バトル漫画の主人公は火を使いがち
- カテゴリ:日記
- 2021/01/06 19:36:23
今日は東京消防庁の出初(でぞ)め式!
初の無観客で行われたそうです
消防の歴史は、江戸時代に始まり
「火事とケンカは江戸の華」といわれるように
木造で密集する江戸の町では、火事がとても多かったとか
今と違い大量の水を一気に放出するシステムがないので
燃え盛る建物や周りの建物自体を壊し、火の回り延焼を防ぐという方法がとられていたそうです
江戸の火消しは薄給だったものの英雄視されモテモテだったそうです!
ユウキフォックスも火消すよ!このジョウロ二刀流で!
・・・ジョウロ二刀流じゃ火消せませんかねコーデですw