お茶漬け
- カテゴリ:日記
- 2021/02/27 11:12:29
そんなにお茶漬けばかり食べてたら
盲腸になるぞ と言われるぐらい
お茶漬けが好きな子どもだった
その頃 お茶漬けと言えば
いつも飲んでいる玄米茶や
夏であれば麦茶を
ごはんにかけただけのものだった
それだけで美味しかった
永谷園のお茶漬け海苔が発売されて
お茶漬けなのに お茶かけんのかい
お湯かけるんかい とは思ったものの
それがお茶漬けとして定着していき
そして気づいたら子どもたち世代は
お茶をかけるお茶漬けを
知らなかった
お茶漬け食べたいと言うから
ごはんにお茶かけてやったら
違うと言われた
わたしが
そうか お茶漬けってこれなのか
と思ったのは 1982年1〜4月
お昼のテレビドラマ
どっきり花嫁−わが母 与謝野晶子–
原作 与謝野道子
(与謝野晶子の次男の妻)
どっきり花嫁の記
与謝野晶子の次男に嫁いだ筆者が
同居の 夫の弟から頼まれて
言われた通りに作ってあげた
お茶漬け
三つ葉やせりのような青菜
わさびものせる
お茶でなく出汁かけるのも
お茶漬けなんですね
お茶漬けって ほんとはこうなのかぁ
わたしが子どもの頃から食べていた
お茶かけとは違う
れっきとした
一品の料理ではないですか
よく京都あるあるで聞くところの
お茶漬けでもどうどすか?
と言われて
いただいて帰るなどもってのほか
それは
帰ってくださいの意味だからという
あの お茶漬け なのでしょうか?
鼻炎薬1日2回飲んで
目薬ドボドボさしてます
鼻炎ですカード
ネットで探してみる
お気に入りのデザインをダウンロードして、
印刷して、100均の名前ケースとか、パスケースつかって、
ぶら下げるみたいだよ?
自分でイラスト書いたりして作る人もいるし。
缶バッチとか、雑貨屋さんで売ってるのもみるけど。
コロナと似てるってのがね~;
春先だと、気温差があるでしょう?
それで、クシャミでる体質の人もいるしね。寒暖差アレルギーって言う奴。
先週、スーパーで、車いすのじじ~が、マスクもなしで、
くっしょんくしょんやってて、
思わず、キっと、睨んじゃった;
手押ししてる介助の人も知らん顔で。
家族なのか施設の人なのかしらんけど、
なんで、注意しないんだ?とおもったわ。
お店の人にも迷惑やったわ・・・。
**
20代の頃より、ホルモン分泌とか体質が変わったのか?
ずいぶんと、症状が軽くなりましたよ。
花粉が目にはいって、ぽんぽんに腫れたり・・・大変でした。
今より薬やグッズもすくなくて。
花粉でアレルギー反応がキツイ頃は、食べ物で、香辛料とか、
食べたり飲んだりしない方がいいものもあったので、大変でしたよ。
最近は、イネ科のアレルギー症状なので、春と秋に少し、
鼻水がでやすくなります。
いろいろ努力してグッズ集めて
鼻炎がよくなってよかったです
鼻炎の症状がコロナの症状と似ていて
判別しにくいことがあるそうですね
いつもの鼻炎と思っていたら
コロナ感染していたという例も
あるそうです
スーパーで咳き込んだり
くしゃみ連発していたら
嫌がられるよね
「鼻炎です」カードってあるらしいけど
どこにあるの?売ってるの?
自分で作ってもいいの?
