タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
なにごともかんながら
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
伝言板2
カテゴリ:
伝言板
2021/02/28 10:26:18
おかげさまで「伝言板1」はコメント数上限に達しました。
意外に早かったな。コメントしてくれた皆さま、ありがとうございました。
伝言板2を設けます。
ご用のある方はこちらにどうぞ!
私のリアルのバタバタはなかなか収束せず、ニコタ活動は低調ですが、一応毎日ログインだけはしています(^_^;
#日記広場:伝言板
十牛
2022/03/29 18:10
TO: みぅさん
ありがとうございます!
みぅさんの方は変わらず料理の精進をつづけてらっしゃるようですね。
Youtubeチャンネル?のご紹介もありがとうございます。みてみまーす。
料理に関していえば、私が最近課題と考えているのは「どうしても精進料理のような質素なものになってしまう」ということです。
ローカーボで、かつ、その時冷蔵庫にある材料で作るというのが日常なのですが、そうするとなぜか質素になるんです。
いや、いいんですよ。とても健康的なものなので、料理の機能的には満足です。が、時々寂しさを感じてしまう……
そんな寂しさなんて感じなきゃよいというものかもしれません。
あるいは、寂しさを感じないような豪華な?料理をすればよいのかもしれません。
それをするにはちょっと気力が足りないんですよねー(^_^;
違反申告
みぅ
2022/03/26 14:05
お久しぶりです(*◕ω◕)ノツこんにちは♪
大人になってからの勉強って凄いですね!
私はもうそんな気力もないw日々の生活に追われるばかりで(笑)
宅建師の試験合格できます様に^^頑張ってくださいね(* ̄0 ̄)/
無限レシピ う~~ん思い付きでやったのがハマったのは、キャベツとツナ缶かなw
最近春キャベツが甘くておいしいから、よりハマりました^^
でもね?最近リュウジお兄さんって人のレシピをよく参考にしてるんだけど、
この方が、youtubeに載せてた無限キャベツも美味しかった~
https://www.youtube.com/watch?v=6Uj6tN9vH_o
コレですw
私はシンプルに、キャベツレンチンで、シーチキン、ごま油、胡椒、鶏がらスープの素で
混ぜてただけの超カンタンなのだったから(笑)
リュウジお兄さんって常によっぱらいだけどwww
料理はホントしやすいし、カンタンでおすすめですw
十牛さんもお身体気を付けてお過ごし下さいね^^
違反申告
ふうこ
2022/03/24 02:26
こんばんわ☆
桜が咲き始めましたが、雨が降り寒い日もありますね。でも、その次の日は暖かくなり、「一雨ごとに春が近づく」とよく天気予報でも聞きますが、ホントにそう感じます。
最近、地震が多いのも気になってます。
何か地震対策してますか?
違反申告
ふうこ
2022/02/07 20:26
こんばんわ☆
コロナで生活は少し変わりましたが、私は元気です!
冬は月も星も綺麗ですね。
晴れた夜はオリオン座がよくみえます。
ペテルギウスは変わりないかな?と毎日観察しています。
違反申告
ふうこ
2022/01/17 23:08
こんばんわ☆
今年もゆるりよろしくお願いします!
今日はまんまるな月がきれいでした。
明日は冷えるようですね。
お体に気を付けて下さいね。
違反申告
みぅ
2021/12/30 13:37
お久しぶりのこんにちは~^^
お元気ですか?
早いものであと2日で2021年も終わりますね~~!
私は年末はお節作り奮闘中です^^
思った以上にお金がかかりますねw
さすがに全部作れる腕がないので、作れそうなのだけボチボチ作ってます^^
十牛さんも良いお年をお迎えください^^
違反申告
ふうこ
2021/11/26 18:04
こんばんわ☆
先日の皆既月食は見えましたか?
こちらではよく見えました。赤い月は幻想的でした。
違反申告
ふうこ
2021/10/11 18:33
こんばんわ☆
今日はドラフト会議でした。
ブライト健太選手に注目してます!
階段は、普通の一般的な木の階段。
階段の形は、J型の回り階段。下から7段上がって30度3段+正方形1段で回り、さらに3段上がります。
外側にある真っ直ぐな普通の手すりと別に内側の1階から4段だけ木の縦格子の手すりになっていて、リビングからもその4段が見えます。
窓は縦長の窓を回る段のところに2枚、他の部屋と同じ高さに並べてます。段の高さに合わせず高い場所にあるところがポイント(笑)
引っ越し業者さんも家具やさんからも荷物が運びやすいと褒められました。こういう階段はあまりないと。
今風なおしゃれな階段ではありませんが使いやすくて落ち着きます。
言葉で説明するのは難しいですね、わかるかしら?
違反申告
ふうこ
2021/09/21 22:00
こんばんわ☆
今日は中秋の名月。雨で満月が見られなくて残念でした。
哲学的な悩みですか。私は逆に、若い頃の方が悩んでいた気がします。
階段について(笑)
家の中で唯一階段だけ、私の意見がそのまま形になった場所なんです。
普通の階段なんですけど、窓や手すりも含めて全部お気に入りの場所です。
違反申告
十牛
2021/07/21 10:42
TO: ふうこさん
ふうこさんのところの掲示板にレスしました! ふうこさんはこれをデフォルトにしますかね(笑)
甥っ子さん、難しいですねぇ……
私も大学時代にクラスメイトとあまりなじめなくて困ったことがありました。私の場合はサークルに居場所を確保できたのでまだよかったのですが。
甥っ子さんも別のところに居場所ができればよいですね。調理師の学校でしたっけ? その学校でなくても立派な調理師になれる道はないものでしょうか。うーむ……
違反申告
ふうこ
2021/07/08 20:24
私もマイペースに細々と何年も続けております。
こんな私に付き合ってくださり、ありがとうございます。
甥っ子、先日会った時に元気がなくてどうしたのか聞いたら、専門学校の友達と合わなくて悩んでいるようです。授業を休んでしまう日もあるようで。
頑張って欲しいけれど、難しいもんですね。
違反申告
十牛
2021/06/16 18:28
TO: ふうこさん
あ、レスはふうこさんの掲示板に書きこみました。ご覧ください(^^)
違反申告
ふうこ
2021/06/09 22:18
月食は楽しみにしていたのですが、何度見ても雲に覆われいて何も見えませんでした。
なので宮城や北海道のライブ配信で見てました⭐️
違反申告
十牛
2021/05/31 18:26
TO: ふうこさん
そうですか。夢に向かって努力してますか。いいですね! まぶしいですね(・∀・)
私の甥は何もしゃべらないので、将来の夢があるのかないのかさっぱり分かりません。まあ、叔父が言ったところでどうにかなるものでもないと思うので、あたたかく見守ってますが(^^;)
違反申告
ふうこ
2021/05/27 22:31
甥っ子の話。
髪が黒じゃないとダメというのは今どき厳しい規則な気もしますね。長さも校則にあるのかな、そこ聞かなかったです。
