Nicotto Town



2021初詣・諏訪大社4社巡り(1日目25

「昭和の常識」を不変の常識と思って
自分のズレてることの認識の薄い方が世の中多いようで(笑)

私にしてみると「昭和の常識」自体もおかしいと
思っていましたけどねー。

特に「女性をなんだと思ってるの?」
みたいな発言をして、周りから非難されても
全く何が悪いかということも分からないという人の
なんと多いことか(チコちゃん風

そういう人って、きっと女性から生まれたんじゃなくて
木のまたからお生まれになったのでしょうね(笑)

自分の母親が女性ならば
そんな軽々しく「女は黙って男に従え」
みたいな口をききますかねー?

まあ親の育て方が悪かった気の毒な方なのかも
しれませんけど。

そういう意味でもカメは「女が世界を握っている」
と信じておりますので、次世代を育てている方たちには
特に男の子には「女性への敬意」を叩き込んでいただきたい(笑)

山の神の怒りを買うとロクなことには
ならないということ、いつになったら気が付きますかね?

いま、昆虫の繁殖に関する本を読んでいるのですが
やはり最後のDNA選択までメスが管理しているらしい。

やっぱりねー(笑)

昆虫の世界の話ですが地球上の動物全部
似たような論理で子孫を残している気がします。

女性を粗末にすると種の滅亡ですよーヽ(^o^)丿

閑話休題

くらすわに到着したのは昼過ぎ。
1時くらいじゃなかったと思うんですよね。

12時半くらいだったかも(笑)

ホテルに近いということもあって
ここでチェックインの出来る時間まで
ご飯食べてまったりしたいなーって目論みです。

2時がラストオーダーならば
あと30分くらいは、いてもいいだろう。
2時半あたりで出れば、チェックインにはまあまあ?

たいていのホテルは3時チェックインですよね。
ちょっとくらい早くても融通利かせてくれることも多い。

ダメだったらロビーにあるオミヤゲ売り場で
ウロウロしてれば30分くらいは
つぶせるであろう。

そう思いながらコーヒー飲んでます(笑)

あーサラダバーで色々とってきて
食べ過ぎたかなあ・・・

しまった、前回は下諏訪の「ちゃぼ」で
「ちゃぼ丼」を食べて腹いっぱいになったあと
ホテルの夕飯でさらに腹が一杯になり、朝飯もガッツリ
食べて、少々苦しかったんだっけ(^▽^;)

前回のことを踏まえて、少しセーブするべきだった・・・
と思っても今更遅い。

まあいいかー。
食べちゃったものは仕方ない(笑)

第一秘書(娘)と夫君も皿が空になって
店員が下げてしまいました。

飲み物飲んだらそろそろホテルに行こうか?

明日に続く

<昨夜のわたし>
今でしょ講座、いろんな効果のある油でしたね。
トリニク、最後の最後で梅沢のおっちゃんがちょっと涙目(笑)

さあ今日の一冊
「富士山に のぼる」教育画劇
冬場のいい天気の中、富士山に登るという
登山の写真絵本です。一般人は登山口が閉鎖されてる
はずですので真似をしないように(笑)









アバター
2021/02/10 18:41
どーでしょーねー(笑)
それは行ってみてのお楽しみかなー。
アバター
2021/02/10 17:43
ホテルとくらわすの間には多少の距離があるでしょうから、ホテルのロビーで潰さなければいけない時間は25分くらいですね?
アバター
2021/02/10 17:38
ふふふ。
もーねー火曜サスペンスのタイトルですよね。
「中央本線に血の雪が舞う!!」
海辺の崖は無いけど(笑)
アバター
2021/02/10 17:28
中央本線あるある

まああれですわ、下諏訪か上諏訪では上り普通列車血の雪が舞ってますんで
列車には気ぃつけた方がいいでんな~(E電って死語でしたか?)
アバター
2021/02/10 17:20
みみさん>右・左が付くのは京都くらいかもしれませんね。

じりじりさん>おおー、クオカードはいいですね♪
アバター
2021/02/10 17:10
かめさん、こんにちは。
右諏訪、左諏訪はあるのでしょうか?
ちなみに京都市は、上京区、下京区、右京区、左京区 とあります。市営バス 市営地下鉄と走っております。
豆知識としてご活用くださいね。
アバター
2021/02/10 16:54
猫家の優待がキターーー
クオカード1000円分♪
アバター
2021/02/10 16:03
kiriさん>マクロな感覚で言うと少子化したほうが
       人類と地球環境にはプラスなんじゃないかなーと(笑)
       中途半端に自己中だと結局は自分も幸せじゃないんですけどねー。
       油のボトルはプラ容器のほうが捨てるのも楽だからなあ・・・

みみさん>たいていの殿方は身近な女性が反旗を翻してからようやく
     「一体何が不満なんだ?」「俺が何をしたっていうんだ?」
     と、おっしゃるようです。「嫌な家事」なんて言ってるうちは
     気をつけた方がよろしいかも♪「嫌々」やっているかどうか女性には
     すぐわかりますからね(笑)  
 
アバター
2021/02/10 16:00
お!
リコメがまだだな。
やっぱり今日は忙しいんだな。
そうか!
もうすぐバレンタインだから、長野三越に
旦那さんにあげるチョコを一人で買いに行ってるんだな!?
帰ってくるまで待つとするか。
アバター
2021/02/10 15:00
こんにちは^^
マイクロプラスチックによる環境ホルモンの増加は、男性の女性化を進めるというイギリスの研究結果があって、プラゴミ問題が少子化に繋がるっていえば、改善するのではって思っています。

