余計な事はするもんじゃない?
- カテゴリ:日記
- 2009/10/14 15:15:23
今日の仕事先で、常連さんの酔っ払いのおじちゃんが
「おあいそ!」と言うので
「2026円です」と言うと
ポケットから千円札を2枚「はいよ」と出した。
「あの~26円足りないんですけど・・・」
するとポケットの中身を全部机の上にぶちまけて
「あれ?ないよ。どうしよう。ないとダメ?」
とか
「26円払わなかったら俺、どうなるの?」
とか言っているので
過去にお店のケーキをもらった事もあり、26円くらいと思い
「この前、ケーキもらったし、26円は私が払っておきます」
と言って会計終了。
それで、終わりのはずが
酔っ払いのおっちゃん、家が近いらしく、一旦帰ったと思ったらすぐに戻ってきた。
で、また酒を注文。
「お金あるんですか?」思わず聞いちゃいましたよ。
「今、取りに行って来たんだよ。もってるよ」
そしてから揚げやフライドポテトを注文。
私は仕事を上がる時間になったので、控え室で着替えていると
交代した店長がから揚げとフライドポテトを持ってやってきた。
「あの酔っ払いのおじちゃんが、いい子だね~お金を立て替えてくれたんだよ。と言いながらこれをあの子にあげるって・・・」と。
みんなでいただきましたが、その後、帰ろうと自転車置き場に行くと
あの酔っ払いのおじさんが!
「今日の恩は今日のうちにかえすのが俺の信念だから」
と言いながら
「お寿司でもおごるよ」と。
「いや、結構です」とさっさと帰ってきました・・・
余計なことはするもんじゃないと思いました。
早朝の仕事なので、飲み屋が閉店した後に
流れてやってくる酔っ払いが多いんです><
微妙ですねxx
でも 義理堅いのは いいことなのかも^^
でも 酔っ払い相手は 大変ですね