学校帰りに飲食店のバイトをして、夢に向かって頑張っているようですよ。
違反申告
十牛
2021/05/24 12:10
TO: 和さん
わりと真面目なんですが(笑)
さらに思いつきましたよ(・∀・)
選挙期間中に応援する候補者の事務所にいって、ポスター貼りを手伝うとか。
できることからコツコツと、が大事ですかね(^-^)
違反申告
和
2021/05/19 01:47
スカタンをググられた~~~()´д`()
ww
署名は有りですが、デモと献金は十牛さんの悪乗りと判断しましたww
違反申告
十牛
2021/05/18 17:16
TO: 和さん
話題とはずれるんですが、私は「スカタン」の意味が分かりませんでした。ググっちゃいました(笑)
で、政治に口を出す方法、あのあといくつか思いつきました。
・署名
・デモ行進
・個人献金
いかがでしょ? こんなもんですかね?(^^)
違反申告
十牛
2021/05/18 17:13
TO: みぅさん
おお! そうなんですね! ドンキ…… うちの近くにも大きいのがあるから見にいこうかな(笑)
そうそう。先日ドンキにいったとき、やたらイヤーマフラーみたいなやつが並んでて、「なんでこんな時期に冬場のアイテム売ってるの!?」と思ったんですよー。よく見たら、首にかける扇風機でした(笑)
結構大きいですよね、あれ。首にかけるの勇気いりそう(^_^;
違反申告
和
2021/05/17 02:31
僕もここへ返事しますw
そうですね、僕も同感です
政治に口出しできる場所はやはり選挙しかないです
僕もいつもスカタン食らいますw
あれはおかしなもので、考えれば考えるほど誰に投票したらいいのかわからなくなります
で、スカタン、というわけです(-_-;)
まあ、事が大きければ大きいほど
思うようにはなりませんね
違反申告
みぅ
2021/05/16 09:25
(〃´∀`〃)オハヨウゴザイマス♪
冷感マスクの事ですが、ドンキに行った時に偶然見つけて即購入したのです。
今年からはもう不織布マスクしか使わない事にしたので。いい時に見つけられたのです^^
とはいえ、非医療用ですけどね~
まだ、こ1時間程しか着けてないですが、それなりに心地よかったです^^
調べてみたら、同じのが、楽○や、Ya○○○!在庫あるようです(笑)いちおう伏せてみましたw
冷感マスク 不織布 で検索したら出ます(`・ω・´)b
今年の暑さも尋常じゃなさそうだから、暑さ対策もしたいですものね~
今年は首にぶら下げる扇風機?みたいなのも買うの考えそうですw
違反申告
十牛
2021/05/09 19:57
TO: ふうこさん
そうでしたか。まずは平和なGWだったようでよかったです(^-^)
甥っ子さんの髪の毛が黒く?? 調理師だと、色もそうですけど長さも気をつけねばでしょう? その辺どうなんですかね。
最近は校則が問題とされることが多くなってますから、昔ほど厳しくないのでしょうか。
違反申告
ふうこ
2021/05/08 22:39
こんばんは。
GWはほとんど家にいました。買い物には行きましたが、いつもより人も車も多かったですよ。たまたま近所に住む甥っ子に会ったら、春休みに会ったとき金髪だったのが黒髪になってました。調理専門学校の校則で黒く染め直したようです。それが一番大きな出来事かなー?(笑)
違反申告
十牛
2021/05/05 11:00
TO: ちくちくさん
エコの押し売り?? うーん、まぁ、確かに興味ない人にいくら言ったところで心には響かないよね。んで、エコ活動っていうのは継続してこそ意味があるのだけど、興味ない人が継続するのは難しいから、やっぱり押し売りは誰も得しないかも(^_^;
でも最近"SDG"っていう言葉が氾濫してきてるじゃない? これは世界的なエコロジーのうねりじゃないかなぁ…… なんて思ってみたり。
違反申告
ちくちく
2021/05/02 21:16
もう!なんてイケメンなレス!!
そうなんよねぇ。私が実際使ってよかったからよかったのです。
でもね、エコの押し売りはダメだなって思ってるから、興味があるって反応をした人だけあげてる。買う前に一回試してみーって。
もうね、エコの押し売りってのが、めっちゃツボってる表現( ̄▽ ̄)←笑い事ではない人。
違反申告
十牛
2021/05/02 19:59
TO: 和さん
暇って仕事の話ですか?
状況に変化があったので、仕事はもう大丈夫です。
だから日記を書くペースが上がったでしょ?(笑)
違反申告
十牛
2021/05/02 19:29
TO: ちくちくさん
その後、情報をあさりまして……
そして大事なことを見失ってました……
根拠がなくったって、現場で使ったひとが「問題なく汚れがおちてる」というのなら、全然よい
ということ。
ちなみにうちにもマグちゃんありますよ。
汚れの落ち方がどうかはよくわかってないけども(^^;)
違反申告
和
2021/05/01 02:33
ちょい久です、相変わらず忙しいですか?
万が一、暇ができたらまた絡んでくださいw
今月もよろしくお願いします<(_ _)>
違反申告
ちくちく
2021/04/30 11:46
マグちゃんって、花なんとか王さんとか、ラなんとかイオンとか、PなんとかGとか、CMガンガン流す優良スポンサーの商売敵みたいな存在だと思うので、今回の「根拠なし」っていうのは、商売的には仕方ないよね。
てか、そんなニュースみたいなのを民放で流せたんだ?って方がびっくり。スポンサー激オコちゃうかな。
もう2度と取り上げてもらえないと思う。あとネットニュースしかり。
十牛さんといつか会ったとき、サインしてもらうお礼に、私はマグネシウムを持っていくわ!( ̄▽ ̄)←懲りてない。
違反申告
十牛
2021/04/08 18:43
TO: ふうこさん
北海道の旭川動物園が大人気になった頃から、他の動物園も色々工夫したんですかね? そうじゃないと動物園も生き残れないですよね一
小さい子供の視点では、枝についている花よりも散った花びらの方が近いですから、関心はそっちにむかいますよね。さわれるし。
私の家の近所にある工場では、散ったサクラで雪が積もったかのようになってました。圧巻でしたよ(^-^)
違反申告
ふうこ
2021/04/06 12:20
意外と行かないですよね→動物園
昔と全然変わっていましたよ。
私自身も動物の見方が変わり、この子はここで生活してて幸せなんだろうか?とか考えてしまいました。
桜はホントにきれいでしたよ。
小さい子が走り回って花びら拾ってました。その子の親らしき人が、そっち?!と突っ込んでました(笑)
平和ですね
違反申告
十牛
2021/04/06 07:38
TO: ちくちくさん
ああ、単にめんどくさいという話でなくて、ちくちくさんの方にちゃんとした理由があったのですねー
なるほど、これはケンカになるかも(´・ω・`)
お互いの心の深い部分に根ざしている出来事ですからね。簡単にはいかないですね(^^;)
ご主人の心理を揺さぶるちくちくさん、がんばってください(^-^)
違反申告
ちくちく
2021/04/05 20:09
契約関係にめちゃくちゃ強い人なんで、やろうとしてることは白。
なんだけど、社会人の母としては、ソレで仕事して生活してる人がいるんだから、
白だからといってその道を(今は)選びたくない!!
