Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


1月タウンイベント開始+お年玉マシ-ン結果

画像


1月タウンイベントが始まりました。

【開始】仮想タウンで「小梅と子牛丸」イベント
カテゴリ:イベント 2021/01/06 15:10:04
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=69669995
https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/howtodo?event=koume2021

イベント名は「小梅と子牛丸と楽しい遊び」。

イベント期間は
1月6日(水)15:00 ~ 2月3日(水)11:59 の29日間です。
(特典交換は、2月9日(火)23:59まで)

イベント形式は、ほぼいつも通りで
イベント参加アイテム(Cカルタ/P百人一首)を着用して
タウンの広場(神社広場・中央イベント広場・自然広場)に行き、
「見守りのお人形」をクリックで、お部屋アイテムとポイント入手。
クリックは1日2回です。

イベント参加アイテムは、
・C参加:お正月遊び子牛丸カルタ(奥手)または(手前)ピ・黄・赤・緑・青 300C
・P参加:お正月遊び百人一首(奥手)または(手前)150P
 緑  君がためはるののにでてわかなつむ/わが衣手にゆきはふりつつ
 金  千早ぶる神代もきかずたつたがは/からくれなゐに水くくるとは
 深紅 花の色はうつりにけりないたづらに/わが身世にふるながめせしまに
 紺  めぐり逢ひて見したそれともわかぬ間に/雲がくれにし夜半の月かな

でて→いでて、見した→見しや、ではないかという気も~まあいいか(^_^;
以前の間違った三角関数の背景の時みたいに、修正される可能性も?

<1/7 7:30追記
 緑の歌の光孝天皇が女性の絵、紺の歌の紫式部が男性の絵なのもおかしいです(^^;>

<1/7 14:00追記
 百人一首の修正が行われました。
 画像が変わっていないときは、キャッシュクリアが必要かもです~
 絵柄が気に入って買った方は、修正で別の絵になって残念かも(´・ω・`)

 【アイテム修正】百人一首のデザイン調整
 カテゴリ:きせかえアイテム 2021/01/07 13:37:42
 https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=69673142

 >◆デザイン修正(文言修正)につきまして
 <該当のきせかえアイテム>
  ・お正月遊び百人一首(奥手)
  ・雪見の宴まとう百人一首
 <修正内容>
  きせかえアイテムのデザインに使用されていた文言と
  絵柄の修正を実施いたしました。
  ①文言
   緑 → 「でて」から「いでて」に修正
     青 → 「見した」から「見しや」に修正
  ②絵柄
   緑と青の絵柄を逆に修正 >

クリックしてもらえるお部屋アイテムとポイントは、
・子牛丸特製の梅ワッペン【白】 9ポイント  それぞれP参加は4倍です。
・子牛丸特製の梅ワッペン【桃】 10ポイント
・子牛丸特製の梅ワッペン【紅】 11ポイント

29日間で貯まるポイント見込みは、9ポイント×2回×29日間、等の計算で
 C参加(9,10,11):最小522~中間580~最大638
 P参加(Cの4倍):最小2088~中間2320~最大2552

ポイントと交換できるアイテムは以下の通り、コンプには1520ポイント必要です。

<お部屋アイテム>
・30 小梅お気に入りのあま~いお汁粉
・70 いっぱい遊んだ歌がるた
・100 おっきなだるま落とし(子牛丸柄)

<きせかえアイテム>
・120 小梅の梅の花耳飾り
・250 抱える子牛丸のぬいぐるみ
・350 華やぐ背中の梅の花
・600 梅の花咲く小梅ヘア(アニメーションつき)

<有料参加スペシャル特典>
・揺れる梅のつまみ細工フレーム(アニメーションつき、上アバター着用中)

計算上は、C参加でも600ポイントの髪型に届く可能性もありますが
高ポイントが出にくい設定の可能性もあるので、なんともいえないです(^_^;


あと、お年玉マシーンイベントの簡単な?結果です。

9人で計90回参加して、各アイテムが出た割合は、以下の通りでした。
ピンクはきせかえアイテムです)

・行列店の福袋        17.8%
ニコット神社のお守~2021~ 12.2%
・金賞の書き初め       14.4%
・魔法の肥料(すぐ咲く)   13.3%
・竹籠入り冬みかん      12.2%
元旦掛け軸~2021~      8.9%
・毛糸のバスケット       8.9%
・ぽかぽかルームシューズ    8.9%
・読みかけの山積み小説     2.2%
・レトロな商店街のポスター   1.1%

試行回数が少ないので、絶対とはいえませんが
読みかけの山積み小説・レトロな商店街のポスターは確率低め設定だったのかな?

