはず

行かないのはおかしいと言えるのか

不公平

たとえば営業の仕事

知らない人ともどんどん

おしゃべりするのが好きで

机でじっとしているのは苦手

という人と

 

人に接するのは苦手で

ひとりで黙々作業する方が好きな人と

どうして 同じ土俵で

比較されなければいけないのか

不公平

得意なものと苦手なものとで

比較されたり

対抗させられられるのは

おかしい

不公平

肉 魚 大好物だというあなたと

食べると口の中が不快 食べたくない

というわたしと比べて

おまえは肉も魚も食べないじゃないか

食べてみろ

というのはおかしい 不公平

わたしが肉も魚も食べないから

その分

高価な魚も自分ひとりで

食べれるんじゃないの!

刺身2パック買って

全部ひとりで食べれるんじゃないの!

もう成長するわけでもないし

食べないからどうだというの!

アバター
2020/11/30 02:06
ディーノさん
わたしも営業職は無理
事務職でも
電話に出るのがずっと嫌だった
山奥の工房で黙々作業したいと
思っていたこともある
還暦も過ぎ もはや年の功で
電話応対もやっと克服できた感じです
もう現役のほとんどの人が年下で
怒られることもなくなったからかなぁ
アバター
2020/11/30 01:55
しのさん
夫が言うのは
おまえは食べないじゃないか
なので
いろいろコメントいただいてみて
夫は自分だけお刺身食べたり
魚料理食べたりしているのが
気が引けて
おまえが勝手に食べないんじゃないか
の意味で言っていると思う
お魚 高いじゃん
魚 家族に一尾ずつとか
一切れずつとか絶対無理
息子たちは煮魚とか焼き魚とかは
ほぼ食べないからいいけどね
アバター
2020/11/30 01:45
アンサングシンデレラのみきさん
いつもありがとうございます
わぁ〜なんか
世界史的な話になってる
平等や公平については…
3人息子を育てましたが
同じようにしてあげるとか
同じように叱るとかが
平等ということには
ならないのかも知れないなと
思ったことがあります
三人三様な訳なので
それぞれに合わせてやらないと
公平とか平等とか言えないのかも
アバター
2020/11/30 01:33
すいなさん ありがとう
友だちのお弁当
ケーキが入ってるなんて
そりゃウケるよ
悪口のつもりはないのについ
言ってしまったね
お友だちも
いつも優しいすいなさんだから
意地悪言ったとは思ってないよ
アバター
2020/11/29 23:35
ジャガイモ、トマト、ナスは・・・ナス科同じ科目だよね・・・。

科目で、アレルギーもってたのかもね。お舅さん。
アバター
2020/11/29 22:13
公平とか不公平というのは個人の主観が大きいから
自分が思ってる事を他人がそう思うかどうかってとこだね。
気にしない人は全く気にしないだろうし(多分私はこっち、
人の言動はあまり気にならない)、気にする人は少しの差でも
自分と違うことが気になるのだろう。
「食べてみろ」って言うのだって多分、それは旦那さんなりの
愛情表現で体のこと気を使って言ってくれているのだと思うよ。
一緒に食べたいんだろうなw
アバター
2020/11/29 20:41
sakinoさん
牛乳アレルギーですか?
うちの二男生後1ヶ月から
乳児湿疹が出て
だんだんひどくなっていって
顔中湿疹が出るようになって
アレルギー専門の小児科にかかって
食事ノートを書いて
牛乳大豆卵の除去という
食事療法をしました
離乳食に茄子の味噌汁を食べさせたら
アレルギーの子に茄子やっちゃいかん!
と男勝りの女性医師に怒られました
茄子はあくが強いから
アレルギーが出やすいそうなんですね
二男は今でも茄子食べられないどころか
料理のにおいだけでもダメで
気分が悪くなると言います
亡くなった夫の父が茄子とじゃが芋が
苦手で食べれませんでした
じゃが芋もあくがありますよね
体質が遺伝しています
体が受け付けないのだから
無理して食べたらいけないんです
アバター
2020/11/29 15:23
あぁ~なろほど。