って叫び。
小学生から大人相手に値段交渉とかしてた人だから、年収増えても根っこがアレ。
子供の頃は、パソコンやマイコンの電子部品買いたいからって、吉野家で白ごはん注文して紅生姜をおかずにして食べたりしてた人でさ…そこらはちょっとマシになったけど、カフェはモーニングの11時を過ぎたら入店できずに戻ってきてます( ̄ー ̄)・・・
てことで、しばらくは二回線でがんばるわ!夏くらいに一つにするかも知れんけど…
違反申告
十牛
2021/04/05 19:41
TO: ちくちくさん
> そこで総務会計やってる事務担当してる社長の
> 奥さん。って感じ
わかりやすい例え(笑)
> どうでもいいけどめんどくさいって私の態度に、
> 夫が傷ついてる感じ
あら一(^^;)
あれ? ご主人は家族全員のスマホについて、どこどこのこのプランって決めてないの? そのご主人のこだわりぬいたプランなら、コスパがよくて最高になるんでしょう? ご主人が決めたプランを採用するのなら、特に面倒ではないと思いますが( ̄。 ̄;)
違反申告
ちくちく
2021/04/05 10:05
って書いてて思ったんだけど、大阪の中小企業の社長さん対応してるみたいな気分。私、そこで総務会計やってる事務担当してる社長の奥さん。って感じやな。
違反申告
ちくちく
2021/04/05 07:08
うちは
私が1.5ギガくらいまでしか使わない(かつほとんどはポケモンGO)でOCNとUQ。
テケが1ギガ程度(ahamoと楽天)。
むっちゃん(ahamo)は4ギガくらいかな。
夫は今は楽天があるから20ギガオーバーらしい。(ahamoと楽天)
通勤時にサブスクで動画見てるからだけど、楽天がない時はニュースサイトくらいだから3ギガ程度だったかなぁ。
って、書いてて思うけど、家族のパケット使用量、めちゃくちゃ把握してるんだよねぇ。
契約会社とプランの把握も完璧だし。
スピードはともかく、楽天はまだアンテナ立ってないのが致命的。
電話かかってきた時とSNS認証受けられへんなる。って感じ。
(電話は年に一度程度しかかかってはこないんだが…。LINE電話はしょっちゅうあるけど。)
で、どうでもいいけどめんどくさいって私の態度に、夫が傷ついてる感じ…( ̄ー ̄)…
同僚さん達、大変だろうって思うけど、もう誰も指摘できない立場になってしまったからな……。( ̄ー ̄)…まぁ指摘されても本人のこだわりの強さは変えられないんだけどね…( ̄▽ ̄)…←どの口が言うって感じだけど。
違反申告
十牛
2021/04/04 22:29
TO: ちくちくさん
コスパですか! なるほどー 確かに単に安いだけではなくて、パフォーマンスも重要ですね。
ちくちくさんのご家族はスマホのヘビーユーザーなんですか? 使い方によっては、こだわるポイントもいろいろありそうです。例えば、通信量とか実効通信レートとかね。
うちはライトユーザーなんで、ある程度安ければOKという感じです(^-^)
違反申告
ちくちく
2021/04/03 16:43
私は「そこそこ安いならヨシ」なんだけど、夫は「コスパ最高のチョイス」をしたいからねぇ。
私はまだアンテナ立ってないんだけど楽天をメインにしようかなぁと思ってるんだけど。
アンテナ立ってないからメインにするのはアカン的になって。
まぁとにかくコスパ。コストだけじゃなくてパフォーマンスも……
違反申告
十牛
2021/04/03 15:36
TO: ふうこさん
桜咲く動物園ですか! いいですねー!
でも20年ぶりってすごいですね。
私は…… え!? そういえば20年ぐらい行ってないかも(^_^;
違反申告
十牛
2021/04/03 15:03
TO: ちくちくさん
携帯回線についての価値観相違ですかー
お二人ともそれぞれこだわりポイントがあるんですね?(・∀・)
うちは「とりあえず安いヤツにしておこうよ」ってぐらいで、私が「じゃあ、これにしよう」っていったらそれで終わりでしたけど。まぁ、それは向こうにこだわりがなかったからなんでしょうね。
ちくちくさんのところは、何となく、値段は問題にしてない気がします。
でも、それ以外ってこだわるところありましたっけ??
違反申告
ふうこ
2021/04/02 22:16
こんばんわ☆
今日は休みだったので、動物園に行ってみました。
動物園なんて20年ぶりです。
いろんな桜が咲いていて、綺麗でした。
違反申告
ちくちく
2021/04/01 23:40
そうそう。携帯回線の整理でぶつかりました。
うちって亭主関白っていうのかなぁー( ̄ー ̄)・・・今、絶対に違うって思ったやろ。
私って温厚だからあんまり怒ったりしないからー( ̄ー ̄)・・・また絶対に違うって思ったやろ。
なんていうのかなぁ、白と黒とグレーって、夫婦でも違うからなぁ。
さて、回線、どうしよかな………また週末改めて考えまス………━(´・ω・`)━いや、私の一番いい道と夫の一番いい道の価値観の軸が違うっちゅうか………価値観ってむずいねぇ。
違反申告
十牛
2021/03/25 18:04
TO: ちくちくさん
元記事の方にコメントしますね。
最初からそうしろって感じですが(^^;)
違反申告
ちくちく
2021/03/25 07:12
オートミールはエン麦を潰して加工したもので、胚芽とかも残ってるらしく、食物繊維も豊富ってので、流行っていたらしい・・・流行ってるのを知らずに推しのスーパーで売ってたから久しぶりに買ったけど、良かったよ。うち、最近雑穀米も含めてとは言え、全くの白米だと食べ過ぎるけど、オートミールは少ない量で腹持ちがいいのと、食後に眠くなりにくい体感してるよ。
十牛さん、まだ全く摂取しない系の糖質制限続けてるの?
違反申告
十牛
2021/03/15 17:38
TO: み梅❀さん
> 新生活は結婚です
あ、そうなんですね! おめでとうございます!
新婚さんですかー! いいですねー(^^)
ご主人はテレワークではないんですか。テレワークが現実的でないご職業なのかな?
