Nicotto Town


まいご活動中!


寒いお風呂とバカキュート


って、タイトルでブログに記事書いたんだけど、ほんとにこの家、、

風呂が大ハズレだったわ…。_| ̄|○

熱湯風呂か?ってくらい熱いお風呂が好きな私は、
オール電化でエコキュートにするときに、
「追い炊きできますか?」って聞いた。
お友だちの家のお風呂が追い炊きできなくて不便って、聞いてたから。。
「できます。」
ってことだった。
しかも、「断熱保温浴槽なので家族が入る4時間くらいは冷めません。」
ということだった。

バカいってんじゃねぇぇぇ~っ!

30分でさめるじゃないか~!
沸かして、頭洗って、つかったらもう、ぬるい。
あがりゆなんかもう、御湯から出られないレベル。
換気扇が、必要な時だけ消す方式。
自分が入る前にしっかりけしなおさないと、前の人の消したままだと
時間が来て、ブオーンって回りだす。さ、、さっむい(◎_◎;)

何度も何度っも、ハウスメーカーに風呂がおかしい、冷めすぎだ!
絶対に断熱材入ってないっっ!!って抗議来たが、聞いてもらえず、
床に潜ろうにも風呂の部分は壁があって無理。
泣き寝入りして、毎日風邪うぃきそうなさ憂いお風呂に入ってる。
自動運転だが、そもそもお湯がぬるいので私は熱湯シャワーをかぶってる。
MAXお湯にしても60度なんだが、かぶれるということは50どもないはず。

バカキュート、、毎日ちゃんと沸かしてるのか?お湯!
で、聞いたら、エコキュートはお湯タンクは魔法瓶みたいになってて保温するだけなんだと、
風呂釜みたいにぬるいお湯を循環させて沸かしたら、今度は
その貯めてるお湯がどんどんダメていくんだと。

ぬるいんだよ!お湯っ!

私は温泉地のぬるいお風呂も大っ嫌いで、露天風呂があれば露天風呂に入り、
しかも熱いお湯の吹き出し口に陣取る。
それでおぬるい場合は、仕方なく熱湯シャワーを浴びる。
体がぬくもらん…。(ーー;

で、7年で壊れたね。エコキュート。
今朝、まだお湯を沸かしてるから、なんで??って思った。
夕べ私が最後に入ったとき、タンクのお湯はまだ半分あった。
普通なら、あと半分沸かすだけだから、朝には沸かし終わってる。
が、タンクの水がなくなりました。
よくわからず、出勤して、、今日は古田いうなので帰ったら18時ちかい。
まだ空っぽやないかい!
どないなっとんねん??

あわてて、エコキュートのメーカーに電話。
この時間なので、明日見に来る。
見に来るだけで7000円位執るらしい…。
修理できるかどうかは見てから…。

もし、金曜じゃなかったら、昼間に電話してきてもらってお風呂に入れていたかも~?
タイミング悪い~。

で、銭湯か、スーパー銭湯に行こうか?と家族に持ち掛けたが
娘は「絶対汚いから、嫌!」
息子は「それやったら実家の風呂に行く。」
というわけで、、今日は水風呂に入ることになりました。
頭は泡わないことにして、沸かしたお湯で体だけ洗って流す予定。

前の家だと、風呂釜と給湯器が別だったので、風呂に入れなくてもシャワーは出る。シャワーが出なくても風呂は沸く。
のじょうたいだったので、何とかなってた。

エコキュート不便!
ちっともエコじゃない。
しかも、バカだし!
うちのエコキュートはうちのライフスタイルにあってなくて
ほぼ毎日、最後の人の前に「タンクのお湯が無くなりました。」状態。
ま、沸かしてるので、全く水、ってことはめったにないんだが…。

うちのバカキュートは三菱製なんだが、、ほんと使えなかったね!
メーカーに修理依頼したけど、、買い換え、になったらほかのメーカーにするわ!


22:50 薄情な息子は私を置いて私の実家のお風呂に入るために出かけていきました。(ノД`)・゜・。
明日、メーカーがいつ来るかわからないので、私は家に待機です。
(ノД`)・゜・。

アバター
2021/03/06 22:33
あんずさん

タブン【エコキュート】が大変ってわけではないんですけどね。
ガス窯も給湯器でも同じだったと思います。
ただ、一本ではない場合はどっちかが使えたので、前の家ではセーフでしたけど(^^;

今日は、暖かいお風呂に漬かってきたので、頭痛も少し収まりました。
ご心配ありがとう。(⌒∇⌒)
アバター
2021/03/06 21:28
「エコキュート」って、大変なんですね。
風邪、早く治りますように。
お大事にしてください。
アバター
2021/03/06 20:49
アミさん