私は、今、目にくるかふゅ~ん;
私のここ数年のおきにりは。
【透き通ったミントの美味しいのどあめ】という、
UHA味覚糖からでている、透き通ったブルーのパッケージの飴です。
べにふうき使用で、一つ舐めると、口腔内のむずむずかゆかゆが収まり、
鼻のむずむずも治まります。
出先では、龍角散のタブレット(ラムネ風)の、柑橘味です。
その他、ケアや、対策グッズもいっぱいそろっています。
花の穴に差す、ジェルタイプの花粉止め。
鼻や口呼吸で、スースー吸引のタイプ、2~3種。
アロマエッセンス(自分でスプレーを調合できますので)~もろもろ。
目あらい【アイボン】、鼻あらい【アルガードノーズウォッシュ】
鼻かみすぎで痛いカ所用の、顔やデリケート肌用のケア用【アピットジェル】
もう・・・通院して服薬した方が安いんじゃないか?という・・・グッズの山です。(笑)
おかげで?体質が変わったのか?
自然治癒したのか?症状が、一時期よりも、すいぶんと軽くなりました。
こんな時に鼻をつまんで、耳に来たことがあります。
喉、鼻、耳は繋がっています。刺激的な飴もよくない。
姪御ちゃん
なりきりシンデレラですね
女の子は綺麗なドレスや靴や
ジュエリー好きですよね
これはもう女性の本能と言っても
いいですよね
シンデレラセットなんて
そんな高価な物 なかなか
親は買ってあげられないですよ
姪御ちゃん よかったね
話題沸騰です
日本人はみんなお茶漬けが好き
ってぇことで(^^)
お釜のお米やオコゲを大事に頂くために。
湯につけて、ほぐれた米やコゲをサラサラ頂く。
これが、お釜文化のお米を大事にしていた、
日本人のお茶漬けの原点なのではないか?
ふと、そう思いました。
残りご飯、冷や飯を、(なんなら少し乾いた飯を)
レンジのない時代は、あつあつのお茶で、一粒も残さず、
少し温めて美味しく頂く。
これが、theお茶漬けなんじゃないかとまで思う訳です。
お米とお茶が美味しいものなら、尚のこと、
白飯とお茶だけで十分ですよ。(笑)
柴漬けの刻まれた、ちょっとお高い「漬物」とか、
「伽羅葺きの佃煮」とか、貝類の「しぐれ煮」をのせて。
番茶とかの、あつあつのお茶をかけて、頂く・・・。
永谷園のお茶漬けは、東海道五十三次カードを集める。
これが、私の中の、”ザ・昭和のお茶漬け”って感じw
大人になって、出汁をかける出汁茶漬けとか。
塩シャケをほぐしてのせて、お茶かけるとか。
刻みかつお梅をのせて、お茶かけるとか。
給与もらうもんだから、食材が豊富になって。
色々なアレンジを聴いたり、見て覚えて、増えていった・・・。
たかが、お茶漬け・・・されど、お茶漬け。
食材、アレンジで、貧乏飯にも高級軽食にもなる、お茶漬け。
あぁ・・・日本の心。(え?w)
**
余談ですが。
お相撲さんが宣伝する、永谷園のデカタオル当選したことあって、
我が家に「うめちゃづけ柄」のが、あります。(笑)
ご心配おかけいたしました。
ちょっと落ち着きました。
激辛。
現地の人は小さい頃からそれを食べているので、特にどうということはないそうです。
行ったのはマレーシアでしたけれど、インド系やタイ系など、いろんな人がいます。
おそらくは、私達日本人とは辛さの基準というか、感覚がそもそも違うんじゃ?、って思います。
お茶漬け。
急須に茶葉を入れて、お出汁を入れて蒸らしてからかけるのが本当の「お茶漬け」って聞きました。
もう、これって立派な一品料理というか、締めのお料理ですよね。
永谷園のお茶漬けは、お茶のエキスが入っているのでかけるのはお湯でOK、って聞きました。
私達が普段いただくお茶漬けは、感覚的にはファーストフードですから、あまり考えなくていいですよね(*^^*)
さて、2月も今日で終わりですね。
で、気づいたら、今週はおひな祭り!