帰宅時刻が不規則だと夕飯を作るタイミングが悩ましいですね。もちろんロカボメニューですよね?(笑)
> ストレス溜めずにお金を貯める
うまい! 座布団一枚!(笑)
違反申告
み梅❀
2021/03/14 20:49
こんばんは(。◕︎‿◕︎)ノ゚・゚・*
結局また改名しちゃったのでご報告の訪問ですw
やっぱり普通だと味気なくて・・ね(笑)
新生活は結婚です^^
おめでたとかそういうんじゃないですよ~w
まぁスピード婚ではありましたが。
やっと引越しも終えて新しい生活にも慣れてきた感じです^^
ただ私の仕事が、在宅で良かったって思うばかりですね♪
旦那さんの帰宅が不規則なので余計にね・・ヾ(;→㉨←)ノ
十牛さんも、お仕事に一筋になりすぎて、ストレスやら溜めないようにしてくださいね~
貯めるのはお金(о`・ω-)(-ω・`о)ネーw
違反申告
十牛
2021/03/14 17:27
TO: まりかさん
ありがとうございます(^^)
まりかさんからコメントをいただいたのが火曜日深夜?水曜日早朝?ですが、奇しくもその直前の日曜日に図書館に行き、よい本との出会いがありました。私の今の状況を打開する可能性をもつ本ですね。読んで、そして、実践(?)し始めました。
詳しくは後々日記にしたいと思います。(結論が出たら(^_^;)
そういえば、以前の私は何か問題があった時とかよく本屋さんに足を運んでいました。久しぶりに自分の特質?を思い出しました(^^)
違反申告
十牛
2021/03/14 17:20
TO: シナモンさん
今の私にぴったりな歌詞のご紹介ありがとうございます(^^)
あとで日記にでもしようと思っているのですが、苦しい日々がとにかくつづいており、どうしても今までとは違う考え方・視点を手に入れなければならない感じでした。それが「出口」、それが「光」ですね。
そこに到達するように(何かに)強制されたようです。他に道がないのですから……
とはいえ油断できません。光に向かって進んでみた結果、それが本当に出口のものかどうかはまだわからないので。
なんていってると、私のニコタ復帰は年単位で先になるかもしれませんが。だって、こういうのの自分にとっての意味が分かるのは今よりずっと後のことでしょう?(笑)
違反申告
まりか
2021/03/10 03:13
十牛さんおはようございます。
お仕事お疲れ様です。
まだ一段落つかないみたいですね。
うーん。十牛さんは自分を追い込むタイプ?
最近、また読書と縁が出来ました。
本当は十牛さんみたいに本をご紹介しようとしたんですけど、読み進めて行ったら
私には合っているけど十牛さんにはちょっと違うかな?っていう内容で...。
最近、十牛さんは本を読む機会ありますか?
もしかしたら新しい本との出会いで今の状態から抜け出せるかも?
もし余裕があったら読まない間でも本を探してみたらどうかな?なんて思いました。
ご自愛くださいね^^
違反申告
シナモン
2021/03/09 12:05
ʕ๑•ω•ฅʔこんにちは 十牛さん
そうですよね^^;仕事ですもんね・・一筋縄ではいかないですよね
『だから状況を変えようと、思いつく策をいくつか実行したけど、効果はいまひとつ。
そしたら自分の考え方や捉え方を変えるべき?』
この言葉にすごく頑張ってる姿を想像します
確かにその場にいると凝り固まった考えになりがちで他が見えなくなる事もあります
ちょっと離れた場所(角度)でみたら違う道もみえてくる事もあるかも?
今はまだトンネルの中で出口を探してる状態かもしれないけど
きっと光がみえてきます 十牛さん頑張ってるんだから^^
十牛さんもご存じだと思うのだけど
ミスチルの終わりなき旅って曲 私好きなんです
はじめて聴いた時 涙が止まらないほど心にしみました
その頃の私の心情そのものだったんです
十牛さんのコメント読んでいたらこの歌の歌詞が浮かびました
難しく考え出すと結局すべてが嫌になって
そっとそっと逃げだしたくなるけど
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
この部分です 歌の続きに
胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変るように
十牛さんも今抱えてる仕事が経験となりこれからの力になると思います
影ならら応援してます
長々とすみません><
違反申告
十牛
2021/03/08 18:52
TO: みぅさん
新生活??
何だろ?
コロナで閉塞感ましましな最近ですから、新しいスタートのお話があると、何だかまぶしいですねー
がんばってください(^-^)
違反申告
みぅ
2021/03/07 06:34
(〃´∀`〃)オハヨウゴザイマス♪
1週間たったのでお遊びnameもやめましたw
迷いましたけどね^^
明日から新生活完全に始まるので身を引き締める為?にも(ノ∀`笑)
ちょっと大げさに言ってみましたw
違反申告
十牛
2021/03/03 19:22
TO: シナモンさん
ありがとうございます!
今の仕事ね、逃げたいけど、そう簡単にはいかない。だから状況を変えようと、思いつく策をいくつか実行したけど、効果はいまひとつ。そしたら自分の考え方や捉え方を変えるべき?
って感じで、右往左往しています(^^;)
トンネルの出口はいつ見えるのでしょうか? そんな状況ですが、ジタバタするしかないのでジタバタし続けます(笑)
違反申告
十牛
2021/03/03 19:13
TO: まりかさん
今はほら、私はお休み中だから、再後部でね(笑)
違反申告
十牛
2021/03/03 19:11
TO: 梅みぅさん
みなさんから色々ご意見があったのですか?
ニコタでの交流のやり方、個人差があってよいと思いますけどね。
梅みぅさんが安らぐのが一番です(^-^)
違反申告
シナモン
2021/03/03 12:39
こんにちは=͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞ʕ๑•ㅂ•ʔฅ十牛さん
毎日ログインしてるという事なので存在アピールしにきました(笑)
リアルがバタバタしてると気持ちが落ち着く事が出来ないと思います
優先順位の付け方って難しいけど・・
時には緊張をほぐせるような時間も作って下さいね^^
早くお仕事が良い形で終息する事を祈ってます
違反申告
まりか
2021/03/02 02:48
おはようございます。
な、生暖かくって、なんか嫌だなぁ(´∀`;)
後ろからと言わず最前線で見守って下さい<(_ _٥)>
違反申告
梅みぅ
2021/03/01 18:57
こんばんは(。◕︎‿◕︎)ノ゚・゚・*
今日もお疲れ様です^^
十牛さん始め沢山の方からご意見頂戴できて、納得出来たので通常通りに戻しました。
私の神経質さが仇になった感じですね(笑)
また気になったら閉じるかもですがw
3月もどうぞよろしくお願いします(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
違反申告
十牛
2021/03/01 18:19
TO: チュロさん
わざわざありがとうございます(^-^)
もうちょっとで落ちつくかな、落ちついてほしいな、と思っています。
結局私次第なのかもしれませんが…… なんとか乗り切りますです!
