Nicotto Town


KEI1957のわたしの言い分


お母さん食堂


お母さん食堂 family.co.jp

女子高生達がネットで

署名を始めた

ごはんを作るのはおかあさんと

決めつけるような商品名は

変更して欲しい

わたしがもし 女子高生だったら

間違いなく賛同しただろう

50年前わたしも

そんな女子中高生だったから

ていうか

なんか 言ってることが

50年前と変わってない

 

50年経ったのにまだ 

変わってない

今のわたしは

おかあさん食堂 という

あったかい響きと

おかあさんのひとりとして

おかあさんがほめられているような

そんな感じがして悪くないと思う

おかあさんだけがごはんを作る

がいけないと言うのなら

お母さん食堂は変えずに

お父さんなんとかも

作ればいいのじゃないか?

おとうさんも ごはん作る人なら

いいんじゃないのか?

おかあさん食堂

おとうさん焼き鳥?

おとうさん○○

何がいい?

アバター
2021/02/23 06:13
ごま塩ニシンさん
山を切り開いた団地に住んでいて
町内にとうとうスーパーもできず
2軒あった山崎ショップも閉店
ショップ跡に飲料の自販機があるのみ
これから先夫も車の運転をやめたら
買い物にも行けなくなります
高齢者向きのお弁当の宅配事業が
増えていてちょっと安心
お金さえあれば…ですけどね
アバター
2021/02/22 12:39
老齢になって一人暮らしが始まると、生活に困って
コンビニ食になる方もいます。ですから、一人でも
生きていけるように、これからの時代は男女の別なく
生活できるように準備していく必要があると思います。
アバター
2021/02/21 17:32
ごま塩ニシンさん
好きなことって上手になりますよね
息子さんはラーメンが大好きで
ラーメン作るのが上手なんですね
男子厨房になんとか…とか言わず
男女問わず誰でも生きるためには
料理を始め最低限の家事の知識と技術は
必要なんですよね
そう言えばわたし男子厨房に…の意味を
考えてみたことがありまして
昔の主婦はなぜそんなことを言って
男性に料理をさせなかったのか
昔の主婦は家庭の中で
台所以外に自分だけの居場所が
ほかになかったのではないか
そんな大切な唯一の場所まで
犯されたくなかったのではないのか
台所で料理をしながら
細切れの自分だけの時間に
本を読んだり 好きな書き物を
していたかも知れないですね
男性に料理をさせたくないというよりも
大切な自分の居場所だったのではないかと
思いました
アバター
2021/02/21 16:26
好きな物、できることを、家族のそれぞれがやればいいのです。
我が家の息子はラーメン作りが上手い。インスタント・ラーメン
ではなく、ネットで買っているのだが、麺とスープのセットもの。
息子のすることは野菜をふんだんに使って、あと豚肉やらを加えて
作ってくれるのだが、結構、濃厚な野菜ラーメンに仕上がります。
アバター
2021/02/21 14:55
ピンクコーラルさん
そおかあ!
お母さん食堂の お母さん は
女でも男でも カマでも女装でも
いいっていうことなんですよね!
アバター
2021/02/21 14:08
問題視は、大事。

たしかに~考えることは大事ぢゃおね。

でも、すぐ駄目!排除!でなくって、
こういう考えもあるのなら、こう工夫したらいい。っていう・・・。
余裕がないな~って感じかな。

でも・・・私は、幼少期から社宅内で、
可愛がってもらった「おかあさん」が沢山いるので。

血縁、肉親の母だけが、お母さんじゃないってとこも、含めて、
議論してほしいなぁ・・・。

慎吾ママがCMにでて、「お母さん食堂」なのも。
商品名だけど、実は、開発には、お父さんもかかわってるよって。
サインだったのかな??
男女ふくめた「おかあさん(家庭)の味」ってサインだったとか?

イメージで言えない時代かぁ・・・昭和の人間は、
いいもわるいも、時代で流行ったことがあるから、
もう・・・下手な事いえないわ・・・。
アバター
2021/02/21 07:42
すいなちゃん
ファミマのお母さん食堂という商品も
香取慎吾がイメージキャラクターなのも
知らなかったんだけど
ちょうど森さんの女性蔑視発言問題の時に
このニュースを見つけた
署名活動は2020年らしいので
森さんの問題の関連で浮上したのかな?
厚労省が出したポスターで
育児をしない男を父とは呼ばない
サムさんが安室の産んだ息子を
愛おしげに抱っこして見つめる
素敵なポスターで
女性の味方のように見えるけど
実は政府のやるべき福祉を
わたしたち国民に押し付けようとする
思惑が潜んでいる説とか…あったよ
微妙に話飛んだっぽくてごめん(^^)


