Nicotto Town


ちょこころねの日記


おからパン(レシピ少し手を加えました)

今日は久々におからパンを作りました(o^―^o)

以前も作っていましたが、昨日も書いたように最近おやつで甘いものが多くて、少し体に良さそうなものに少しずつ移行しようかなと。

☆レシピちょっと書き直しています
材料は
生おからと小麦粉(薄力粉でも強力粉でも。強力粉だと噛み応えがあってよりパンらしい感じになります)、
塩少々、
黒砂糖またはハチミツお好みで、
スキムミルク大さじ1~2を適量の水で溶いて入れるかまたは牛乳適量。
(水分の量で生地の硬さが決まるのでお好みで。簡単に作りたければ水を足して作ると楽です。少なめだと硬めで多いと柔らかめになります)
ナッツ類(アーモンドやクルミ使ってます)や干しブドウやクランベリーを入れてレンジで6分で完成です。

オーブンで焼くパターンのレシピもありますがカリッとしてこれもまた美味しいのでオーブン機能ある方はこちらもおすすめ。
私は今はレンジ機能のものしかないのでレンジで作っていますが、
早く手軽にできるのは便利です。

干しブドウやクランべリーを入れないでナッツだけなら、
スープ料理と一緒にたべたりもできます。

ネットでもいろんなレシピがあるみたいです。

お好みでシナモンをいれたりも良いと思います。
私はおからを多めに入れますが、食べやすくしたければ小麦粉を多めにした方が食べやすいかな(^^♪

おからは繊維質が多いので、1日に50グラム位が良いかと思います。
※注意※
胃腸の弱い方だと負担にもなるかもしれないので、少な目にするか不調のある時はあま使わないほうがいいかも。

少しもちもちしていて、ちょっと蒸しパンよりの食感になります。
知り合いにあげたらスコーン?と言われたけど確かにパンというよりそんな感じかな?

アバター
2021/02/09 23:23
オーブンではなくレンジで・・・これは便利ですね。
イーストも使わないのでお手軽ですね、試してみたいです
アバター
2021/02/09 14:37
こんにちは。
レンジでパンが作れるなんて画期的ですね^^
試してみます。
アバター
2021/02/08 23:46
 かつて神戸に『おからドーナツ』のお店があって、いつも行列ができてました。
 ちょこころねさんの作った、おからパンは美味しそうですね。
 特にアーモンドやクルミが入っているのがいいですね。(=^・^=)
アバター
2021/02/08 22:05
こんばんは~^^

 おからパン !ヘルシーなパン!
 作った事ないけど こういうの大好き~
 パンは ホームベーカリーを使って焼きますが おからも使えたらいいのになぁ~
 後で 調べてみますね~

 いつも ありがとう!
アバター
2021/02/08 19:38
おからというワードを聞くだけでヘルシーなイメージがわきますが
電子レンジでもパンが焼けるんですねえ。
美味しそうですね。
焼き立ての香りもよさそうですね~
アバター
2021/02/08 16:23
おからを使ったおやつ、体によさそうなものを考えましたね~♪レンジでできるのも魅力ですね♬
アバター
2021/02/08 16:01
お見事です(⌒∇⌒)//888888
アバター
2021/02/08 14:40
こんにちはw

おからパンですか!美味しそうですね^^

レンジで6分でできるんですか!お手軽ですねw

食べてみたいですw
アバター
2021/02/08 09:59
おからパン美味しそう!!
身体に良くて素敵なオヤツだなぁヽ(´▽`)/
もちもちの食感、大好きだよぉ~♪

アバター
2021/02/08 09:01
おからパンいいですね!
パン作りは私には難しく、上手に作れるちょこころねさんを尊敬♪

シナモン入りはすごく美味しそうですね!
手作りのものの方が体に良さそう^^

レンジで6分!私も挑戦してみようと思います(゚▽゚*)ニパッ♪
アバター
2021/02/08 00:24
レンジで作れるんだぁ
おから大好きだからやってみようかな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.