Nicotto Town


ようこそお越し^^


お宅ののお節はどんな風?

お節料理を本格的にしなくなって、ほぼ十年くらいかな?

ここ数年、ほんとーに最低限しか作らない。
栗の甘露煮、黒豆、田作り、伊達巻、とこの辺は少量買ったもの。
焼き豆腐のたいたん、大根と金時人参の煮つけは作る。
あとは紅白の蒲鉾ハーフ。
まあ,こんなものかな?
あ、もう少し稼いだ時は海老がつくなw
これを三段のミニお重に詰める。
これで三が日、一人で十分んであるのだ。

黒豆を一晩水につけて煮たり、栗の甘露煮とか、芋キントンとか、ボウダラ煮たのとか。くわいの煮たのとか、もう作る気力がないw

なにせ、一人暮らしだし、たくさん作っても余るし。
親戚が押しかけてきても、お節自賛だったりするしねw

一昨年あたりから看護師の友人が。徹夜明けで元旦に来るので、ちょっと消費が早くなってますがw
今年はコロナに用心しつつ、やはり突撃してきました。
ありがとうね^^

さてさて、お宅のお節はいかがでしょうか?



アバター
2021/01/05 06:10
うちは牡蠣を出汁に取った澄まし汁が我が家の伝統です。
参勤交代の名残らしく江戸時代から代だい伝わっています。
オーソドックスなものですが、白みそのものとか、香川の餅の中に餡が入ったもの
とか時々食べたくなります。
アバター
2021/01/03 22:35
例年通りに作って、食べたいものを聞いて詰め合わせて、代表者(従兄妹かそのつれあいたち)にとりに来させました(笑) かえって手間がかかる~ (-"-;)
ところで、棒鱈の煮たの?焼き豆腐の炊いたの?おなますはナシ? やっぱり、こっちとは違いがありますね 面白いわ~
アバター
2021/01/03 21:11
豪華だね~(((uдu*)ゥンゥン!

お節~(ヾノ・∀・`)ナイナイw

雑煮は食べたけどね(*´ω`*)
アバター
2021/01/03 15:12
基本は隣町に住む姉の手作りです(*≧m≦*)ププッ
お煮しめとだし巻き玉子に、ブリと有頭海老と紅白かまぼこ、
それにうちが買い足した黒豆くらいですなw

昔々の子供の頃は家族も多かったし、母と祖母が色々作ってたよ~
亡父の好物のなまこ酢は必須で、ハマチの刺身なんかは大皿でドーン!w
栗きんとんが綺麗な色の時は、当時の実家の隣にある旅館からの貰い物~
(この旅館は父の実家で、逆の隣は父方の叔母の家と、親戚に挟まれてたw)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.