Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


時短??全然わかってない。何、分析してんのか??


 何度でも書きます。

「酔っ払い」に人格はありません。
 見たことありますよね。
 今、1品+980円で90分飲み放題になります。5時終業後ダッシュ、時短のため、すごい速さできつい酒をガンガン飲みます。出来上がった「保菌した酔っ払い」は、連れ、隣席、電車内でべらべら、抱き付き、からみます。
 それを家庭、職場、客先に広げます。
 笑って役人が「見回り」のフリしてるうちにとんでもないことになるのです。
 

アバター
2021/04/12 22:45
 紫水晶さん コメントどうもありがとう。
 このコロナ期、札幌でもこの価格は破格です。飲み屋もギリギリで値下げしてます。
 我々貧乏人の性として、時短なら少しでも早く行き、早く酔いたい、元を取りたい、心理を早めます。
 その「酔っ払い」と泣き泣き残業した帰る罪なき帰宅者が、早い時間からいっしょの地下鉄に詰め込まれるのです。
アバター
2021/04/12 21:47
こんばんは。
結局、時短になっても、大急ぎで飲むのですね。
普段となんにも変わらないんですね。
私はお酒は飲まないし、外食もしないので
(外食はお持ち帰りのみ)
外で飲んだり食べたりするのが好きな人の気持ちは
わからないけど。
本当に「緊張感「や「危機感」ってない人たち
なんですね(;´Д`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.