Nicotto Town


超時空☆夢旅団☆戦記(仮)


学術会議問題の参考資料 その6


国際学術会議から日本学術会議への書簡(全文)


【国際学術会議が日本学術会議に送った書簡の日本語訳全文。翻訳は日本学術会議による】

 梶田隆章教授

 日本学術会議会長

 CC:

 高村ゆかり教授

 日本学術会議副会長(国際活動担当)

 パリ 2020年11月17日

 梶田隆章教授

 件名:日本学術会議の総会への6人の学者の任命を承認しないとの日本の内閣総理大臣の決定に関する懸念

 国際学術会議(ISC)は、菅義偉内閣総理大臣が日本学術会議の総会への6人の学者の任命を拒否したとの報道以来、日本の動向を注視しています。

 私たちは、この決定が透明性を欠いていることについて日本学術会議が表明している懸念に留意し、このことが日本における学問の自由に与える影響をきわめて深刻に捉えています。

 ISCは、日本学術会議がISCに加盟しており、その結果、国際的な交流と連携を通じた学術の発展を促進するためのコミュニケーションの拡大と緊密な協力の機会がもたらされていることを大変高く評価しています。

 21世紀の世界が直面する最も緊急の問題のいくつかに対して、最先端の科学を推進することによって効果的かつ公平な解決策を確保しようというビジョンを共有し、自由で責任ある学術の実践こそが学術の進歩並びに人間の福利及び環境の健全性にとって不可欠であるという価値観を共有する私たちは、日本における最高の独立した学術機関の推薦が菅内閣総理大臣に認められなかったことを懸念しております。最も重要なことは、学術に関わる諸決定(学術活動の優先順位や範囲に関するものを含む)は、国際的な学術コミュニティで受け入れられている学術の誠実さに求められる条件(scientific integrity constraints)にしたがって行われるものであり、それが、政治的な統制や圧力の対象となってはならないということです。

 国際学術会議は、自由で責任ある学術の実践を提唱しており、それには以下のことが含まれます。

 ・学術の進歩並びに人間の福利及び環境の健全性にとって不可欠なものとしての自由で責任のある学術の実践。このような実践には、そのすべての側面において、科学者の移動の自由、結社の自由、表現の自由及びコミュニケーションの自由、並びにデータや情報への公平なアクセスの保障が必要です。

 ・あらゆるレベルにおいて、学術研究を誠実に遂行し伝達する責任。

 したがって、世界の学術を代表するものとして、ISCが、学術の最高議決機関のメンバーを推薦する際の学術上の選択の自由を擁護し、確保することに取り組む日本学術会議に強力な支援を提供することが適切だと考えています。

 本件について前向きな解決がなされることを期待しております。

 教授 ダヤ・レディー

 国際学術会議会長

 国際学術会議・学術における自由と責任に関する委員会議長

 南アフリカ計算力学研究会長 ケープタウン大学 数学および応用数学部

アバター
2021/01/02 18:12
【CC:高村ゆかり教授 日本学術会議副会長(国際活動担当)】のようです。

霞が関の国際活動とは 基本米中ロのみで 国連や国際機関は スルーと思われます。。。;;
アバター
2020/12/03 20:12
 やっと読み終わりました。
 「ほぼ」わかりました。
 この書簡はCCで内閣府?にも当然届いているのでしょうか?
 霞が関はここを敵に回すハラをくくっているのでしょうか?
 なにより、この文書を入手されていることがすごいっ。
アバター
2020/12/03 02:02
【国際学術会議(ISC:International Science Council):ISCは国際科学会議(ICSU)と国際社会科学評議会(ISSC)が2018年(平成30年)7月に合併して設立された非政府及び非営利の国際学術機関です。各国科学者を代表する組織(140以上の国・地域アカデミー)及び学術分野・領域ごとの科学・学術連合(40ユニオン)によって構成されています。】(日本学術会議ホームページより)

非政府及び非営利の国際学術機関なのですか。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.