Nicotto Town



ふたご座流星群、みたヽ(^o^)丿

昨日は午後からべた曇りorz

あーあ、これじゃあ夜の天気は期待できない。
まあいいか、一応1つ見てるもんねー。

そう思いながら用があって外に出てみると
なんとっっキレイに晴れているっっ\(◎o◎)/!

うわー、たしか夜に雪が降る予報だったけどなー。
いやいや、これは見なければっっ。

限界まで外にいましたよー。
寒いんですー。

しかも上を見てあちこち
出来る限り広い範囲を眺めるようにして。

視界の端っこで流れたような気がしたのも何回か。

ハッキリと確認したのは1回あたり2.3個かな。
何回か外に出てます。限界まで(笑)

前の日もオリオン座方向で1個見てましたが
昨日もオリオン座方向で見えたのが多かったかなー。

シメの1個もオリオン座のちょっと西。

しかし一番デカかったのは
天頂付近を大きく弧を描いて流れたやつ。

時間にして2秒から3秒くらいだったかな。
今まで見た中で最高にデカいやつだったと思う。

その気になれば願い事が言える時間。

実際は「あー、ながれたっっ、え、長いじゃん。あ、終わった」
みたいな感じなんですが(笑)

次に大きかったのはオリオン座方向で
2秒くらいでしたかねー。

たいていは1秒か1秒以下。
願い事なんか言えませんってー(笑)

そんなこんなで限界まで寒さに晒されて
体が冷えてしまって、風呂で温まったものの
これは油断できないと思ってビタミンCと葛根湯を
寝る前に飲んでおいたけど、やっぱり寝ていてイマイチだったな。

起きてからも首筋がイタイし
葛根湯を追加、ビタミンCも今日はマシマシで
行きたいと思います。葛根湯は血行促進効果を期待♪

流れ星を見るのも楽じゃないヽ(^o^)丿

<昨夜のわたし>
ポツンと一軒家をみたかなー。

さあ今日の一冊
ヨシタケシンスケ「欲が出ました」
相変わらず1冊目を飛ばしての2冊目からのカメ(笑)
1冊目は「思わず考えちゃう」というやつらしい。
とりあえずこの本の中のお気に入りはアレ。
「この先一生お前の食べるリンゴはスカスカだ!」ヽ(^o^)丿

アバター
2020/12/15 09:03
わたしだって落書きですよー(笑)
アバター
2020/12/15 09:03
おはようございます^^
今朝は数ミリの積雪。
忠臣蔵のおはなしは
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=66373&aid=67573961
こんな感じです。落書きレベルなので^^;;
アバター
2020/12/14 21:48
名古屋も5センチ積もるって予報出てましたよー。
気をつけてねー(^▽^;)
アバター
2020/12/14 21:45
今日は名古屋も寒いですよ。
予報だと明日、明後日は雪マークです。
まだ12月だから、さすがに積りはしないだろうけど。
ふたご座流星群より暖かいコタツを選んでしまいました(;´・ω・)
アバター
2020/12/14 18:06
みみさんは駅前の高級デパートが
お好きなようですね。宇宙のことや星のことを
ご存じのはずなのに、ふたご座流星群が毎年素晴らしいショーを
やってくれるのを知らないはずはないですよね(笑)
アバター
2020/12/14 17:59
お! リコメがまだだな。
ははぁー、お歳暮を買いに長野高島屋に、行ってるんだな。今日は晩御飯は高島屋の専門店街でだな。
アバター
2020/12/14 17:21
かめさん、こんばんは。
昨日は流星だったのですね?
最近多いですね。
宇宙に異変が起きているのでしょうか?
アバター
2020/12/14 15:18
そんなときはエブリスタで書いたら、どーですか?(笑)
修正もバンバンできるし♪まだ書ききれてないときは
オープンにしなければ大丈夫ですよー。
アバター
2020/12/14 15:15
こんにちは^^
午前中は雪が舞っていて氷点下でした。外へ出ていたらあっという間に凍ってしまいそう><
午前2時くらいキックオフのヨーロッパのサッカーを観ていました。22時くらいに寝て、1時半に起きて4時過ぎに寝る。起床は5時半。平日のヨーロッパセントラル18時キックオフはたいへんです。。。

去年ニコタの日記で、井沢元彦さんの説を使って「本当は恐ろしい忠臣蔵のおはなし」を書いてました。第一級の史料を当たると「吉良上野介が同僚と話しているときに、いきなり後ろから浅野内匠頭が刀を抜いて切りかかり、打ち洩らしたあげく取り押さえられて切腹と御家断絶」ってところから始まってという話です。日記はきちんと原稿として書いてから上げないと、ニコタだけではアップできないときに全部消えるって悲劇が。。。
アバター
2020/12/14 15:00
クラブ718さん>こちらは夜10時くらいから雲が出ましたので
         それ以降は無理だったと思われ・・・。
         一番いいのは夜明け前なんだけど(笑)

じりじりさん>うわぁ、そんな風の中では外に出たくないですね(^▽^;)

こんどーですさん>こちらも風が吹いた後は雨や雪が多いですね。

ルーラシップさん>天文現象の中で日常的に流星はあるのですが
         普段は「超運がいいと見れる」ものですから。
         流星群の時は頑張れば10分で2.3個見れることも。
         素敵ですよー流れ星♪

アールさん>分かっていたらお願いしたんですけどねー流れ星(笑)
      普通は1秒くらいだから、もぉ諦めちゃってて・・・
アバター
2020/12/14 14:21
今日は夜明け前がすさまじく寒かったです。
長野のかたからすればまだ暖かいかもしれませんが、
大阪の冬は寒くなると別の意味で怖いんです。
(放火)
アバター
2020/12/14 13:44
昨晩は暴風で回り近所のあらゆるモノが吹っ飛んでいた・・・
アバター
2020/12/14 13:29
風がきつめ なので
私の地元では こういう場合 次の日は

雪です

でも そんな感じではなく ぬくいppp
空は澄んで 晴れてます
アバター
2020/12/14 12:25
流れ星は気にしたことないけど^^
きれいなんですか^^
アバター
2020/12/14 11:09
>天頂付近を大きく弧を描いて流れたやつ。
>時間にして2秒から3秒くらいだったかな
これはすごいです!!^^
流星で2・3秒ってすごく長いですよね^^
私も、そういうのはあまり見たことがないです。
以前はよく見に行っていて、
見上げすぎて首が痛くなり、少し休憩してたら、流れたりして・・・。
私だけ見損なった~なんて^^;
そうです、そうです、流れ星を見るのは楽じゃないヽ(^o^)丿
こちらは雲が多くて残念でした^^;
このヨシタケさんは、読むところ多めのものですね^^
アバター
2020/12/14 10:02
もぉそういう状態ならいっそ清々しく諦められるー(笑)
今朝は冷たい雨だけど、たいした降りじゃない。
とりあえず流れ星見れてラッキーヽ(^o^)丿
アバター
2020/12/14 09:47
ずーっと雨風で外に出るのも大変な状態でしたよ。雷も鳴ってたし。
あー今、雨に雪が混ざってる~ 白いのがチラホラ:::(=゜ω゜)T :::

でっかい流星が見れて良かったですねヽ(´ω`)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.