もっとひどいグルグルで行きつく先
- カテゴリ:人生
- 2021/03/15 20:12:37
普段、誰でも考えごとをしているでしょう?
考えごとというか、空想というか。
あれに対して怒ったり、これに対して悲しんだり。
過去のことを後悔したり。未来のことを心配したり。
グルグル グルグル
グルグルグルグル……
それがはなはだひどい状態を想像できますか。
朝起きた瞬間から夜寝るまで、頭の中でとりとめもない映像がずっとずっと湧きつづける。
目の前にあるのは(文字どおり)、現実の世界ではなく常に頭の中の映像。
自分のほとんどの感覚は仮想世界に埋没していて、身体は現実世界で何かに自動操縦されている。
こうなったら、ある意味、別世界にいるよね。現実世界にいないよね。
この別世界ってさ、ひょっとして「地獄」っていわれているものなんじゃないのかな?
(笑)
まさかチュロさんが瞑想を実践されているとは思いませんでした。というか、このニコタっていう世界で「瞑想」という単語を出して通じるとも思っていませんでした(偏見)
日記、そこまでゆるりとつなげていきます。心の琴線に触れたところがあれば、コメントいただけたら嬉しいです(^^)
瞑想はわざわざ時間を作ると面倒なので
仕事の合間とかに少しやってますw
って、また先取りしちゃうといけないので止めておきますw(≧ω≦。)プププ
そうです! そうです!『マトリックス』でやってたあの世界ですね。
実は、あれは映画の話なのではなく、現実世界を誇張して表現したものと言えるのかもしれないってとこです。
『マトリックス』で、ネオは目を覚ますことができましたが、私たちはどうでしょうね(・∀・)
ああ! 今後何回かに分けて日記に書こうと思ってた内容を先取りですよ!(爆)
そうなんです。この日記にかいた状態から行きついたのは瞑想なんです。チュロさんも同じご意見ということですね(^-^)
瞑想、習慣にされてますか?
私は過去何度もやろうとしたことがあったのですが、その度にくじけてきました。今回また始めてみたのですが、これまでとは何か違う気がします。必死さですかね(^^;)
あまり書くと日記のネタがなくなってしまうので、この辺にします。
瞑想サークルでも作ろうかな(笑)
過去の事や未来の事は、今の自分にはどうする事も出来ないって
十牛さんも分かってると思うんですw
でもやっちゃうwこれは人間だから仕方ないと思いますw
これは一種の誤作動だと思いますよw
それには、瞑想がいいかもしれないですね?w
瞑想ってデフラグみたいなものですw
脳内をきれいに整理してくれますw
で、瞑想って呼吸に意識を向けるんですが、
よく【無】になるって聞くと思うんですがそれは無理ですw
大事な事は過去の事を思い出して
『なんであんな事言っちゃったんだろう?』とか
『なんであんな言い方されなきゃいけないんだ!』とか
そういう感情が沸いてきたら、認めてあげるんですw
『そっかぁ~あの時の事を後悔してるんだ~』とか
『あの時は頭に来たよね~でもよく耐えたよね』とか
そんな風に考えちゃ駄目だ!って思う事で執着が生まれますから
全てを認めてあげるんですw
そして魔法の言葉
『すべては上手く行っている。ありがとう』
これを自分に対して呪文の様に声に出して言ってあげると(1日に10回ぐらいを毎日)
脳が『そうなんだ!w』と思って動き出しますw
脳ってすごいけどすごく単純なんですw
それと人間って
『自分を愛する程度にしか他人を愛せない』精神分析家のカレンホーナイの言葉です。
もし他人にひどい事をしてしまったのなら
その程度にしか自分を愛していないという事です。
まずは自分を好きになる所から始めたらいいと思います(*´▽`*)
大丈夫ですよ~ 無理に上げてるわけじゃないので。用心深く感情の様子をみながらならし運転です(・∀・)
この日記、ちょっと大げさに書き過ぎました。「地獄」なんて言葉をつかっちゃってるし。
ん-
いや、そこはみんなスルーだけど、地獄ってそういうことなのかもって直感したんですよね……
お身内の方、よい先生に恵まれたみたいでよかったですね(^-^)
やっぱり相性ってありますよ。特に心の関係は。私の相手だった先生は、私が何か話すたびにいらついてましたね。何だったのだろう、あの先生(´・ω・`)
ありがとうございます。
そろりそろりとニコタ活動しますね(^-^)
下がって上がってで、無理にあげた後に谷がくるのが怖いのよ。
こうして書いてるから大丈夫って、上がってる状態なのはわかってるんだけど、非常運転でモーター無理やり動かしてると、本当の故障を起こした時が他でフォローできない時あるから。
心配しますよねぇって心配するよ。
確かにお薬色々沢山いただいてたようですが・・落ち着いている様子なので。
まさかの先生と友だちみたいな感じになってたのは驚きましたけどね(笑)
自分で減薬の事も言ってたみたいでした。
十牛さんも、そこまで酷くない?!ようなので少し安心しました^^
ご自分の体調の記録とか、そういうのも記しておくのもいいかもですね~
深夜に失礼しました(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
どうもどうも! ご無沙汰でした!
