Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


アルファ化米を さらに美味しく頂く方法


アルファ化米はご存知ですよね。


熱湯を入れてすぐに添付のスプーンかきまぜたら
チャックを閉じて
15分待つだけで熱々のご飯が出来上がります。
熱湯が無い場合はお水でも、ただし時間は60分かかります。
災害時にお水が無い場合でも、ペットボトルのお茶があれば大丈夫です。

ゆこたんが、初めてアルファ化米を知ったのは小と中学生時代に
実際に災害に遭って避難所で配給品でこれを頂いて食べた時でした。
決して美味しいものでは無かったですが
幸いにもお湯があったので
温かいご飯が食べられることだけでも嬉しかったです。

災害時用に保存食として備蓄しているのですが
有難いことに 出番が無いままで2月で賞味期限が切れました。
もちろん、今でも食べられますができれば少しでも美味しく食べたいと思い
パッケージの裏面をみてみたら
「鍋や炊飯器でも作ることが出来ます。
フリーダイヤルまで、お問い合わせください。」と書いてありました。
それで昨日、アルファー食品株式会社に電話で問い合わせをしてみました。
こういう場合、変なクレーマーもいますから (;´Д`)
会話の音声は録音されています。(クレーマーではありませんw)
担当者の方が出られてとても丁寧に詳しく説明をしてくださいました。

【炊飯器で炊く場合】
アルファ化米 1袋の内容量は100gで、できあがりのご飯は約270ℊです。
お茶碗ならば軽く2杯分くらいになります。
うちの主人も食べましたが、一人に1袋では少し多いと言っていました。
家は、家族が常に3~4人ですから、2袋もあれば十分です。
少食の方ならば2人で1袋でもいいと思います。

1袋を炊飯器で炊くときには、水の量は200㎖
2~3回軽くかき混ぜてから 早炊きで炊飯します←ここが大事

2袋で炊く場合は、水の量は、少し少な目の390㎖

3袋で炊く場合は、水は555㎖がいいそうです。
(流石はプロ!細かい!)

また、【普通のお鍋で作る場合】
1袋に、水は190㎖
最初は強火で沸騰させてから、アルファ化米をいれて
蓋を閉めて、火を止めます。←ここが重要
そのままで15分間蒸らして完成です。

ついでに、釜飯などの素
調理済みのレトルト食品ではどうかと聞きましたが
その食材によって、椎茸などの水分が出てくるものと
栗や鶏肉などの水分を吸うものとでは水加減が変わるので
その商品の説明書に従ってくださいと。
アルファ化米のご飯が出来た後で具材を混ぜるといいですよと言われました。

今度は、このアルファ化米の わかめご飯を作って
それに具を混ぜておにぎりにしようと思います。
元々、結構な量のわかめが入っていますから
ふりかけだけでも十分に美味しいですが
中に好きな具材を入れて握ったら、それはそれは美味しく頂けると思います。


アバター
2021/03/10 21:10
美枝子さん
アルファ化米は、フレーク状のフリーズドライのご飯のようなもので、長期保存が可能な上に
お湯やお水でも食べられますし、炊飯器で炊いても、お鍋で茹でてもご飯が出来て便利です。
備蓄用に置いておいて、期限が切れる前に頂きましょう。
あ…ですが美味しさという点からは多少(^▽^;)
今夜作って食べました。
出来上がったわかめご飯に、梅茶漬けと、白ごまをかけて美味しく頂きました。
アバター
2021/03/10 21:01
アルファ米食べたことないです
お水でもできるのでしたら非常食に保存しておいた方がいいですねφ(..)メモメモ
アバター
2021/03/10 19:34
KIKIくん
KIKIくんは、非常時に関する、素晴らしい知識と、サバイバルの経験と、備蓄にもたけておられますものね。
こちらは、ついついチェックを忘れて、期限切れに気が付かないでいて、すっかり溜まってしまいます。
災害があった時に...ではなくて、1か月分をめどにローリング・ストックが大事ですね。
あ!そうそう、そのことを今から日記に書きますね。
KIKIくんも、今日の診察はいかがでしたでしょうか?
アバター
2021/03/10 18:58
備蓄食糧の消費期限が近づくと、消費すべき食糧が大量に発生して
焦りますね(・∀・;)食べきれないよーw
常に一か月分ぐらいの在庫をキープするように、ローリング・ストックに
努めています。

