Nicotto Town



2021初詣・諏訪大社4社巡り(1日目29

起きてネットで初めて大きな地震があったと知って
あれこれ情報をあさってて遅くなりました(^▽^;)

津波がなかったのは幸いでしたね。

震源がかなり深い60キロだったから
らしい。60キロ・・・えーと大陸の地殻の
最大の分厚さがそれくらいのはずなんで、マントル部分?

ここ最近、南太平洋方面で地震があったので
それの関係があるかもしれませんね(^▽^;)

今のところまだ被害については
思ったよりは少なそうですが
これからいろいろ出てくるかもですね。

停電や断水などライフラインの復旧が速やかに
終るといいなあ。もちろん道路などの寸断もあるでしょう。

あとは今夜から明日にかけて天気が下り坂になるので
土砂災害なども心配されると思います。

被害の大きい地域の方は、
できるだけ身の安全の確保をできるところに
避難されることを願っております。

避難する際に消毒用アルコールや綺麗なタオルを
できるだけ持って行くといいそうです。
(感染症対策として)

今日は暖かいですけれども
また寒くなりますので体調に気をつけてください。

閑話休題

部屋の中、入ったときにまず気が付いたのは
お湯を沸かすポットのそばに見慣れない機械が(笑)

そのそばに何やら平たい箱があって
開けてみるとコーヒーや紅茶のパック。

パックといっても粉の入ったやつじゃなくて
どうも液体の入った感じのものですね。

よくわかんないけど
バリスタとかいうやつのような??

コーヒーなんかについてくるミルクのパックの
デカくなったようなやつが4つ入ってます。

こーゆーのをみるとやってみたくなるヽ(^o^)丿

とりあえず説明が箱の蓋に書いてあるので
読んでその通りにセットする。

えーと、このパックをここにセットして?
それからここに水を入れて??
スイッチを入れる?

置いてあるカップをセットしてスイッチ・オンっっ。
どきどき・・・・

しかし見ていても仕方ないので
あちこち開ける作業に入る(笑)

トイレとバスルームにも歯ブラシやタオルや
色々置いてある。温泉に入る気満々なんで
ここはトイレと顔を洗うくらいしか
使わないだろう。

コーヒー・紅茶を入れる機械の横にあるお湯用のポットにも
水を入れてお湯を沸かす。

その下には小さい冷蔵庫。
開けると水のペットボトルが2本。

これは飲んでくれというやつだな。
貰って行こう(笑)

テレビなんか置いてある台の下の引き出しを開けると
浴衣がある。夫君にはLサイズでいいだろう。
ベッドの上においてやる。

自分のは、いろいろチェックした後に
すぐ温泉行く気なんでタオルと一緒にまとめておく。

お、コーヒーのいい香りがしてきた。
うまくできたのかな?

明日に続く

<昨夜のわたし>
ブラタモリ、大分の日田でしたね。
全然知らんところですが、タモリさんは
昔ここで働いてたらしい。昔の話が時々(笑)
そのあとはカネオ君。カズレーザーの「カネコ・クイズ」が
なかなか(笑)

さあ今日の一冊
せなけいこ「しっぽのつり」
キツネがオオカミをぎゃふんと言わせるお話の絵本♪




アバター
2021/10/09 21:54
名古屋に比べて地盤が固いんだというのを
実感しましたねー直下の震度1(^▽^;)
地震は予報ができませんから。
もちろん対策はしますけど・・・
アバター
2021/10/09 21:23
直下の震度1で衝撃的ですね。( ̄▽ ̄;)
こわいですね。分厚い氷がわれるって・・・。( ̄▽ ̄;)
地震はホントに怖いです。
お風呂に入っていた人は焦りまくったことと。
アバター
2021/10/08 21:20
震度5は衝撃ですよねー(^▽^;)
わたしは今のところ震度4までしか経験がないけど
長野に来てからは直下の震度1が一番ビビりました(笑)
なにしろ名古屋とは地質が違うので足の下の分厚い氷がバキっと
割れた感覚だったものですから。震度1でこれだと直下のもっとでかいのがきたら
と思っただけで、ぞっとします・・・
アバター
2021/10/08 21:16
Mtかめさんこんばんはー。
昨日の地震大丈夫でしたか~??
前触れの揺れがなく、いきなりドーンと、ぐらぐらだったので焦りました。
うちの方は震度5でした。
東日本大震災を思い出してしまいました。

