Nicotto Town



私の太巻き

昨日は節分だった

いつの間にか恵方巻なんてものが一般認知されるようになった

昨日の買い物の時にほどんどの総菜が売り切れていた
そしてその代わりと言えるのかどうか恵方巻が並んでいた
物を見て妥当と思えるなら買ってもよかったのだが、こんな量の太巻きを一人で食べれるのかと思ったので買わなかった
今思うと恵方巻なら一気に食べないといけないので無理があるのではと思う

それで何も買わずにバスを途中で降りて地元のラーメン屋に入った
そこはこのご時世でよく連想するような美味しいラーメン屋という店ではない
いわゆる中華そば的な古い店で中華系のメニューが並ぶ
そこには中学生くらいの時に行ったきりなのだが、近所の人がそこで食べたとの話を聞いてバスで通りがかるのもあり何かの機会に行くのもいいかなと思っていた

入店すると客は私一人
よくある中華系コミュニティで繋がっている店ではないのでメニューや定食などが把握しずらい
店の人にこの店は昔からやってるのか尋ねると、もう30年くらいやっているとのこと
それなら私は中学生いらい何十年ぶりかに来たよと会話をする

サービスや料金設定は一般的な中華系コミュニティの店の方が上手く作られている
正直、この店は繁盛する店ではなく細々と続けるしかないのだろうなあと思った

そして今日も夕飯を求めて買い物をする
今日は太巻きが切り分けてあるものが売られていた
昨日の恵方巻と比べると量も半分くらいだろうか

昨日は恵方巻にこだわりはないし別にいいかと買わなかった反動もありそれを手に取る
これは昨日の余り物だったりするのだろうか

アバター
2021/02/03 20:24
きつねが思うにその太巻き 昨日の余り物です。

ふわさん、こんばんは~  ʕ-ܫ-ʔ ご無沙汰してます。
日記広場で見つけちゃうとついつい書き込みたくなるね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.