Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


ドキドキした><


23:00過ぎに緊急地震速報。

その後の揺れが10年前と似てたので
津波が心配になった。
マグニチュードは7,1(後に7,3に修正。

映像で、電線が切れてるんじゃ?な閃光があったし、
山間部では明るくなってから分かることもあるだろう。
なるべく被害が少なく済みますように。

ウチの辺りは震度4とのことだけれど、
5に近かった感。
これを書いてる時点で、各地に停電。
常磐道で土砂崩れ。
「ワールドトリガー」 テレ朝 が飛んだ。

アバター
2021/02/15 02:08
>nekoyamaさま
>カトリーヌさま ご心配ありがとうございます。ウチの辺りは問題ないようです。
         あ、でも棚からモノが落ちるくらいはあったのかも?
         関東地方地方の停電は、緊急時の自動対応だったそう。

         地震のエネルギーは、大きなスケールで観たら
         ただ、ほんの少しずつ放出されてるだけなんでしょうねえ、、
アバター
2021/02/14 11:37
corra様の被害はありませんでしたかしら? 
関東各地の停電は解消されたようだけど。

今回の地震って、比較的長く揺れが続いたように感じました。
やっぱりM7クラスだと、元のエネルギーが大きいので、放出に時間がかかるんですね。
震源が宮城沖というのは意外。10年前にあの辺りはかなりのエネルギー放出をしたはず。
それなのにまだ溜まっていたのかなぁ?
アバター
2021/02/14 05:37
食料の蓄えは大丈夫ですか〜><
アバター
2021/02/14 05:36
ご無事でなにより><
やっぱり大きかったんですね。

他の方も日記に書かれてましたけれど、
NHKのニュース、ずーっと続いてて、
マグニチュード7.3って、気になって、きになって〜><

停電が早く復旧出来るといいんですが、
あまりに広範囲だと 普段の生活に影響が出ちゃうかも知れません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.