東日本大震災の時は、まだ元気だった猫をキャリーバッグに入れ、キャットフードと水となぜかバナナを持って近所の公園の駐車場まで逃げました。( ̄▽ ̄;)
アバター
2021/10/07 21:52
あ、その辺はゆあさんのいいようにやってもらって
いいと思いますよ。わたしは朝と夕方、仏様にご挨拶を
するものですから、まあそんな感じでやってるだけなんで(笑)
要するに気持ちの問題ですから♪
アバター
2021/10/07 21:39
Mtかめさんこんばんはー。
昨日から、写真の前にお水を置くようにしました。
翌朝、お水を変えるまで、グラスおきっぱでした。(;'∀')
下げるようにします。
合同墓地にいるので、命日近くになると行っています。(*´ω`)
アバター
2021/10/05 22:06
気配はなくても、きっと見守ってくれてますよ。
朝、お水をあげて拝んだら、夕方拝んで
お水を下げてっていう風にしたら
いいと思います。
アバター
2021/10/05 07:46
えっとねー似鳥鶏さんの動物園ミステリをお勧めします(笑)
動物にかかわるお仕事のアレコレがとてもよく書かれてますよ。
うーーん・・・ペットロスですか。しっかり看病されて看取られる人ってすごいですよ。
あんまり悲しんでるとネコちゃんが成仏できないかもなんで、毎日お水でもあげて
拝んでおいてあげてください。きっと空から、みなさんの幸せを見守ってくれると
おもいますよ♪
アバター
2021/09/28 21:35
ペットショップ、可愛いんだけど
いろいろああいう業界の裏というか
暗いところを知っちゃうと、なんかなー(^▽^;)
植物以外の生き物は多分、もぉ飼わないかもしれないです。
自分が責任もって世話できる気がしないから・・・
アバター
2021/09/25 07:25
コメダはずっと人気ありますー。
去年も割と人がいましたよ(^▽^;)
アバター
2021/09/23 07:07
遠慮なくどんどんつけてください♪
わたしも同じ眼鏡の人がいると嬉しいですー。
アバター
2021/09/19 07:57
とりあえず出たものを重ね着する方針です(笑)
アバター
2021/09/17 21:32
わたしも欲しいと思ってないものが出るんですー(笑)
今回は服が欲しかったのにトラが出てビックリ\(◎o◎)/!
アバター
2021/09/13 22:02
それがねー、意外とモチモチで固くないのー。
わたしも固くないんだろうかって思ったけど(笑)
今年はもぉシーズンオフになっちゃいそうだけど
来年は食べたいですね、赤福氷♪
アバター
2021/09/10 21:32
イートインのある赤福で夏場限定で食べれるやつで
かき氷の中に赤福があるんですー。見た目、わからないんで
最初は「入れ忘れ??」と思っちゃったけど、周りを見たら中に入ってる
ようだったので、慌てて店員に言わなくて良かったなと(笑)
アバター
2021/09/09 21:14
基本的には宇治抹茶ですねー。
赤福の、赤福氷なんか好きなんだけどなあ・・・(笑)
アバター
2021/09/08 20:34
わたしは「かき氷」を食べました。
もぉシーズン終了かもしれないんで・・・
お店の人から「寒くないですか?」って聞かれちゃいました(笑)
アバター
2021/09/07 21:37
わたしは長く付き合う友人ってAかなあ。
あ、Bもいたわー(笑)
アバター
2021/09/07 07:43
山羊座だとみずがめより前ですねー。
残念ーB型なんですー。変人といわれる水がめの中でも
ターボかかって変なんですよぉ(笑)
アバター
2021/09/02 22:14
わたしも1月ですよー♪
みずがめ座なんですーヽ(^o^)丿
アバター
2021/08/30 21:10
シロノワールのソフトクリームと同じものなんで
当然美味しいと思います。ただソフトクリームとして
注文したことは無いかなー。量が多いのはコメダあるあるデスネ(笑)
アバター
2021/08/29 20:54
このしっぽ、そんなに価値の高いものなんですかー(^▽^;)
もぉ手に入れたいきさつもすっかり忘れていて
ガチャで出したんじゃないかなー程度なんだけど。
服とかイベントとか、めっきり執着が無くなっちゃって(笑)
古いもので、何か欲しいものがあったら言ってくださいねー。
ほとんどCコイングッズしかありませんが、使わないものばかりだから
誰かに使ってもらえる方がいいかなあと思ってます。遠慮なく言っちゃってください♪
アバター
2021/08/28 20:56
あはは。
このしっぽ、ガチャで出たんだと思う。
なんか金運よさげに見えるんで気に入ってます♪
アバター
2021/08/27 22:58
あー、ゆあさんの調べたところは多分違うホテルです(笑)
「できたばかり」じゃないんですよー。割と古いかも。
アバター
2021/08/27 22:03
あのホテルの中では安い方かなー?
もっとお高い部屋、ありますから(^▽^;)
アバター
2021/08/25 21:42
え、サイコーじゃないですかー(笑)
歩いて15分のホテルで新しくて貸し切りって
ありえないですよー。行ったら教えてねーヽ(^o^)丿
アバター
2021/08/24 20:35
そういうところに行くと貸し切り状態かもー♪
リーズナブルで貸し切りできるって
めっちゃ贅沢ですー(笑)
アバター
2021/08/23 21:02
いやあ「県内」で探したら
あるんじゃないですかねー、いいホテル。
たまにはアゲゼンサゲゼンの呪文を発動させましよう(笑)
アバター
2021/08/22 20:34
どうなんでしょうねー、ホテルに寄るのかも。
このホテルも和室にはおいてないようですし。
同じ県内にいいホテルがあったら利用してみては?
県民割引きのあるところだと、かなりお得に泊まれるかも(笑)
アバター
2021/08/21 21:12
去年から突然、株主優待をいただけるようになりまして。
この時は、感染爆発で緊急事態宣言がでる直前だか直後だかで
ホテルは閑古鳥でしたねー。今書いているブログも2回目の洋室。
バリスタがありました(笑)
アバター
2021/02/14 15:27
とりあえず片付ける前に写真を撮りまくると
保険や保証が降りやすいそうですね。
もうとっくにやってらっしゃるでしょうけど・・・(^▽^;)
アバター
2021/02/14 15:10
ありがとうございますm(_ _)m
うちは電気もガスも水道も大丈夫でしたが、ブロックが違うと停電していたり、断水していたりで、自衛隊が出てます。スーパーも開いてないところが多いから、普段よりはバタバタしてます。
マンションはあちこち剥落しているからまたまた修理ですね。
アバター
2021/02/14 14:34
kiriさん>ご無事で何よりでした(^▽^;)
       インフラとかは大丈夫ですか?

