Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 オフィスビル


 

オフィスビル

Office building

 

今日のきつねのタイ語は不動産用語のオフィスビル

「アーカーン サムナックガーン」です。

 

タイの不動産取引には日本の様な免許が必要ありません。

オーナーとの個人間取引が一般的です。

 

タイ王国内で日本人を相手に商売をしている

日本人が経営する仲介業の方は免許を持って商売していません。

そして不動産屋ではありません、ただの仲介業です。

 

相手をしなくて大丈夫です。

得をすることはありません。

 

賃貸のオフィスビルを探すお手伝いであれば

タイの事を知ってる日本人なら誰でも仲介程度はできます。

コンドミニアムの管理事務所1Fで賃貸の物件があるか?聞くだけです。

管理事務所が部屋を見せてくれ気に入ればオーナーに連絡し契約が成立します。

月分の家賃と2か月分のデポジットを用意できればタイで暮らせます。

 

大抵の物件は家具が付いていますので入居前の室内の状態を写真に撮影する

などして退去時のオーナー様との交渉に備えましょう。

入居中の家具は綺麗に使いましょう。

家具を壊したり、部屋の破損はデポジットから弁償します。

オーナーと約束した期間の契約を満了できない時はデポジットは

返却されないでしょう。

 

オフィスビル

 

อาคารสำนักงาน

アーカーン サムナックガーン

オフィスビル

 

อาคาร

アーカーン

建物、ビル

อ อ่าง o ang 洗面器の[a]  アー

ค ควาย kho khwai 水牛の[kh]  アー

ร เรือ ro ruea 船の[r]

 

สำนักงาน

サムナックガーン

事務所、オフィス、庁舎、役所

ส เสือ so suea 虎の[s]  アム

น หนู no nu 鼠の[n] ◌ - アッ

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]  アー

น หนู no nu 鼠の[n]

 ----------------------------------------------------


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.