Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 あなたのLINE


あなたのLINEアカウントを

教えてください

May I have your LINE account?

 

LINEある?「ミーライパ」

貼り付け元  <https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69621525>

 

今日のタイ語は「ミーライパ」に引き続きLINEアカウントの聞き方

あなたのLINEアカウントを教えてください

「コーバンチーライコーンクンノイ」

 

所有物を現わす「コーン」が出てきます。

僕の物「コーンポム」

私の物「コーンディシャン」

 

もちろんLINEの น หนู no nu 鼠の[n]「ン」の音は

黙示符号で消えてますね。

 

 あなたのLINEアカウントを

教えてください

ขอบัญชีไลน์ของคุณหน่อย

コー バンチー ライ コーン クン ノイ

あなたのLINEアカウントを教えてください

 

 

ขอ

コー

尋ねる、ちょっと、お願い

ข ไข่ kho khi 卵の[kh] ◌อ オー

 

บัญชี

バンチー

Account口座、アカウント、銀行口座

บ ใบไม้ bo baimai 葉の[b] ◌ ั- アッ

ญ หญิง yo ying 女の[yo]

ช ช้าง cho chang 象の[ch] ◌ ี イー

 

ไลน์

ライ

LINE 

ล ลิง lo ling 猿の[L] ไ◌ アイ 余剰母音

น หนู no nu 鼠の[n]   ์(黙字符号 ไม้ทัณฑฆาต : 付いた文字は発音しない)

 

ของ

コーン

~の物、物、品

ค ควาย kho khwai 水牛の[kh] ◌อオー

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

คุณ

クゥン

あなた (君)

ค kho khwai 水牛の[kh] ◌ุウ

ณ no nen 見習い僧の[n]

 

หน่อย

ノイ

(ちょっと) ~をお願い

ห หีบ ho hip 葛籠の[h]

น หนู no nu 鼠の[n] ◌อ オー「 ่」mai ek (声調符号)

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

 

----------------------------------------------------

 

ขอบัญชีไลน์ของคุณหน่อยครับ

コー バンチー ライ コーン クン ノイ カップ

あなたのLINEアカウントを教えてください (男性語尾)

 

ขอบัญชีไลน์ของคุณหน่อยคะ

コー バンチー ライ コーン クン ノイ カア

あなたのLINEアカウントを教えてください (女性語尾)

 

----------------------------------------------------

 

語尾

 

文末にある ครับ(男の人はครับ)、ค่ะ (女の人はค่ะ)の日本語で(~です)に当たる丁寧な言葉使いを身に着けましょう。タイ語では性別で語尾が違います。あなたが男性なら「クラップまたはカップ」女性は「カー」

 

ครับ

クラップ 

男性の語尾

ค kho khwai 水牛の[kh]

ร ro ruea 船の[r] ◌ ั アッ (末子音の有る短音ア)

บ bo baimai 木の葉の [b]

 

ค่ะ

カー

女性の語尾 肯定文

ค kho khwai 水牛の[kh] ◌ะ ア (短音ア)「 ่」mai ek (声調符号)

 

คะ

カア

女性の語尾 疑問文

ค kho khwai 水牛の[kh] ◌ะ ア (短音ア) 

 

----------------------------------------------------

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 LINEある?

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69621525


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.