Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 運河

 

運河

Canal

 

運河沿いの風景を美しく、そして懐かしく思う方も多いと思います。

タイ王国のバンコクでも日本の首都と同様にモータリゼーションの発展と共に

多くの運河が埋め立てられ道路になりましたが慢性的な自動車の渋滞の解消、

近年は運河沿いを観光資源として見直され整備が進んでいます。

運河の遊歩道が便利な様に現代のBTS高架鉄道はバンコクの都市インフラとして

機能し計画的にペデストリアンデッキを繋ぎ遊歩道として駅間を結ぶような考えが

タイの人にはあるようです。その辺りは地上の歩道の幅の狭さの解消となり

複数のデパートのあるサイアム地区では有効に機能しています。

運河沿いの歩道はずっと続いてる。ある地区は個人の邸宅の船着き場もあったり

そんな風景が好きです。

センセープ運河を少し歩いてみると運河に面してカフェの玄関があったり

地元の方にも観光客も愛されているのがわかります。

植栽の緑も多く眺めていて飽きませんね。

学校、ショッピングモールにも船着き場が有って地元の交通として

現代も機能しています。

リバーサイド、ウォーターフロントは タイ語で ริมน้ำ「Rim Naam」、

タイ王国は河川の水上交通で発展した国、リムナームは訪れる外国人にも

楽しい場所です。

 

 

センセープ運河

 

คลองแสนแสบ

クローン センセープ

センセープ運河 

Khlong Saen Saep

 

คลอง

クローン

運河

ควาย kho khwai 水牛の[kh]

ลิง lo ling 猿の[L] ◌ オー

งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

แสนแสบ

センセープ

SAEN SAEP

 

แสน

セン

10万、非常に

เสือ so suea 虎の[s] ◌ エー

หนู no nu 鼠の[n]

 

แสบ

セープ

ヒリヒリ痛い

เสือ so suea 虎の[s] ◌ エー

ใบไม้ bo baimai 葉の[b]

 

----------------------------------------------------

 

パーシー ジャルーン運河

 

คลองภาษีเจริญ

クローン パーシー ジャルーン

パーシー ジャルーン運河

Khlong Phasi Charoen

 

คลอง

クローン

運河

 

ภาษีเจริญ

パーシー ジャルーン

(地名)

 

ภาษี

パーシー

税金

สำเภา pho sam-phao ジャンク船の[ph] ◌ アー

ษ ฤๅษี so rue-si 隠者の[s]  イー

 

เจริญ

ジャルーン

進歩、発展、繁栄

จาน co can 皿の[ch]  エー

เรือ ro ruea 船の[r] ◌

หญิง yo ying 女の[yo]

 

----------------------------------------------------

 

プラカノーン運河

 

คลองพระโขนง

クローン プラカノーン

プラカノーン運河 

Khlong Phra Khanong

 

คลอง

クローン

運河

 

พระโขนง

プラカノーン

(地名)

พาน pho phan 食台の[ph]

เรือ ro ruea 船の[r] ◌

ไข่ kho khi 卵の[kh]  オー

หนู no nu 鼠の[n]

งู ngo ngu 蛇の[ng]


----------------------------------------------------

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 チャオプラヤー

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69916455

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 メーター

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69913089


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ここで降ります

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69910036


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 はどこで乗れる

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69903205


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 高速道路

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69898159


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 タクシー乗り場

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69894283


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう

 

 

アバター
2021/03/28 11:50
かすみそうさん、おはようございます。

บ้านริมน้ำ バーン・リムナーム 京都のレストランの写真を見ていました。
イイ感じの店ですよね。
セラドン焼きの器で盛り付けると美味しく感じられるのかな? 

実は昨日見たビデオに影響されてベッドのカバー等寝具、アジアぽい雰囲気、
Resort&Spa の様な感じに統一すると面白いのではないかと思ったのです。
お部屋の中にブッダの絵とかガネーシャさんが飾ってるような間接照明が
妙にオレンジぽい感じの怪しい部屋に仕上げるぞ。 ʕ-ܫ-ʔ プラン決まりました。

きつねはチャオプラヤ川沿いのレストランをお勧めします。

センセープ運河は生活排水が流れ込んでますのでボートに乗る時、
川沿いの散歩はサングラスをして水飛沫が掛からない様に
目に入らない様に気おつけなければなりません。
結膜炎とかマジに怖いのです。
これはタイ観光に行く人が気おつける事の一つ
野良犬、蚊への対策と同じレベルで大切です。
予め目薬の準備して持って行くべきレベルです。
タイの薬局で点眼液見たことないのです。

運河沿いでも室内に有る冷房の効いたカフェやホテルなら安心ですね。 ʕ-ܫ-ʔ
アバター
2021/03/28 09:57
おはようございます。運河のある風景は良いですね♪

確か京都の川沿いにあるタイ料理のお店に入ったことがあります。
京都でタイ料理??と思ったのですが、
同じ仏教国で文化に共通点があるからか、
違和感なく楽しめたことを思い出しました。

タイの運河沿いのレストランで和食というのも
違和感なしに楽しめるかもしれませんね。

もちろん、本場のタイ料理も楽しんでみたいです♪


アバター
2021/03/27 23:43
ゴタぴょんさん、初めまして ʕ・ܫ・ʔ ʕ•ܫ•ʔ ʕ-ܫ-ʔ

記事はOneNoteに下書きしています。
記事は日本語IMEにタイ文字の子音、母音、声調符号、記号を辞書登録して書いてます。
タイ語の単語や短い文章を紹介しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2021/03/27 22:03
すごいね!タイ語の文字出せるんだね.



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.