・・・完全にノーマークでした(^^;)
桜餅くらいは買ってこようと思っています。
私が気づいていないだけかもしれませんけれど、今年はひなあられとか菱餅とか、ほとんど見かけないような・・・
幼稚園の時のおひな祭り、思い出します。
ひなあられ配られて、さすがに甘酒はありえないので、カルピスでおひな祭り。
懐かしいです。
姪は、今年もおひなさま、飾ってあると思います。
一昨年かな、3月3日過ぎて、速攻で片づけたら、姪が「・・・月に帰っちゃった・・・」ってグスン、ってしてたらしいです。
かわいい~♥
また、私がクリスマスに贈ってあげたシンデレラセット(今はそんなのもあるんです)、ドレスとティアラ、ガラスの靴のセットなんですけれど、ある日、階段の下で姪がガラスの靴の片方を脱いで立っていたそうです(*^^*)
きゃ~、想像するだけで胸キュンです♥
私にも、そんな頃があった・・・のかしら?(笑)
ではでは、今週も、そして3月もよろしくお願いいたします。
そう言えばわたし
小学校入学前の春休みに
盲腸つまり急性虫垂炎で手術して
入院してたわ〜
入学式はお腹にさらし巻いてた
お母さまね
お茶漬けなんだからお茶かけないと
ですよね
でもやっぱりお茶漬け海苔は
お湯かけた方がおいしいね
お茶だけかけるお茶漬けは
また別ですね
美味しいお茶で食べたい
きょうも起きたら朝ごはん
お茶漬けにしよう(*^▽^*)
永谷園のお茶漬け海苔おいしいですね。
うちの母、お湯じゃなくお茶をかけて食べるよ。
いやだおかしいと納得しない。
お茶にしないと落ち着かないんだね。
お茶漬け海苔があれば
急須でお茶を入れなくても
すぐに美味しいお茶漬けが
食べられますよね
美味しいお茶のお茶漬けが
好きです
柴漬け お茶漬けに合いますよね
お茶漬け海苔には
お茶の粉が入っているので
お湯をかけるだけでいいんですよね
濃いお茶は苦かったり渋かったりするので
少なめの茶葉でさらっと入れたお茶の
お茶漬けが好きです(*^▽^*)
お茶が美味しいと
熱いお茶漬け食べたくなります
お茶は玄米茶が好きです
苦い渋いお茶が嫌です
わたしの息子世代と同じですね
梅茶漬け美味しいよね
ほんとの梅干しは酸っぱ過ぎる
鮭茶漬けも美味しい
生の塩鮭は生臭い
お茶漬けってそういう
そろそろお開きの意味があったんですね
だから転じてそろそろ帰ってだったのか
わかりました
でもなんか よけいにそのお茶漬け
食べたい(*^▽^*)
わたしが思っていたお茶漬けは
ごはんにただ
美味しい熱いお茶をかけるので
息子たち世代が思っていたのは
永谷園や海苔メーカーが出している
お茶漬け海苔にお湯をかけるの
で もともとほんとうのお茶漬けは
れっきとした料理の一品で
わさびや青菜などの具材を乗せる
という結論ですが間違ってないかな
お店のお茶漬けも食べたことがないので
ぜひ京都のお茶漬け食べてみたいなあ
私は柴漬けと一緒に食べるのが好き(*^^*)
で、パッケージを見ると「お湯を掛ける」とかあって、それ以来お湯でやっています。
あの緑色の粉みたいなのが、お茶の成分なのかな?
お茶漬けは、お茶を掛けるものです。この方がおいしいが、
コーヒーを飲むようになって、お茶を飲まなくなっています。
健康にはお茶がいい。梅干を入れたり、大根の漬物や野菜漬け
でお茶を掛けて食べるのが正しいですね。こうした習慣が
忘れられているのが現状です。反省します。ご指摘通りです。
イメージしかないですね。
ちなみに自分は梅茶漬けが好きです。
京都のお茶漬けも酒席から食事はいかがって事は、そろそろ御開きにしましょうってことですね。
中国で湯(スープ)を点ぜよと、主人が言ったら同じ意味になりますね。
自分でお茶を注いで食べる鯛茶漬けとかね。
ササっと家でかっこむのはインスタントの茶漬けのイメージあるー