Nicotto Town


ユウキフォックス


おもちゃの兵隊の観兵式


1937(昭和12)年1月21日に、料理番組の元祖と言われる放送が
イギリスBBCテレビで、開始されたことにちなんで
今日は「料理番組の日」だそうです♪
その番組の第1回目となる料理は
「オムレツの作り方」だったとか♪

ちなみに日本の料理番組の先駆けは、日本テレビ系列で放送されている
「キューピー3分クッキング」
1963(昭和38)年1月21日のスタートから
現在も続く、超長寿料理番組となっております♪
これまた、1月21日から放送されているという奇跡♪

番組名で“3分クッキング”と謳っていますが
現在の放送時間は10分ですw
これは、放送開始当時は5分枠番組で実際の内容部分が3分間だったコトが由来だそうです♪
なお、3分で出来るぐらいの簡単クッキング
という意味が込められている!という説もありましたが、それは間違いのようで
あらかじめ茹でたり焼いたりなどの下ごしらえがされている食材が、パッと出てくるコトも多く
番組に登場した料理で、実際に3分で作れるようなものは逆に少ないとのコトw
このことから、本番組のパロディとして「実際に3分以内で出来る」をテーマにした企画も誕生しているそうですwww

すでに出来た料理がこちらです♪みたいな、ネタありますよね~w
自分は、3分なんてカップ麺ぐらいしか思いつきませんw
╮(╯∀╰)╭

あとあのキューピー3分クッキングの耳に付くテーマ曲ですが
オリジナルではなく、ドイツの「おもちゃの兵隊の観兵式」という曲で
幼い子供の夢の世界で、きらびやかな軍服を着、ピカピカと輝く鉄砲や剣を持ち颯爽と行進しているおもちゃの兵隊
窓辺に朝の光が差し込んだとたん、兵隊たちが慌てておもちゃ箱にもぐり込んだ様子を表現しているんだそうです!w
ワチャワチャ感ありますよね♪w

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.