らんなーさん>そうだったんですねー(^▽^;)
       全く気が付かなくて、朝起きてしばらくしてから
       ようやく大きい地震があったと知ったという・・・orz
       紅茶も試す予定だったんだけど、結局コーヒー1杯作っただけ(笑)

みみさん>なにか難しかったのかな(笑) 
アバター
2021/02/14 13:53
こんにちは。
いつもより強い揺れで始まって1分か2分か横揺れでした。クレセント錠はロックしてないと自動で開くレベルで、お隣さんは窓が全開にって言ってました。かなり耐震のためにやっていたのですが、本棚の下に専用の板を噛ませて突っ張りぼうで補強していても捻り切る強さでさんが倒壊。テレビも液晶が割れて映らないですが、電器屋さんはのきなみ臨時休業なので復旧はいつになるか。地震保険入っていてよかったです。
アバター
2021/02/14 13:23
5chの”地震キター”の掲示板が凄い勢いで流れてたので、
相当揺れたんだろうなって間接的に感じていました。
停電が致命的ですよね…リアルタイムのテレビ報道が酷かった~
静岡で停電?って凄く不思議な感じもしたし… 

あのコーヒーメーカー使ってみたんだー
コストが高そうだなーって通販番組のを見てたけども。
カプチーノとか色々作れるんですよね。カセット(?)を交換して…

あ、ブラタモリ録画してあったっけ。地震前だから撮れてるはず。
アバター
2021/02/14 13:03
かめさん、こんにちは。
んー、難しい。
今日のブログは完璧です。
批判のしようがないです。テンポの良さといい、内容も悪くありません。完璧です。
おめでとうございます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.