Nicotto Town



1/5 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/01/05
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 4
ショップ広場 5

4択  「バリ島


キラキラ 「ニコッと山 左の道奥の街灯
     ショップ広場ニコットサロン

4択 行きたいリゾート地は? → バリ島

そういえば去年、中国でコロナが爆発しバタバタと道を歩いている人が倒れる動画や看護師が「この病院を出たら殺すと言われている。一度も家に帰れてない。子供もいるのに」と泣き崩れる動画がアップされていた頃(それらの真偽はわからない)バリ島に行っていた中国人の観光客が「帰りたくない」とホテルかどっかで座り込みをしたというニュースがあったな。
あの頃はまだ次の観光客の予約が入っているからでていってもらわないと困る状態であった。
しかしその後の状況で4月にはほ観光客は0。7月末に「2020年の外国人観光客受入はしない」と決めた。

インドネシアは毎年900万人の外国人観光客を受け入れていた。
300もの民族を抱えるインドネシアはその文化の違いを売りにして観光立国を目指していた。
1万7千以上の島からなるインドネシアでバリ島は首都ジャカルタと肩を並べる訪問客がいるリゾート地で、442万人の住民のところに330万人ぐらいの観光客が来ていた。
今どうなっているかは推して知るべしである。

バリ島に友人が嫁ぎ、その彼女のつてでバリ島で作った銀細工の通販ショップを開いた知り合いの話だと(現地視察やら交渉やらで何度かバリに足を運んでいる)「現地で美味しい食事ってナシゴレンやミーゴレンぐらいしかないよ」らしい。
ナシ(米)ゴレン(炒め)、ミー(麺)ゴレン(炒め)。
チャーハンと焼きそばだな!
お土産でゴレンものに使うスパイスを貰った。
独特の甘辛い味でうまぁー。

色々なナシチャンプルー(米と炒められた具材が運ばれるのを混ぜて食べる)もあるらしいのだが、肉や野菜を炒めるのにココナッツミルクを使うので慣れなくて美味しくないと知り合いは言っていた。
ただ観光地なので色々な国から来る人用の食事処は沢山ある。白人は何故か現地料理を食べずに観光地でもいつもの欧米の料理を食べたがる人が多いし。でもそういった店は観光地料金でバカ高い。観光地あるあるだな。そういうお店はそんなに美味しくないのが奈良の相場だが、他の観光地はどうなのだろう?

料理は好みがあるのでなんとも言えないが、殆どがイスラム教徒のインドネシアの本島よりはバリの方が日本人の口にあう料理は多そうだ。豚も食べられるしね!

バリは島のほぼ全部が観光地or観光産業で食べている人たちでしかも海外客の一見さんが多いとなるとサービス業にサービス精神がなかったり、「ぼったくってナンボ♪」の人が多かったりしたらしい。

コロナが収まって観光客を再び受け入れられるようになった時、バリの人たちが「今までの分ぼったくってやるうう!!」になるのか「ああ、お客さん来てくれた嬉しい!サービスしよう!」になるのかは・・・サン・ヒャン・ウィディ・ワサ(バリの全能の唯一神。本当は多くの神がいるのだがインドネシアの法律で唯一神にしなくちゃいけなかったので他の神様はこの唯一神の別人格ということにして法の目をくぐり抜けている)のみぞ知るってところか!

アバター
2021/01/05 09:32
…ぼったくられたくないので、バリにはいかないことにしよう(笑)。

もともと旅行好きってわけじゃないので、お休みの日に外出しないのは嫌でもなんでもないけど、外出好き、行動的、社交的な人にはつらいかもしれないねえ。
観光産業も打撃だろうしねえ。
お店やってる人も大変だし、お店に品物納めてるとこも大変だ…って、自分も大変だった。
ワクチンができて、みんなに接種して、はい終わりってわけには、なかなかいかないんだねえ。
アバター
2021/01/05 09:26
正直その四つのリゾート地の違いがよくわからん
どこも海がきれいな南国という認識だ
行ったことないからなー

白人はどこへ行っても自分の食べ慣れたものを食べ、日本人は現地のものを食べたがるイメージ
その地のものを食べないでなんの旅行かねって思うしね
どこだったか東南アジアの国だったか、日本の首相は現地の料理を食べてくれると喜ばれてたね
他の国のお偉いさんは食べないのかーと逆にびっくりしたわ

外国人旅行客に頼る経済は危ういと今回のことでよーくわかったね
内需を大事にしよう!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.