10種のアイテム・10日間参加で、出たアイテムの種類数は
9種が1人、8種が3人、7種が3人、6種が1人、5種が1人でした。


あとあと、イベントとはまったく関係ないのですが。

Pアイテムのメジロの色、決して間違っているわけではないけれど
イメージからすると、もうほんのちょ~っとだけ緑が強いほうが
よりメジロらしく感じられる気がします(^_^;

アバター
2021/01/08 08:09
>★☆Luna☆★
うんうん~修正早かったです^^
きっと間違いに気づいて報告してくれたユーザーさんがいたんでしょうね(^ー^)
やっぱり絵柄で選ぶと、華やかな姫を買ったつもりが地味なおじさんになって
ありゃーとかなりますよね(^_^;
言えば対応してくれそうだけど、最初から返金・交換対応のお知らせを出してほしかったですw

青の方が変わっていないのは、画像のキャッシュがPCに残っているからかな?
どういう操作・どのタイミングで保存されたキャッシュがいつまで残るのかは謎です(^^;
閲覧データをクリアーキャッシュされた画像とファイルにチェック、で直るかなあ。

アバターの和歌、そういえばそれでした~^^
教えてくれてありがとです(^▽^)
アバター
2021/01/07 23:14
百人一首の修正対応、結構早かったですね^^
ちょっと変だなと思いつつ、絵柄優先で選んだので「ありゃー」ってなりました(^^ゞ
事務局に言ったら対応してくれそうな気もするけど、他のも買おうかなーと思ってるので
まぁ、いいかなと思ってます^^

ただ不思議なのが、ショップで確認すると緑は「いでて」で男性に変わっているのに
青の方は「見した」で男性のままなんです(?_?)
ふだんEdgeで見ているのですが、試しにChromeで見たらちゃんと両方修正されてました。

アバターの和歌は、
難波潟みじかき芦のふしの間も あはでこの世を過ぐしてよとや(伊勢)
の上の句だと思います^^
アバター
2021/01/07 12:08
>トシrotさん
初日からイベント参加できてよかったです~^^
少しでもお役にたてたならよかったです(´∀`)
アバター
2021/01/07 12:07
>とまとさん
こちらこそいつもありがとです~^^

あの髪型、たしかに女性用ですね(^^;
男性でも男の子になら使えるだろうけど、リア自分とイメージがあわないと無理かもw

P参加の百人一首、やっぱり間違っているのは気になりますよね(^^;
男女逆の歌も、気づくと気になっちゃってw
男女逆のことについても、日記本文の中に追記として書いておきました♪
実在の百人一首を使うなら、そのあたりは気を付けて正確に作ってほしいすね(´・ω・`)

お年玉マシーン、お守りと掛け軸のきせかえアイテムおめでとうございます(^▽^)
とまとさんが多く出たアイテムも、こちらで多く出たアイテムとほぼ一致してるすね(^^;
きせかえ以外は同じ確率にすればいいと思うんだけどなあ。
アバター
2021/01/07 12:02
>★☆Luna☆★さん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
百人一首、やっぱり読むとおかしいと感じますよね(^_^;
アバターの和歌の歌はなんだったっけな~
昔調べた(というか、調べた方のブログを見た)けれど忘れちゃいました(^^;;
たしかにこれなら気づかない自信はあります(・∀・)あってどうする>自分

お年玉マシーン、9種はさすがです~^^
やっぱりポスターは出づらいのかな?
遊んだ記録、恒例タウンイベント以外の記録も残してほしいですよね^^
ログインしづらい時期に記録をとるのが大変でww

メジロがウグイスと間違われることは多いと思います(^ー^)
メジロのほうが、無警戒に梅や桜の木とかにいて目につきやすいし
緑色が鮮やかなので、ウグイスのイメージに近いすからね(´∀`)
実際のウグイスはかなり茶色に近いし、たいてい藪の中とかに隠れているので
目にする機会自体がほとんどないです(^^;
前触れなく近くで大音声ホーホケキョされて「うわっ!?」と思うことはありますがw