抜歯は無事、終わられたでしょうか?
アバター
2021/03/10 16:13
ケイト☆さん
水専用の大きなポリタンク、蛇口が付いているものを用意しておくといいですよね。
飲めなくたって、トイレの水洗や、洗い物には使えますから。
水道水で十分です。
いざとなったら、土嚢にもなりますし。
カセットコンロとカセットガスは必需品ですね。
家は、常に冷蔵庫と、冷凍庫は満杯ですね。
野菜やお米、調味料も十分にあります。
ですが…停電したら、冷凍庫の物は駄目になっちゃいます。
お菓子のストックも相当にあるから食料に関しては数週間は平気ですが
電気がないと、お手上げです。
アバター
2021/03/10 15:33
はい。そうです。
もう10年経ちますね。
水はペットポトル2リットル1ケースの他に
専用の容器に入った5リットル入りのがいくつか水道水入れてあります。
カセットガスとバーナーも購入してあります。
でもうちは食材週に一度のまとめ買いなので
冷蔵庫がいつも空っぽなのです。
ゆこたんさんとこは冷蔵庫がたっぷりあるし
野菜も作られているからいざという時いいですよね。
うちは普段の食事に困りそう。
アバター
2021/03/10 13:57
ケイト☆さん
ああ~ それって、あの東日本大震災の頃ですね。
ゆこたんも、そういう事態を想定して、備蓄を色々と揃えたのですが...
2ℓのペットボトルのお水を1ケース。
とても津波で非難するときには持って行けませんよね。
まずは命が第一です。
命が守れたら、次に食料と水などの確保です。
ですが、折角用意しておいたものが津波でそっくり流されたら本当に途方に暮れそうです。
羊羹は小さくてかさばらず、常温で食べられるからとても優秀な保存食ですよね。
あとはこまめにチェックして、おいしいうちに頂きましょうね。
アバター
2021/03/10 10:36
10年前に用意したものが次々と期限切れになってるので(*´∇`*)
多過ぎますよねー
新しく買い足しもしないとなあ。でも高くつく。
羊羹は溶かしてお汁粉にしたらいけましたがそのままではいまいちでした。
最近のフリーズドライ野菜たっぷり入ったスープや常温で一年持つ惣菜はなかなかおいしいです。
ご飯系はどれもいまいちの味でしたが
そのまま食べるのじゃなくておにぎりにするのはありですね。
塩昆布も入れたらもっとおいしいでしょうね。
アバター
2021/03/10 09:50
ケイト☆さん
(*´艸`)クスッ 賞味期限切れの食品が多すぎやしませんかw
以前は、乾パンが主流でしたが、今は、缶詰に入ったふわふわのパンもありますよね。
羊羹はかなり日持ちがしそうです。
ご飯系は、やはりかなり味が落ちますよね。
まぁ、賞味期限以内に食べたらいいのでしょうが。
はい、このアルファ化米は、元々ワカメが入っているのですが、少し塩味が足りない感じで
(災害時用だから当然)なので、これに塩昆布を刻んだものを混ぜておにぎりにしたいと思います。
アバター
2021/03/10 09:26
賞味期限のとっくに切れたパンの缶詰とか
ご飯とかお惣菜を食べましたが
パンと羊羹以外はどれも美味しくないですねえ
ご飯系は一番不味かった。
ワカメ入りのおにぎりにするのはいいですねー

新しいもの買い足さなくてはいけないです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.