旦那なりの気遣いが、お前食べないのか?なのか・・・
口が悪いのは仕方ない、言い方が悪いだけ・・・と、割り切れば、
一応、お前に気遣いしたぞ、の・・・アピールなのかもね?(笑)
アバター
2020/11/29 13:53
ゆりあさん ありがとぉ〜
人と楽しく会話するのは得意でも
営業ができるとは限らないって
分かりますよ
苦手だと思っていた営業職が
意外に合っていたとか
おしゃべりが苦手でも
返って誠実さが伝わったりとか
そういう話も何かで読んだり
テレビで見たことがあるので
そういうこともあるかなと思います
ただ 得意な人と苦手な人とを
同じ土俵で評価されるのは
不公平だと思いました
夫話の4コマ漫画的とか
オチをつけるギャグ体質とか
これから充分時間をかけて
観察してみますね(^^)
ありがとうございます



アバター
2020/11/29 13:52
こんにちは。

公平、平等という言葉が、実は一番難しいのかもしれません。
誰一人、同じ人間というのはいないんですもの。

ちょっと飛躍するかもしれませんけれど、ソ連が崩壊した原因というのは、この「公平、平等」の意味を取り違えたからではないかと思うのです。
社会主義国って、「結果の平等」にこだわりすぎたのが間違いだったんじゃ?、って思います。
アメリカ建国の精神であった自由と平等の平等は、「チャンスの平等」であったはずです。
同じ「平等」でも、全く別物ですよね。
そのアメリカにしても、近年は平等の意味を見失いかけているように思えてなりません。

ま、ここまで大きなお話にしなくても、実生活でチャンスは公平に与えられるものであってほしいと思います。
アバター
2020/11/29 13:27
ピンクコーラルさん
子どもの頃からお茶漬け大好きで
残りごはんのお粥も好き
おかずがなくても
ご飯があればいいと思っているのに
体重オーバーしているので
成人病予防のため家族から 
夕食は白米禁止にされています
ご飯だけ食べて元気な人もいますよって
昔 自然食志向の女性医師から
聞いたことがあります
夫がわたしに
おまえは肉も魚も食べないじゃないか
って責めるのは もしかして
刺身2パック買って1人で全部食べたり
600円ぐらいの魚を買って
自分だけ食べたりしていることに
少しは気が引けているのかなあ
今ふと思ったけど…
アバター
2020/11/29 12:44
KEIさんのおっしゃられることよ~くわかります。 
わたしなんて 生まれて赤ちゃんの頃から牛乳やミルクのめなくて
仕方なく 私を知り合いに頼んで哺乳瓶預けて出かけても母のおっぱいが
かえって来るまで、哺乳瓶口つけなくていまだに牛乳飲めません。
イチゴにミルクかけられないし、 ミルク味の物は何にもだめです。
でも身体はひと様以上に大きくて 好き好んで太ってるわけでもありませんがね

アバター
2020/11/29 06:22
私は人と接する仕事が苦手で黙々と作業するのが好きです。でもコミュニケーションが苦手で随分仕事や人生で損をしています。いまだに独身だし。でもいつか日が当たることを信じて生きて行こうと思います^^
アバター
2020/11/29 01:10
夫も、入ったお店がごはん大盛無料なのに私が普通盛りにすると
「どうしてだ」と真顔で訪ねる男だ~^^;
この自分物差し、本当に残念。

しかしそういう私も中学のとき、
クラスの食が細い子のお弁当にいつもケーキが入っていて
(ご褒美があれば食べれるかという親心だと思う)
「普通そんなの入れないよ!」と言ってしまった。
ちょっと話はズレたかもしれないけど
今でも食べ物のことで何かあると必ず思い出す^^;ごめんねって。

同級生の子も、成長して気づくことがあって今ごろ「ごめんね」思ってるかもしれない。
アバター
2020/11/29 00:48
不公平は、あるな~。

子供には、あ~しろこ~しろいっていた親が。
孫には、ぜんぜん言わないで、ご機嫌取りなのみてると、
いい大人な年で、小さい子供と張り合うのもおかしいのだけれど、
不公平感を感じる。

なんだろうな・・・。

精神分析的でいうところの、
私の中の小さい子供の心(幼少期の体験で解消されてない思い)が、
何か感じて発してるんだろうな・・・。

**
産後に体質や、味覚が変わることあるよね~。
ホルモン分泌的な、性質が変わること。

男性よりも、女性の方が、体の組成比率として、
脂肪分が高いから、脂肪がホルモン作るから、
そういう、ホルモン分泌の影響を受けやすいって、
・・・いうような話を医療系の先生が、TVでいってたし。