違反申告
十牛
2021/03/01 18:16
TO: まりかさん
うんうん。まあ、よかったんじゃないでしょうか(^-^)
はい。これからも皆さんの後ろから生暖かく見守ります(笑)
違反申告
十牛
2021/03/01 18:13
TO: 隗攣さん
ありがとうございます。なんとかやってます(^^;)
結局は自分で自分を追いつめているという話になりそうなんですよね。だったら追いつめなきゃよいということなんですが、それができたら苦しんでないわけで……
なるべく早く脱出するようがんばります!
違反申告
チュロ
2021/03/01 06:52
おはようございますw
お久しぶりですw
お忙しそうですね?あまり無理しないで下さいね^^
違反申告
まりか
2021/03/01 06:38
おはようございます。
なんかお休みします詐欺みたいで恥ずかしいですが、周りに支えられ復帰しました。
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
違反申告
隗攣
2021/03/01 05:05
十牛さん、おはようございます。
リアルのバタバタ、無理していませんか?大丈夫でしょうか、
心配しています。
違反申告
十牛
2021/02/28 18:43
TO: まりかさん
お休み? 不定期?
あ、でも、まりかさんにとってニコタは重要な位置づけだったんじゃ……
違反申告
十牛
2021/02/28 18:40
TO: ミルクさん
ミルクさん、ニコタに来られてまだ半年経ってないの!? なんかものすごく時間が経ってる気がします(^^;)
お休みしてるのに、まめに訪れてくれてありがとうございます! 早く気力を回復させて、ミルクさんのところにまたうかがいますね。その時はよろしくお願いします(^-^)
違反申告
まりか
2021/02/28 12:18
こんにちは。
つぶやき、拝借致しました。すいません^^;
色々あり暫くお休みか不定期インになります。
またいつかお会い出来るのを楽しみにしています。
違反申告
ミルク
2021/02/28 12:14
こんにちは(*^。^*)
ニコタに来て 早5か月半立ちましたm(__)m
お話ができたこと 懐かしく思います。
色々な事があり 難しく感じます。
リア忙しそうで お身体大切にしてね
又お会いできる日を楽しみにしています(*^。^*)
違反申告
十牛
2021/02/28 11:30
TO: 梅みぅさん
ニコタのようなコミュニティーで自分にとって快適な交流をしようと思ったら、ひとによっては色々気にしないといけないし、防衛策も必要ですよね。
特にニコタは基本的に匿名だし。ところによってはエゴが渦巻いてるみたいだし……
> お身体もどうぞご自愛くださいね^^
ありがとうございます。
バタバタから早く脱したいです(^^;)
違反申告
梅みぅ
2021/02/28 11:04
おはようございます♪
神経質な性格がどうも最近前に前に出てきだしました(;´へ`)
慣れてきた途端これですもんww
もっとゆるく遊べたらいいですのにね~w
ナカナカリアル事落ち着かれないのですね(´・ω・`)
お身体もどうぞご自愛くださいね^^
違反申告
十牛
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1567768島
最新記事
いいこと言ってくれるねー
まあ、自分もそのひとりだが
慰霊碑なのに
どうにかしたい
センスなし
カテゴリ
日記 (28)
30代以上 (16)
ゲーム (9)
パソコン/インターネット (7)
勉強 (6)
人生 (6)
小説/詩 (5)
仕事 (5)
恋愛 (4)
ペット/動物 (2)
>>カテゴリ一覧を開く
美容/健康 (2)
伝言板 (2)
友だち募集:30代以上 (1)
アニメ (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2023
2023年01月 (5)
2022
2022年12月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (1)
2021年10月 (1)
2021年08月 (2)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (1)
2021年04月 (4)
2021年03月 (3)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020
2020年12月 (7)
2020年11月 (7)
2020年10月 (9)
2020年07月 (6)
2019
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2018
2018年06月 (1)
2018年05月 (4)
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2017
2017年02月 (1)
2017年01月 (4)
ありがとうございます!
みぅさんの方は変わらず料理の精進をつづけてらっしゃるようですね。
Youtubeチャンネル?のご紹介もありがとうございます。みてみまーす。
料理に関していえば、私が最近課題と考えているのは「どうしても精進料理のような質素なものになってしまう」ということです。
ローカーボで、かつ、その時冷蔵庫にある材料で作るというのが日常なのですが、そうするとなぜか質素になるんです。
いや、いいんですよ。とても健康的なものなので、料理の機能的には満足です。が、時々寂しさを感じてしまう……
そんな寂しさなんて感じなきゃよいというものかもしれません。
あるいは、寂しさを感じないような豪華な?料理をすればよいのかもしれません。
それをするにはちょっと気力が足りないんですよねー(^_^;
大人になってからの勉強って凄いですね!
私はもうそんな気力もないw日々の生活に追われるばかりで(笑)
宅建師の試験合格できます様に^^頑張ってくださいね(* ̄0 ̄)/
無限レシピ う~~ん思い付きでやったのがハマったのは、キャベツとツナ缶かなw
最近春キャベツが甘くておいしいから、よりハマりました^^
でもね?最近リュウジお兄さんって人のレシピをよく参考にしてるんだけど、
この方が、youtubeに載せてた無限キャベツも美味しかった~
https://www.youtube.com/watch?v=6Uj6tN9vH_o
コレですw
私はシンプルに、キャベツレンチンで、シーチキン、ごま油、胡椒、鶏がらスープの素で
混ぜてただけの超カンタンなのだったから(笑)
リュウジお兄さんって常によっぱらいだけどwww
料理はホントしやすいし、カンタンでおすすめですw
十牛さんもお身体気を付けてお過ごし下さいね^^
桜が咲き始めましたが、雨が降り寒い日もありますね。でも、その次の日は暖かくなり、「一雨ごとに春が近づく」とよく天気予報でも聞きますが、ホントにそう感じます。
最近、地震が多いのも気になってます。
何か地震対策してますか?
コロナで生活は少し変わりましたが、私は元気です!
冬は月も星も綺麗ですね。
晴れた夜はオリオン座がよくみえます。
ペテルギウスは変わりないかな?と毎日観察しています。
今年もゆるりよろしくお願いします!
今日はまんまるな月がきれいでした。
明日は冷えるようですね。
お体に気を付けて下さいね。
お元気ですか?
早いものであと2日で2021年も終わりますね~~!
私は年末はお節作り奮闘中です^^
思った以上にお金がかかりますねw
さすがに全部作れる腕がないので、作れそうなのだけボチボチ作ってます^^
十牛さんも良いお年をお迎えください^^
先日の皆既月食は見えましたか?