あ、この日記ですか? ご心配おかけしまして申し訳ないです。
が、これまだ続きがあるんですよ。みなさんへのコメントにも書きましたが、この日記にかいたようなどん底はもう脱しているんです。
ここから始まって、もうちょっと深くまで落ちて、そこから浮上する感じですかね。
乞う御期待ですよ(・∀・)
ありがとう(^-^)
そうそう。ほら、ニコタを休むほど余裕がなかったってことなんです(^^;)
でも、何とか地獄の淵に踏み止どまることができました。こうやって日記もかけるし、みなさんへのコメントもできるようになりました。日記の内容はちょっとあれですが、それは故意だし、文字をつづれるだけの余裕が出た証拠です(^-^)
まあ、仕事が今よりもっとひどいことになったら、また心が折れるかもしれませんが。そしたらまたお休みしますわ(^^;)
ありがとうございます。ご心配おかけしました。
ほかの方にもコメントしたとおり、一応(精神的な)解決の目処は立ったので大丈夫だと思います。仕事的には何も解決してないのが悲しいですが(^^;)
心療内科は信用なりません。
ずいぶん前に一度行ったことがあるんです。が、先生との相性がよくなかったのかなんなのか、とにかく何の足しにもならなかったです。
私に必要だったのはそれ系統ではなかったのでしょうね。
でも、一度どん底まで落ちてみるのも、たまにはよいかもしれません。「必死」になれますから。
普段あまりに適当に生きてるので、たまには真剣になれっていう神様のお達しでしょう(^^;)
ご心配おかけしました。すみません(^^;)
下のちくちくさんへのコメントに詳しくかきましたが、もう大丈夫(たぶん)です。
いやー グルグルと色々考えました。
グルグルしましたが、その分気づいたこともたくさんありました。
結果オーライです!(・∀・)
って、まだ仕事は終わってないですけどね(苦笑)
お元気......じゃないみたいですね
僕もよくわからないなりに言いますが
恐らくそのグルグルは黄信号か赤信号だと思います
僕も皆さんと同意見で診察を受けた方がいいと思います
またいつかとか、時間があったら、とかじゃなく
明日にでもです、早急に対処して方がいいと思います
日記読んで そんなことになってるの?
なんか 最初に会った頃と変わっちゃってるの
あの時 何かあったら 相談してねって言ってくれたよね
とても感謝してるよ 心配だわ
今私が言うよ 何も出来ないけど ちょっとでも気が晴れるなら
話し相手ならできるよm(__)m
頑張りすぎないでね
あー やっぱりそうなりますよね(^^;)
すみません、ご心配おかけしました。
ちゃんと書いておいた方がいいかなあとは思ったんです。だけど、それを書いてしまうと、文章の醸し出す雰囲気がぶち壊しになってしまうのでやめました。
一時期、ヤバいとこまで落ちたんです。この日記に書いたようなとこまで。でも、はい上がってきました(・∀・)
だから日記をかけてるのです。そんな余裕があるってことです。
今後少しずつ、精神状態の変遷を文章にしてしにしていこうと思います。自分のまとめもかねて。
何か今迄と違う感じ、感情や感覚が芽生えているのでしたら、
それはきっと心が悲鳴をあげてると思いますから、
早めに病院で診て頂いた方が良いのではと思いますね。
心療内科とか精神科って、お一人で行くのはお心細いと思いますから、
ご家族とご一緒に行かれるのがイイかなぁと思います。
私の家族も以前そうだったので
とりあえずお心、休ませてあげてくださいねぇ;
知恵熱って本当に出るんですよね・・・(・∀・i)タラー・・・
私の場合はきっと身体がもう無理って白旗上げちゃうみたい
そんな風に白旗上げられるならこんな辛い日々を過ごしてないですよね
十牛さんは身体と気持ちが分離しちゃってるみたいな感じなんでしょうか
感覚とかおかしな感じとか・・
もし不眠気味になってしまっているなら病院に相談して欲しいです
何か今の状況を打破出来る方法が見つかるといいのに(T . T)
心療内科とかに行ったら病名がつく症状までなってる気がするよ。
病院とか行った?心もね、病気になるんよね。
以前、うつ病になった人が、うつ病は心の風邪じゃなくて心の癌だから、命を奪うことがあるって書いててさ。
ちょっと、かなり心配な状況だと思うよ。
うちの娘、本当にひどい時は壁一面にぎょろっとした目玉がいっぱいある部屋だったんだよね。
私が家族なら病院連れていくし、休ませるよ。
本当に、心配な状況だよ。病院行ける??休める??