肉魚をたべなくても、大抵の栄養素は、含有量が少ないから、
沢山食べないといけないけど、接種できるってTVで言ってたし。

肉や魚はあまりたべなくて、お米沢山食べる人は、
沢山たべないと、アミノ酸とか必要量が取れないからだとかなんとか・・・っていう理屈らしい。

栄養素が高い、肉・魚意外の食材を食べればいいわけだし。
ビーガンとか、いるし。
なんなら、代用品的にいえば、動物性たんぱく質の「卵」たべればええんだし。

KEIちゃんの旦那が気にして、何度もそれをいう理由の方が、気になるわ。
体質的に、食べたくないんだって、何度いえばわかるんだ。
もう、認知なのか?⇐ここがいいたい私w
アバター
2020/11/28 22:13
らりるれ蓮くん そうだね
適材適所が一番だと思います
二男が不登校になった時に
友達から言われるんですよね
なんで学校行かないんだ
行くのが当たり前だろって
二男はそれに何も言い返すことが
できなかったって言ってましたが
この時に思ったんです
学校でも仕事でも
得意で全然苦にならなくて
うまくできる人と
苦手でうまくできなくて
とても辛いという人とを
同じ土俵の上で比べて
おまえは頑張っていないとか
言うのは不公平だと思うのです

食べ物の話も
肉も魚も大好物っていう夫と
生臭くて苦手で食べられないわたしとで
おまえは食べないじゃないかって
言うのは不公平じゃないですか
しかも食べないわたしは
その分節約こそしても迷惑はかけてない



アバター
2020/11/28 21:20
ごま塩ニシンさん
わたしも結婚するまでは
実家で母が作って
出してくれる料理は
肉でも魚でも何でも
好き嫌いなく食べていました
31歳で末息子が生まれてから
なんだか だんだんと
生臭いものが食べれなくなって
いきました
アバター
2020/11/28 18:10
こんばんは!
んー
学校の話はそうだと思いますが、
仕事、営業の話は人と話すのが得意だからといって営業に向いているとも一概には言えませんよ〜w
デスクワーク一筋の方がおそるおそる営業してみたら、トップになったって事もありますからね!
食べ物、またまた4コマ漫画のようですね( ´ ▽ ` )
個々の好みは干渉しないのが一番ですが、
旦那様はやはり何か・・オチをつけるギャグ体質のように思えますw
アバター
2020/11/28 14:52
自分がおいしいと思うものをおいしいと思える人と食べる
のがいいと思うし、独り占めって選択肢も当然ある。
いちいちケチをつけたり順番とかにこだわる人と食べるのは
まっぴらごめんだわ。
味覚とか嗜好は個性であって自分と同じって言う人がいるはず
がないと思う。不公平というより他人に強要して自分がおいしく
食べる事ができると思うのがおかしい。「あんた馬鹿?」って
聞いてやりたい。
アバター
2020/11/28 14:47

適材適所で、それぞれ受け入れてもらえるスペースにおさまるけどね。



食べろ食べろ言われてめっちゃ怒ってるなw

まぁ、なんでも自分中心に考えるのではなく、色んな人がいるからーって考えるのは大事だよね。
そういう考えが無いと、自分の価値観を他人に押し付けてしまう事になるし。

結構ね、そこらへんの人は皆、「人それぞれだから~」とか、「個性を大事に~」とか、口では言うんだけどね、でも本当は「人それぞれ」や「個性を大事に」ってのを許す気持ち無い人多いよね。

道徳で習って、なんとなく響きが良いフレーズだからオウムのように覚えて話してるのかも知れないけど、なんもわかってないと思うw

ま、100%に相手の気持になれないのは、人間みんなそうだと思うんだよね。
なぜなら自分はその人ではないんだから。

まぁでも、少しでも相手に寄せるくらいは出来ると思う。
KEIさんの旦那さんもあまり主観的にならなかったらもう少し上手くいくのになぁ~w



アバター
2020/11/28 13:33
食事は貪欲に食べた方がいいです。どの栄養素が足りないのか、
病気になってからでは遅いのです。好き嫌いなしが一番いいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.