こちらではよく見えました。赤い月は幻想的でした。
今日はドラフト会議でした。
ブライト健太選手に注目してます!
階段は、普通の一般的な木の階段。
階段の形は、J型の回り階段。下から7段上がって30度3段+正方形1段で回り、さらに3段上がります。
外側にある真っ直ぐな普通の手すりと別に内側の1階から4段だけ木の縦格子の手すりになっていて、リビングからもその4段が見えます。
窓は縦長の窓を回る段のところに2枚、他の部屋と同じ高さに並べてます。段の高さに合わせず高い場所にあるところがポイント(笑)
引っ越し業者さんも家具やさんからも荷物が運びやすいと褒められました。こういう階段はあまりないと。
今風なおしゃれな階段ではありませんが使いやすくて落ち着きます。
言葉で説明するのは難しいですね、わかるかしら?
今日は中秋の名月。雨で満月が見られなくて残念でした。
哲学的な悩みですか。私は逆に、若い頃の方が悩んでいた気がします。
階段について(笑)
家の中で唯一階段だけ、私の意見がそのまま形になった場所なんです。
普通の階段なんですけど、窓や手すりも含めて全部お気に入りの場所です。
ふうこさんのところの掲示板にレスしました! ふうこさんはこれをデフォルトにしますかね(笑)
甥っ子さん、難しいですねぇ……
私も大学時代にクラスメイトとあまりなじめなくて困ったことがありました。私の場合はサークルに居場所を確保できたのでまだよかったのですが。
甥っ子さんも別のところに居場所ができればよいですね。調理師の学校でしたっけ? その学校でなくても立派な調理師になれる道はないものでしょうか。うーむ……
こんな私に付き合ってくださり、ありがとうございます。
甥っ子、先日会った時に元気がなくてどうしたのか聞いたら、専門学校の友達と合わなくて悩んでいるようです。授業を休んでしまう日もあるようで。
頑張って欲しいけれど、難しいもんですね。
あ、レスはふうこさんの掲示板に書きこみました。ご覧ください(^^)
なので宮城や北海道のライブ配信で見てました⭐️
そうですか。夢に向かって努力してますか。いいですね! まぶしいですね(・∀・)
私の甥は何もしゃべらないので、将来の夢があるのかないのかさっぱり分かりません。まあ、叔父が言ったところでどうにかなるものでもないと思うので、あたたかく見守ってますが(^^;)
髪が黒じゃないとダメというのは今どき厳しい規則な気もしますね。長さも校則にあるのかな、そこ聞かなかったです。
学校帰りに飲食店のバイトをして、夢に向かって頑張っているようですよ。
わりと真面目なんですが(笑)
さらに思いつきましたよ(・∀・)
選挙期間中に応援する候補者の事務所にいって、ポスター貼りを手伝うとか。
できることからコツコツと、が大事ですかね(^-^)
ww
署名は有りですが、デモと献金は十牛さんの悪乗りと判断しましたww
話題とはずれるんですが、私は「スカタン」の意味が分かりませんでした。ググっちゃいました(笑)
で、政治に口を出す方法、あのあといくつか思いつきました。
・署名
・デモ行進
・個人献金
いかがでしょ? こんなもんですかね?(^^)
おお! そうなんですね! ドンキ…… うちの近くにも大きいのがあるから見にいこうかな(笑)
そうそう。先日ドンキにいったとき、やたらイヤーマフラーみたいなやつが並んでて、「なんでこんな時期に冬場のアイテム売ってるの!?」と思ったんですよー。よく見たら、首にかける扇風機でした(笑)
結構大きいですよね、あれ。首にかけるの勇気いりそう(^_^;
そうですね、僕も同感です
政治に口出しできる場所はやはり選挙しかないです
僕もいつもスカタン食らいますw
あれはおかしなもので、考えれば考えるほど誰に投票したらいいのかわからなくなります
で、スカタン、というわけです(-_-;)
まあ、事が大きければ大きいほど
思うようにはなりませんね
冷感マスクの事ですが、ドンキに行った時に偶然見つけて即購入したのです。
今年からはもう不織布マスクしか使わない事にしたので。いい時に見つけられたのです^^
とはいえ、非医療用ですけどね~
まだ、こ1時間程しか着けてないですが、それなりに心地よかったです^^
調べてみたら、同じのが、楽○や、Ya○○○!在庫あるようです(笑)いちおう伏せてみましたw
冷感マスク 不織布 で検索したら出ます(`・ω・´)b
今年の暑さも尋常じゃなさそうだから、暑さ対策もしたいですものね~
今年は首にぶら下げる扇風機?みたいなのも買うの考えそうですw
そうでしたか。まずは平和なGWだったようでよかったです(^-^)
甥っ子さんの髪の毛が黒く?? 調理師だと、色もそうですけど長さも気をつけねばでしょう? その辺どうなんですかね。
最近は校則が問題とされることが多くなってますから、昔ほど厳しくないのでしょうか。
GWはほとんど家にいました。買い物には行きましたが、いつもより人も車も多かったですよ。たまたま近所に住む甥っ子に会ったら、春休みに会ったとき金髪だったのが黒髪になってました。調理専門学校の校則で黒く染め直したようです。それが一番大きな出来事かなー?(笑)
エコの押し売り?? うーん、まぁ、確かに興味ない人にいくら言ったところで心には響かないよね。んで、エコ活動っていうのは継続してこそ意味があるのだけど、興味ない人が継続するのは難しいから、やっぱり押し売りは誰も得しないかも(^_^;
でも最近"SDG"っていう言葉が氾濫してきてるじゃない? これは世界的なエコロジーのうねりじゃないかなぁ…… なんて思ってみたり。
そうなんよねぇ。私が実際使ってよかったからよかったのです。
でもね、エコの押し売りはダメだなって思ってるから、興味があるって反応をした人だけあげてる。買う前に一回試してみーって。
もうね、エコの押し売りってのが、めっちゃツボってる表現( ̄▽ ̄)←笑い事ではない人。
暇って仕事の話ですか?
