Nicotto Town



2021初詣・諏訪大社4社巡り(1日目30

今日は暖かい朝ですが雨のところが多いかな?

地震の揺れの大きかった当たりでは
地盤が緩んでいるかもしれませんので
少しの雨でも危険なことがあります。

十分に身の安全を確保してください。

気温も今朝までは暖かかったですが
この後はあまり上がらないと思われます。

特に水曜日以降は冷え込みそうなので
体調管理に気をつけてくださいね♪

わたしのいるあたりでも今朝は2月の最低気温とは
思えないプラス4度ですが、水曜日以降はマイナス5度(^▽^;)

10度くらい開きがあるんで
ホント注意しないと風邪ひきそうーー。

閑話休題

セッティングなど操作に間違いがなかったようで
めでたくコーヒーがカップの中に(笑)

夫君にも飲むか聞きましたが
要らないということで
一人でコーヒー♪

んー・・・まあまあかな(笑)

ああそれにしても着ぶくれすぎてて
コートや中にきてたセーターなど
脱いでハンガーにかけたけど
体がガチガチです(^▽^;)

えーと、ホテルで一回くらいマッサージを
体験して見ちゃおうかなー♪

実はこれも優待券で1000円引き(笑)

色んなコースがある中で
一番お安いやつを予約してみるかー。

電話をして一番早い時間が4時ということで
それをお願いしておきました。

ホテル・マッサージでびゅーだーヽ(^o^)丿

その前にまず温泉ですね。
温まって、少し体をほぐしておきたい。

コーヒー飲んだら
いってくるかなー。

窓の外には午後の穏やかな日の当たる諏訪湖です。
白鳥の形の遊覧船が止まっているのが見える。

あれ、動いてるのを見たことがないんだけど(笑)

鳥羽で泊まった時は鳥羽の湾内クルーズの
なかなかB級の乙姫様や浦島太郎の船が
やっぱり見えたけど、あれはちょいちょい
稼働している姿を見た。乗ったこともある。

諏訪湖はまだ遊覧船にのってませんけどねー。
稼働してる時期が限られてるのかな。

まあいいや、コーヒー飲んだし
風呂に行ってきまーす♪

浴衣一式もってエレベータに乗って1つ上の
大浴場に行きます。

前にもあった氷のマシーンで帰りに
ひとパック氷を貰うことにして
ひとっぷろ浴びよう。

まだ3時過ぎたばかりでしたっけね。

人はそんなにいないだろう。
貸しきりかなー♪

なんて思ったけど、いた(笑)

そんなに若くもないけど年寄りでもない方が
2.3人、ロッカーの前で服を脱いでましたね。

前に来た時もでしたがロッカーも1つおきに使用可。

フィットネスのロッカーも1つおきに使える仕様。
部屋の中の人数のコントロールにもいいようです。

ロッカーがふさがってるときは、満員ということで
しばらく待つシステムに去年からなってます。

それまでは、ロッカーがふさがってても
中でぎうぎうになって待ってましたけど(笑)

ここはそこまで一杯になることはないと思うけどねー。

さて、大きな風呂だーヽ(^o^)丿
のびのびーー

明日に続く

<昨夜のわたし>
ポツンと一軒家みてたかなー。

さあ今日の一冊
「したがるオスと 嫌がるメスの生物学」集英社新書
誤解のないように最初に言いますが「昆虫」の本です(笑)
しかし読めば読むほど「昆虫」に限定されない話に思えるのが
面白いところ♪







アバター
2021/02/16 08:59
たぶん1個おきにしているところが多いと思うなー。
たしかに2つ使いたいと思うことあります(^▽^;)
アバター
2021/02/16 08:56
今フィットネスクラブのロッカーってそうなってるんですね。
私がいっていたところも同じ対策かなー

どうせ半分殺すなら、一人で二つ使えるようにしてほしいー特に何かとかさばる冬場!
コートはロッカーの外のハンガーにかけられるけれど、会社帰りとか買い物帰りとかだと荷物かさばって大変だったのよねー
と無理難題を言ってみる(うちのところは会員証がそのままロッカーキーだったので、無理ですw)
アバター
2021/02/16 07:12
レオさん>えーー、そこですか気になるの(笑)
     明らかに20代より若くはなく80.90ではないという
     かなり幅の広い年代と思ってください。

hanaさん>名古屋の実家でもそんなに感じなかったらしいです。
       震源が深すぎたから伝わり方がマイルドだったのかなー??
アバター
2021/02/16 05:31
そんなに若くもないけど年寄りでもない...気になりますww
アバター
2021/02/15 22:28
東海地方は震度3と報道されましたが、私はゆれを感じず。
速報を見て「地震があったんだ~ぁ」て思うだけ。
その後、東北の映像が流れて驚きました(;゚Д゚)
地震後に雨では余計心配になります。
被害が大きくならない事を祈るのみです。
アバター
2021/02/15 16:24
ええー、そんなに暖かいのーーー。
こちらは冷たい雨です(^▽^;)
アバター
2021/02/15 16:17
こっちは台風一過です。汗が止まらない( ̄。 ̄;)

下田にも遊覧船あります^^黒船^^
アバター
2021/02/15 14:11
らんなーさん>ここは部屋じゃなくてリラクゼーションルーム
       みたいなところにいくんですー♪
       
ぱおんしゃさん>わたしが行ったところは、
        人が少なかったから割と平気でした(笑)
アバター
2021/02/15 11:17
北海道のホテルでマッサージ頼んだことありますーヽ(´ω`)ノチャレンジだ!って
部屋まで来てくれて、30分コースでもみもみ♪ 結構、痛気持ち良いw
翌日は揉み返しで痛かった(爆

部屋飼いのワンコは雪が降っても寒がるばかりで、決して喜びませんよね。
にゃんこは昔から寒がりだし。
アバター
2021/02/15 11:13
ホテルでマッサージ、温泉いいですね。
趣味が日帰り温泉なんですけど、脱衣所の換気って大丈夫そうです?
それが怖くて温泉へ行けないでいます。
アバター
2021/02/15 10:27
我が家は室温15度を保つようにしてます(笑)
台所は10度くらいかなー。
昨日は暖かくて台所が20度近くだったので
のぼせそうでした(^▽^;)
アバター
2021/02/15 10:24
−気温とかプラスでも5度とか信じられない^^こちらは15度でも寒く感じるのに^^
母親の部屋はエアコンで25度以下にならないように設定してます^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.