メジロは冬~春に花の蜜を飲むので、ツバキやウメ、桜の花が咲く時期によく現れるし
結構さわがしく鳴くので(よく聞く鳴き声↓)、近くにいれば気づきやすいです^^
https://www.youtube.com/watch?v=YSYeHT6vOgw
アバター
2021/01/07 11:46
>酔象さん
そうなんです~ちょっとした間違いがあるんです(^^;
読んでみて「あれっ?」って思って調べてみたら、やっぱり間違っていましたw
架空のものではなく、実在する歌や詠み人をモチーフにしてあるものだし
日本人が日本のものを作るのだから、そこは正確であってほしかったなあと(^_^;

なるほど~夜でも怖さはあまり変わらないんですねw
ちょっと安心なような、ちょっと残念なようなww
アバター
2021/01/07 11:42
>アイスさん
あやしき人形~ほんとそうだと思いますww
参加しやすいイベントだと負担なく参加できていいですよね(^ー^)

ニコタでは、リアでは飼えない生き物と一緒にいられるのもいいすよね^^
アルパカとか絶対に飼えないですw

野生のメジロの捕獲や飼育について調べてみたところ、
鳥獣保護法では、今はメジロを含むすべての野鳥について
愛玩目的での捕獲が禁止されているけれど
(狩猟目的なら、狩猟免許・狩猟者登録した上で、狩猟鳥28種のみ狩猟が可能)
2012年3月まではメジロは容認されていたみたいです。
なので、その頃の記憶かも?
アバター
2021/01/07 08:32
書き込みを拝見して、昨日は初日からイベント参加できました。お礼のカキコをすっかり忘れて失礼しました。
アバター
2021/01/07 00:37
イベント情報まとめ・・・いつもありがとうございます。

私は今回はC参加にしました。
髪型はやっぱり女性用というイメージが強いですね。(^-^;
P参加用の百人一首・・・やっぱり?文章間違っていたのですね。
あと、男女逆の歌もありますよね。
もうちょっとちゃんと調べてやってほしいですね。(>_<)

年末年始のタウンイベント・・・私は御守りと掛け軸をゲット出来たので、それなりに満足しています。♪
あとは福袋×3、書き初め×3、ルームシューズ、魔法の肥料でした。
アバター
2021/01/06 23:53
イベントまとめ、ありがとうございます^^
P参加用の百人一首、きちんと見てませんでしたが、間違ってますね(・_・;)
さすがに「見した」はおかしいですね^^;;
アバターの和歌ほどの崩し字だったら分からなかったでしょうが(;^_^A

お年玉マシーンイベント、ポスター以外は出た気がします^^
遊んだ記録にポイント以外のも反映されるといいのに(^^ゞ

メジロって、ウグイスと間違われることが多いんでしたっけ?
もうながらく見てない気がします^^;
アバター
2021/01/06 21:32
私はC参加にしたのでちゃんと見ていませんでしたが、P参加アイテムにちょっとした間違いがあるんですね。

タウンの人形、夜の方が怖いのかなぁって思いましたが、結構明るくてあまり差は無いようですねw
アバター
2021/01/06 20:23
よくわからなったけど、とりあえずカルタを買ってタウンに^^
あやしき人形をクリックするとポイントゲット^^
これは簡単でいいかも\(^o^)/

メジロって近くの河川敷に沢山います^^
メジロの捕獲は禁止されてますが
ニコタで飼うことは出来ますね^^
でも小さい頃、捕獲して飼ってた時期があったかも><
さつまいもをあげてたの思い出しました><

アバター
2021/01/06 18:48
>キルミスターさん
今回のイベント、小梅ちゃんと人形を使って遊ぶ、という設定なら
自然広場・神社広場も、人形だけじゃなく小梅ちゃんもいないといけないんような?
見守りのお人形、たしかに、ひとけがないとより不気味ですよね(^^;;
夜中の釣り堀の前にお人形~それは肝試しではw

緑の歌の百人一首、画像検索してもたしかに男性ですね(^^;
そして青の「めぐりあひて」の歌は紫式部だから、そちらは姫でないといけないはず~
デザイナーさんが緑と青の歌か詠み人を間違えたんですかね(^_^;;
アバター
2021/01/06 18:18
自然広場の「見守りのお人形」が、ひとけがないぶん不気味悪かったです^^;

イベ参加のPアイテムの百人一首、上の句と下の句で売り出され
まんまと乗せられて両方買ってしまったカモがここにいますw
しかし「緑」の詠み人の光孝天皇は、50代のオッサンなので姫の絵では違和感あるんすけどね。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.