状況に変化があったので、仕事はもう大丈夫です。
だから日記を書くペースが上がったでしょ?(笑)
その後、情報をあさりまして……
そして大事なことを見失ってました……
根拠がなくったって、現場で使ったひとが「問題なく汚れがおちてる」というのなら、全然よい
ということ。
ちなみにうちにもマグちゃんありますよ。
汚れの落ち方がどうかはよくわかってないけども(^^;)
万が一、暇ができたらまた絡んでくださいw
今月もよろしくお願いします<(_ _)>
てか、そんなニュースみたいなのを民放で流せたんだ?って方がびっくり。スポンサー激オコちゃうかな。
もう2度と取り上げてもらえないと思う。あとネットニュースしかり。
十牛さんといつか会ったとき、サインしてもらうお礼に、私はマグネシウムを持っていくわ!( ̄▽ ̄)←懲りてない。
北海道の旭川動物園が大人気になった頃から、他の動物園も色々工夫したんですかね? そうじゃないと動物園も生き残れないですよね一
小さい子供の視点では、枝についている花よりも散った花びらの方が近いですから、関心はそっちにむかいますよね。さわれるし。
私の家の近所にある工場では、散ったサクラで雪が積もったかのようになってました。圧巻でしたよ(^-^)
昔と全然変わっていましたよ。
私自身も動物の見方が変わり、この子はここで生活してて幸せなんだろうか?とか考えてしまいました。
桜はホントにきれいでしたよ。
小さい子が走り回って花びら拾ってました。その子の親らしき人が、そっち?!と突っ込んでました(笑)
平和ですね
ああ、単にめんどくさいという話でなくて、ちくちくさんの方にちゃんとした理由があったのですねー
なるほど、これはケンカになるかも(´・ω・`)
お互いの心の深い部分に根ざしている出来事ですからね。簡単にはいかないですね(^^;)
ご主人の心理を揺さぶるちくちくさん、がんばってください(^-^)
なんだけど、社会人の母としては、ソレで仕事して生活してる人がいるんだから、
白だからといってその道を(今は)選びたくない!!
って叫び。
小学生から大人相手に値段交渉とかしてた人だから、年収増えても根っこがアレ。
子供の頃は、パソコンやマイコンの電子部品買いたいからって、吉野家で白ごはん注文して紅生姜をおかずにして食べたりしてた人でさ…そこらはちょっとマシになったけど、カフェはモーニングの11時を過ぎたら入店できずに戻ってきてます( ̄ー ̄)・・・
てことで、しばらくは二回線でがんばるわ!夏くらいに一つにするかも知れんけど…
> そこで総務会計やってる事務担当してる社長の
> 奥さん。って感じ
わかりやすい例え(笑)
> どうでもいいけどめんどくさいって私の態度に、
> 夫が傷ついてる感じ
あら一(^^;)
あれ? ご主人は家族全員のスマホについて、どこどこのこのプランって決めてないの? そのご主人のこだわりぬいたプランなら、コスパがよくて最高になるんでしょう? ご主人が決めたプランを採用するのなら、特に面倒ではないと思いますが( ̄。 ̄;)
私が1.5ギガくらいまでしか使わない(かつほとんどはポケモンGO)でOCNとUQ。
テケが1ギガ程度(ahamoと楽天)。
むっちゃん(ahamo)は4ギガくらいかな。
夫は今は楽天があるから20ギガオーバーらしい。(ahamoと楽天)
通勤時にサブスクで動画見てるからだけど、楽天がない時はニュースサイトくらいだから3ギガ程度だったかなぁ。
って、書いてて思うけど、家族のパケット使用量、めちゃくちゃ把握してるんだよねぇ。
契約会社とプランの把握も完璧だし。
スピードはともかく、楽天はまだアンテナ立ってないのが致命的。
電話かかってきた時とSNS認証受けられへんなる。って感じ。
(電話は年に一度程度しかかかってはこないんだが…。LINE電話はしょっちゅうあるけど。)
で、どうでもいいけどめんどくさいって私の態度に、夫が傷ついてる感じ…( ̄ー ̄)…
同僚さん達、大変だろうって思うけど、もう誰も指摘できない立場になってしまったからな……。( ̄ー ̄)…まぁ指摘されても本人のこだわりの強さは変えられないんだけどね…( ̄▽ ̄)…←どの口が言うって感じだけど。
コスパですか! なるほどー 確かに単に安いだけではなくて、パフォーマンスも重要ですね。
ちくちくさんのご家族はスマホのヘビーユーザーなんですか? 使い方によっては、こだわるポイントもいろいろありそうです。例えば、通信量とか実効通信レートとかね。
うちはライトユーザーなんで、ある程度安ければOKという感じです(^-^)
私はまだアンテナ立ってないんだけど楽天をメインにしようかなぁと思ってるんだけど。
アンテナ立ってないからメインにするのはアカン的になって。
まぁとにかくコスパ。コストだけじゃなくてパフォーマンスも……
桜咲く動物園ですか! いいですねー!
でも20年ぶりってすごいですね。
私は…… え!? そういえば20年ぐらい行ってないかも(^_^;
携帯回線についての価値観相違ですかー
お二人ともそれぞれこだわりポイントがあるんですね?(・∀・)
うちは「とりあえず安いヤツにしておこうよ」ってぐらいで、私が「じゃあ、これにしよう」っていったらそれで終わりでしたけど。まぁ、それは向こうにこだわりがなかったからなんでしょうね。
ちくちくさんのところは、何となく、値段は問題にしてない気がします。
でも、それ以外ってこだわるところありましたっけ??
今日は休みだったので、動物園に行ってみました。
動物園なんて20年ぶりです。
いろんな桜が咲いていて、綺麗でした。
うちって亭主関白っていうのかなぁー( ̄ー ̄)・・・今、絶対に違うって思ったやろ。
私って温厚だからあんまり怒ったりしないからー( ̄ー ̄)・・・また絶対に違うって思ったやろ。
なんていうのかなぁ、白と黒とグレーって、夫婦でも違うからなぁ。
さて、回線、どうしよかな………また週末改めて考えまス………━(´・ω・`)━いや、私の一番いい道と夫の一番いい道の価値観の軸が違うっちゅうか………価値観ってむずいねぇ。
元記事の方にコメントしますね。
最初からそうしろって感じですが(^^;)
十牛さん、まだ全く摂取しない系の糖質制限続けてるの?
> 新生活は結婚です
あ、そうなんですね! おめでとうございます!
新婚さんですかー! いいですねー(^^)
ご主人はテレワークではないんですか。テレワークが現実的でないご職業なのかな?
