ただ器がデカけりゃイイってものでもない
- カテゴリ:日記
- 2021/01/25 19:30:45
今日のコーデの、この手に持ってる魔法のランプ!
これのような、カレーのルゥを入れる器ありますよね~♪
そぉそぉ、欧風カレーのときとかにある
あの銀色の器です!
あれって・・・なんて言うか知りたくないですか?
ルゥ入れとくヤツ?
や、そうなんですけども!w
カタチや用途は知っていても、意外と知られていない
こいつの名前・・・
正解は・・・
『グレイビーボート』!!!
(゚Д゚)・・・
は?って、なりましたかねw
自分もなりましたwww
実は、この器
もともとはイギリス発祥のもので、カレールゥを入れるものではなかったんです!
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!
もとは名前の通り「グレイビー(ソースを入れる)ボート(舟形の器)」
というモノになります♪
ちなみに、グレイビーソースとは
ローストビーフなどにかける、肉汁(グレイビー)を使ったソースのコトです♪
日本にカレーとグレイビーボートがいっしょに伝わり
そのまま器にルゥを入れたことが、はじまりだといわれています!
雑すぎない!?www
イギリスでは「ソースポット」とも呼ばれており、サラダのドレッシングやソースを入れたり、フルーツやオリーブなどを盛り付けたりしてもおしゃれとか~♪