女性にかぎらず、相手にリスペクトがないのはダメですね。日本の政治家で、女性蔑視発言をする人たちは、自分と自分の仲間以外は全員バカにしている気がします。見透かされて叩かれているような。

カドヤのごま油が瓶からペットボトルになったときに、プラスチックは油に溶ける可能性があるので買わなくなりました。問い合わせしたら、軽量化といっていたけれど、戻す気はないみたい。
アバター
2021/02/10 14:37
うちは女性を粗末には扱ってませんよ。
うちは男女平等を謳っているので、僕も嫌な家事をしています。世の中そういう男ばかりではないですよ。
でも昭和の常識は好きです。
アバター
2021/02/10 14:23
5億年後までは生きておりません(笑)
それにそういう状態が普通であれば別に特に何も感じないのでは?
世の中、単為生殖のみで種をつないでいる生き物は山ほど居りますし。
異なる問題を一緒くたに考えるのは論理的ではないと思います♪
アバター
2021/02/10 14:15
いやいや、そういう問題ではなくて、男がいなくなったら女性だけでは寂しいでしょう?
かめさんも旦那さんがいなくなったら寂しいでしょう?
アバター
2021/02/10 14:02
みみさん>女性は原型(アーキタイプ)ですから大丈夫です(笑)

芽衣さん>単純に「同性には言わない・やらないこと」は
     異性にも言わない・やらないだけで済みそうですけどねー。
     「男だから・女だから」という枕詞は軋轢以外何も生まないので
     不要な言葉として封印したのは、はるか昔。煉獄さんの母君のように
     「強いものは弱いもののために力を尽くせ」という言葉は素晴らしいと思うなー♪

らんなーさん>なんとなく「こっちがジョニデかなー?」と思いはしたんですが
       そんなに確信は無くて(笑)昆虫の戦略、面白かったですよ♪
アバター
2021/02/10 13:12
お!
リコメがまだだな。
忙しいのかな?
アバター
2021/02/10 12:10
かめさん、こんにちは。
そうそうDNAの話で思い出しましたが、確かNHKでどこぞの外国の研究員が、遠い遠い将来オスの遺伝子がなくなると言ってたのを思い出しました。5億年後だったかな?
オスの遺伝子が少しずつ減ってきているそうですよ。どうしましょう?
アバター
2021/02/10 11:58
こんにちは~
男の子が跡取り=大事、男は台所に立つな、男らしく・・等の
(当時の)一般的な育て方にも問題があるようにも思います。
女性を軽視することで、女性の上に立てる人もいたのかもしれませんね。
時代が変われば、アップデートも必要ですね。(^^;
アバター
2021/02/10 11:03
Σ( ̄Д ̄;)えぇ…? ハスラーとかトップガンとかミッションインポッシブルとか
ジョニデは海賊の映画(こっちはあまり観てないけど知ってます)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 そうなんだ… えー…(余韻が続くw)

”男性”という種が無くなる未来像も語られてますからねぇ…
性については考えてると気持ち悪くなってくるので、もうお終い(爆
アバター
2021/02/10 10:51
ルーラシップさん>抑え込める力量がある殿方は
         上手に女性を動かす方が楽なことも
         分かってると思うのですが・・・(笑)

らんなーさん>ハラスメントの問題の本も読んでいまして(笑)
       昆虫の繁殖とハラスメント問題が妙にリンクして面白い。
       まあねーこの問題は「女性が賢ければ解決する」部分もあるものですから
       全部が全部、殿方のせいにはしませんけどねー。つまり「女が世界を握ってる」(笑)
       今回、炭水化物は少なめのはずですが「腹いっぱい」なのは同じで(^▽^;)
       亜麻仁油、夫君が一時ブームで使ってました。できたおかずに
       かけて食べてましたね。効果のほどは不明(笑)
       すみませんー、ジョニデもトムクルも見分けられませんーー(^▽^;)
アバター
2021/02/10 10:39
ルーラが思うには女性を差別化してる昭和以前の男性は女の人の怖さを知っているから^^
自分より上にたてないように抑え込もうと思ってたのでは^^
アバター
2021/02/10 10:35
首相になってから脳みそ筋肉状態なのを知った地元出身の政治屋です。
皆様には長年ご迷惑をおかけして申し訳ありませんの事です<(_ _)>
自分の1票の力が及びません。とうに消えていればまだ良いものを、あのバカは!
恥じ入らないというのも人格の成せる業… 誕生日大全によれば
「過度に用心深く不安定であるにもかかわらず、軽率で衝動的で頑固」(短所)
長所はなるべくしてなった地位であろうということ。しかし思慮が浅く、軽率すぎる。

恥ずかしい事だけども、ニュースを見ているうち、親父にも女性蔑視の傾向があって
驚きました。森を擁護スナ!ヽ(`Д´)ノバカたれが!
森の存在は自慢のタネにもならんわ! という感じなのです。ごめんなさい。
これは多分、もう解決できない人格の問題。

サラダならいくら食べてもOKと聞いたことはあるけど… (´ω`) ンー…

アマニ油のオメガ3って、そんな脆いんだΣ( ̄Д ̄;)って知りました。
熱を加えちゃ駄目、酸素に晒しちゃ駄目。熱を通すと我慢できないような匂いに変化するとか
使い難いなぁ… 代わりに鮭食べましょう♪
ゴマ油はうちでよく使ってるやつでした。瓶からペットボトルに変わったんですよね。アレ
しかし、白いごま油まであるとは知らなかった。
あれこれ使いこなせるまで何年もかかりそう…(=゜ω゜)ボー…

トリニク…問題の形式が変わってから、なんか面白くないなぁ…
でもトム・クルーズとジョニデを知らないか?Σ( ̄Д ̄;)ガーン



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.