直りました~。
諭吉が4ッ枚飛んできました~。

ちなみに、風邪ひきました~。
頭痛いです~。
今日は暖かいお風呂で暖まります~。

ご心配ありがとう!(^▽^)/
アバター
2021/03/06 19:29
業者さん来てくれて直ったのならいいんだけど・・
部品の用意とかあって今夜も・・・だったら大変だね~(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル
アバター
2021/03/06 11:11
和泉屋さん

はい、60度以上のお湯は出ないようになっているようですが、、、そんな熱湯は出たことない気がします。
お風呂の方っも48度がMAXだったかな、ちゃんとやけどしないように設定されているのですが
43度でお湯張りするのですが、私にはぬるいです。
追い炊きするとお湯が無くなるので、私はある程度使ってから、上がり湯はシャワーから熱湯を足します。

ガス、やっぱり強いですよね。
けど、オール電化にしたので、今更ガスは使えないので、なんとかうまく
今の生活に慣れたいといろいろやってみましたが、お風呂に関しては難しいですね。

エコキュートも5~15年とありました。
うちは7年なので、まぁ、ある意味そろそろそういう時期ですね。
電化製品などは当たりはずれがあるのでまぁ、仕方ないですが、
調子悪くなってから、壊れる、のではなくいきなり壊れたので焦りました。

しかも~、定期的に自分でめんてしなきゃならないとか、、知りませんでした。
これは、最初に説明してくれなきゃ、、やってるひとほとんどいないと思います。
取説きちんと酔う人、、いないですよね…(ーー;
自己責任の部分はあるけど、最初に行っておいてくれれば、私はやったと思います。

空調の方はきちんと自己メンテしてるので、(年に一回はメーカーのメンテもある)
かなり、消耗品の持ちがいいそうです。
やっぱり、定期的な自己メンテ、大切ですよね。
※こっちはきちんと説明があったし、やり方も教えてもらってた。

高い設備もきちんと取り扱わないと、台無しですね。
結局高くつきます…。
アバター
2021/03/06 10:51
我が家もオール電化、エコキュートですが、
やけど防止のため、高温のお湯は出ないようになっている(はず)です。
(機種によると思うけど)

やはり熱いお湯を望むなら、ガス湯沸かし器の方が良いと思います。
水でも空気でも「温める」にはガスが一番です。

あとは、機械なので長年使っていれば壊れますので、消耗品の交換や
メンテナンスは必須です。
うちも10年超えたからそろそろかな。。
アバター
2021/03/06 08:09
アミさん

使ってみないと便利さも不便さもわからないですよね。
だから私はあたらしいいえを建てる時に建築日記を書いたんです。
素人は考うところに気が付かないから、注意してね!
私のした失敗をしないでね、って気持ちを込めて。
ま、愚痴満載だし、この記事よりひどい感じで叫びまくってなすけどね。

最初の頃は、毎日「お湯が無くなりました」でした。
なので、満タンわき揚げにすると、今度はtンクの中にぬるいお湯がいつもあるので
ぬるいお湯しか出なくなり、、、どうすればいいんですか?と聞いても
「マイコンなので、一番その後過程にあった湯沸かしを学習して運転してますので
まいごさんの家のようなイレギュラーなご家庭は想定外なのでなんともなりません。」
と言われました。
うちはそのころ、夫が夜勤でしたし、息子も友達のところへ泊ったり、
実家の銭湯の風呂洗いのバイトに行ったりで、その日によって入浴人数が違ってました。
なので、お湯が余る日があると、翌日はお湯が足りなくなる(ぬるいお湯がタンクにいっぱいあるので)
を繰り返す、という感じでした。
今は夜勤もなくなったので、ほぼ毎日同じ量を使うので、めったになくなることは
亡くなりましたけど、、今回いきなり壊れましたので、困りました。

うちは反対に夫は何も考えない人なので、すべての家のことは私が考えて管理しています。
オール電化とエコキュートは基本的にセットですね。
電気代が安くなるので。
少なくとも、今までガス代払っていたぶんは浮きます。
料理は鍋を全部買い換えなきゃならなかった以外は基本便利ですよ。

水風呂は、浸かるのはあきらめて、頭は水で洗わなきゃ仕方ないけど、
薬缶に沸かしたお湯をバケツに貯めておいて、かけ湯にしました。
たったそれだけのお湯を用意するのに、何度も薬缶で沸かしてバケツに運ぶ必要があり、
普段レバーをひねるとお湯が出る、というのがどれだけ便利で楽なことだったか
痛感しました。
多分、水漏れが下人だと思うので、、直るといいなぁ今日中に…。
アバター
2021/03/06 00:16
エコキュートかぁ^^;
そういえば娘が最後に入るとお湯が足りないと嘆いていました。
なので、娘は昼間誰もいない時間に入るらしいですが、
旦那がなんでも決める人で、オール電化とか・・エコキュートも一環なのかな?
とにかくお料理もする気にならないとか言ってます。不便なんですね~
水風呂想像できませんщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
風邪大丈夫?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.