帰宅時刻が不規則だと夕飯を作るタイミングが悩ましいですね。もちろんロカボメニューですよね?(笑)
> ストレス溜めずにお金を貯める
うまい! 座布団一枚!(笑)
結局また改名しちゃったのでご報告の訪問ですw
やっぱり普通だと味気なくて・・ね(笑)
新生活は結婚です^^
おめでたとかそういうんじゃないですよ~w
まぁスピード婚ではありましたが。
やっと引越しも終えて新しい生活にも慣れてきた感じです^^
ただ私の仕事が、在宅で良かったって思うばかりですね♪
旦那さんの帰宅が不規則なので余計にね・・ヾ(;→㉨←)ノ
十牛さんも、お仕事に一筋になりすぎて、ストレスやら溜めないようにしてくださいね~
貯めるのはお金(о`・ω-)(-ω・`о)ネーw
ありがとうございます(^^)
まりかさんからコメントをいただいたのが火曜日深夜?水曜日早朝?ですが、奇しくもその直前の日曜日に図書館に行き、よい本との出会いがありました。私の今の状況を打開する可能性をもつ本ですね。読んで、そして、実践(?)し始めました。
詳しくは後々日記にしたいと思います。(結論が出たら(^_^;)
そういえば、以前の私は何か問題があった時とかよく本屋さんに足を運んでいました。久しぶりに自分の特質?を思い出しました(^^)
今の私にぴったりな歌詞のご紹介ありがとうございます(^^)
あとで日記にでもしようと思っているのですが、苦しい日々がとにかくつづいており、どうしても今までとは違う考え方・視点を手に入れなければならない感じでした。それが「出口」、それが「光」ですね。
そこに到達するように(何かに)強制されたようです。他に道がないのですから……
とはいえ油断できません。光に向かって進んでみた結果、それが本当に出口のものかどうかはまだわからないので。
なんていってると、私のニコタ復帰は年単位で先になるかもしれませんが。だって、こういうのの自分にとっての意味が分かるのは今よりずっと後のことでしょう?(笑)
お仕事お疲れ様です。
まだ一段落つかないみたいですね。
うーん。十牛さんは自分を追い込むタイプ?
最近、また読書と縁が出来ました。
本当は十牛さんみたいに本をご紹介しようとしたんですけど、読み進めて行ったら
私には合っているけど十牛さんにはちょっと違うかな?っていう内容で...。
最近、十牛さんは本を読む機会ありますか?
もしかしたら新しい本との出会いで今の状態から抜け出せるかも?
もし余裕があったら読まない間でも本を探してみたらどうかな?なんて思いました。
ご自愛くださいね^^
そうですよね^^;仕事ですもんね・・一筋縄ではいかないですよね
『だから状況を変えようと、思いつく策をいくつか実行したけど、効果はいまひとつ。
そしたら自分の考え方や捉え方を変えるべき?』
この言葉にすごく頑張ってる姿を想像します
確かにその場にいると凝り固まった考えになりがちで他が見えなくなる事もあります
ちょっと離れた場所(角度)でみたら違う道もみえてくる事もあるかも?
今はまだトンネルの中で出口を探してる状態かもしれないけど
きっと光がみえてきます 十牛さん頑張ってるんだから^^
十牛さんもご存じだと思うのだけど
ミスチルの終わりなき旅って曲 私好きなんです
はじめて聴いた時 涙が止まらないほど心にしみました
その頃の私の心情そのものだったんです
十牛さんのコメント読んでいたらこの歌の歌詞が浮かびました
難しく考え出すと結局すべてが嫌になって
そっとそっと逃げだしたくなるけど
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
この部分です 歌の続きに
胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変るように
十牛さんも今抱えてる仕事が経験となりこれからの力になると思います
影ならら応援してます
長々とすみません><
新生活??
何だろ?
コロナで閉塞感ましましな最近ですから、新しいスタートのお話があると、何だかまぶしいですねー
がんばってください(^-^)
1週間たったのでお遊びnameもやめましたw
迷いましたけどね^^
明日から新生活完全に始まるので身を引き締める為?にも(ノ∀`笑)
ちょっと大げさに言ってみましたw
ありがとうございます!
今の仕事ね、逃げたいけど、そう簡単にはいかない。だから状況を変えようと、思いつく策をいくつか実行したけど、効果はいまひとつ。そしたら自分の考え方や捉え方を変えるべき?
って感じで、右往左往しています(^^;)
トンネルの出口はいつ見えるのでしょうか? そんな状況ですが、ジタバタするしかないのでジタバタし続けます(笑)
今はほら、私はお休み中だから、再後部でね(笑)
みなさんから色々ご意見があったのですか?
ニコタでの交流のやり方、個人差があってよいと思いますけどね。
梅みぅさんが安らぐのが一番です(^-^)
毎日ログインしてるという事なので存在アピールしにきました(笑)
リアルがバタバタしてると気持ちが落ち着く事が出来ないと思います
優先順位の付け方って難しいけど・・
時には緊張をほぐせるような時間も作って下さいね^^
早くお仕事が良い形で終息する事を祈ってます
な、生暖かくって、なんか嫌だなぁ(´∀`;)
後ろからと言わず最前線で見守って下さい<(_ _٥)>
今日もお疲れ様です^^
十牛さん始め沢山の方からご意見頂戴できて、納得出来たので通常通りに戻しました。
私の神経質さが仇になった感じですね(笑)
また気になったら閉じるかもですがw
3月もどうぞよろしくお願いします(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
わざわざありがとうございます(^-^)
もうちょっとで落ちつくかな、落ちついてほしいな、と思っています。
結局私次第なのかもしれませんが…… なんとか乗り切りますです!
うんうん。まあ、よかったんじゃないでしょうか(^-^)
はい。これからも皆さんの後ろから生暖かく見守ります(笑)
ありがとうございます。なんとかやってます(^^;)
結局は自分で自分を追いつめているという話になりそうなんですよね。だったら追いつめなきゃよいということなんですが、それができたら苦しんでないわけで……
なるべく早く脱出するようがんばります!
お久しぶりですw
お忙しそうですね?あまり無理しないで下さいね^^
なんかお休みします詐欺みたいで恥ずかしいですが、周りに支えられ復帰しました。
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
リアルのバタバタ、無理していませんか?大丈夫でしょうか、
心配しています。
お休み? 不定期?
あ、でも、まりかさんにとってニコタは重要な位置づけだったんじゃ……
ミルクさん、ニコタに来られてまだ半年経ってないの!? なんかものすごく時間が経ってる気がします(^^;)
お休みしてるのに、まめに訪れてくれてありがとうございます! 早く気力を回復させて、ミルクさんのところにまたうかがいますね。その時はよろしくお願いします(^-^)
つぶやき、拝借致しました。すいません^^;
色々あり暫くお休みか不定期インになります。
またいつかお会い出来るのを楽しみにしています。
ニコタに来て 早5か月半立ちましたm(__)m
お話ができたこと 懐かしく思います。
色々な事があり 難しく感じます。
リア忙しそうで お身体大切にしてね
又お会いできる日を楽しみにしています(*^。^*)
ニコタのようなコミュニティーで自分にとって快適な交流をしようと思ったら、ひとによっては色々気にしないといけないし、防衛策も必要ですよね。
特にニコタは基本的に匿名だし。ところによってはエゴが渦巻いてるみたいだし……
> お身体もどうぞご自愛くださいね^^
ありがとうございます。
バタバタから早く脱したいです(^^;)
神経質な性格がどうも最近前に前に出てきだしました(;´へ`)
慣れてきた途端これですもんww
もっとゆるく遊べたらいいですのにね~w
ナカナカリアル事落ち着かれないのですね(´・ω・`)
お身体もどうぞご自愛くださいね^^