アバター
2021/02/21 07:03
☆蛍☆さん
昔 私作る人 僕食べる人 って言う
CMがあって当時問題になってた
調べたら1975年ハウスシャンメンのCMで
従来のの性別役割分業を定着させるから
という理由ですぐ放送中止になったらしい
テレビの影響力は大きいから
ただぼお〜っと見てたら
洗脳みたいにそうなるかも知れないよね
僕作る人 私食べる人 っていう
逆バージョンもあったらよかったのかな?
アバター
2021/02/20 20:41
香取慎吾さんが、割烹着のお母さんに扮してたのあったね
その頃、数年前か?からファミマのお母さん食堂あったと思うけど
何故いま火がついたのでしょうね~^^;

KEIさんの考え、とてもいいと思う
お母さん食堂なくすんじゃなくて、おとうさん〇〇も、ね。
アバター
2021/02/20 19:36
ピンクコーラルさん
そうだよね ぽたぽた焼は
おばあちゃんだよね
おじいちゃんじゃだめだよね
おじいちゃんが焼くといいのは
朝ドラ 半分青い で
中村雅俊おじいちゃんが焼いていた
五平餅かな?(^^)
お母さん食堂は
男女の役割分担の問題だけど
ほかにもいろんなことで
敏感に反応して問題視して
声を上げる人達がいるということは
実は大切なことなのではないかと思う
もしも みんながみんな 
がぼお〜っと見過ごしていたとしたら
いつの間にかたいへんなことになっていた
なんてこともあるかもしれないよね
ただ そういう感じの
女子中高生だったわたしも
歳を重ねて お母さん の時期も過ぎ
おばあさん に突入してしまった今
何もかも反対じゃなくても
もっと何か方法があるんじゃないか
なんて思うんだよね ちょっと優柔不断?


アバター
2021/02/20 16:49
別に「ごはんを作るのはお母さん」と決めつけているわけではないと思うけど
多分、ファミマのイメージとしては三角巾に割烹着かな?
て、なるとやっぱり「お母さん」だよね。
お父さんってことにはならないだろう(;´Д`)

商品名なんだから・・・と、私なら流す(笑)

おばあちゃんのぽたぽた焼は?
他にも、たくさんありそうね(笑)

アバター
2021/02/20 16:02
ステラおばさんの・・・とかは、叩かないのかな?

パイとか、キムチとか・・・
どこの国にも、お母さんの味を自慢するアイテムあるんだけど。
日本のお惣菜は、おばあ~ちゃんとか、おかあ~さんの味を代表する、
アイテムだと思うんだけどなぁ??

。。。わたしも時代遅れな考えなのかな?・・・
アバター
2021/02/20 16:00
家庭の味
お母さん直伝の味

・・・の経験がない、共稼ぎ世代が、こうやって、
新しい風をいれていくんじゃなかろうか?と考察。

ほんとうに、「こういう叩く感じ」が、
男女平等につながるのかな?とおもう。

家事を労働としてみとめる、みとめない的なとこで。
「おかあさんの仕事」をないがしろにした思想にも見えるんだよなぁ・・・。

例えば、自分のお母さんが、お料理上手で。
近所の食堂で自慢の腕を振るった結果を、
やいやい文句いうてる図・・・だと思うんだよ私は~。

お母さん食堂と命名して、すぐ、男女平等でないという思想。
思い込みによる責める感じ。
ちょっと、最近の、ネットで叩く感じ、
正しいか正しくないかだけの世界、
・・・みたいに感じる。

お父ちゃんの~男の料理の~何かなら。
漁師の舅が上手だった、「魚の煮つけ」とか、
「お父ちゃんの居酒屋ノアテ」とかで、出し手欲しいw
魚の煮つけだけは、父ちゃんの仕事っいって、
姑さんも台所譲ってたからw
アバター
2021/02/20 15:30
らりるれ蓮くん
モスジーバー?!そんな呼び方あるんだ
おもしろい まさか揶揄した呼び方?
お父さん居酒屋 いいなあ!
パパbar いいなあ!
思いつかなかったよ 
さすがセンスが違うなあ(^^)
お母さん食堂は 
家族の健康を考えているイメージで
お父さんの料理って 経済性とか
片付けとか考えないイメージじゃない?
かつてのビストロSMAPみたいな?
ちょっと贅沢な料理になりそうだね
お父さん居酒屋やパパbarで
日本酒の冷酒飲みたいなあ
アバター
2021/02/20 14:56
モスバーガーで働く年配の人をモスジーバーと呼ぶらしい。
ほんとにご老人の従業員だけども。



ん~おとうさん居酒屋がいいな。お母さん食堂に対して。パパBarとかでも。


アバター
2021/02/20 13:56
無事で何よりです。安心安全でいきましょう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.