Nicotto Town



ブログに、北海道の写真を追加しました。

2019,2020年に行った、「冬の北海道」の写真をブログに追加しました。
あまり良い出来栄えではありませんが、見ていただけると嬉しいです。
下記のURLをコピペしてどうぞ!
記事一覧から、過去物も見えます。

https://jun-photo202104.at.webry.info/

アバター
2021/04/23 19:53
KEIさん、コメント&アドバイスありがとうございます。
ここに乗せてるのはほんのわずかで、たくさん色々変えて撮ってはいます。
ただ、それが気にいるか作品になるか悩ましいところなんですね。
PCで見ると反省ばかり、次回がんばってチャレンジしたいと思っています。
アバター
2021/04/23 18:11
北海道の冬の撮影、いろいろ苦労されているようですね。
長期に滞在するか、しばらく住み着いて見るか、それでもなかなか思い通りの写真は撮れないものです。
だから自然体で見えたものをそのままそのように撮る、そんな心構えがいいのでは。

冬の写真2枚はもう少しオフセンターな構図の方が良さそうです。
カワセミの写真は逆に左側(カワセミの前方)の空間を取った方がいいのでは。
アバター
2021/04/21 20:37
めらみさん、コメントありがとう。
群馬はお隣の件ですが、温泉はあるし、スキーのできる山もあるし良いところですよ。
私は群馬県の南部との境、埼玉県北部なので利根川しかありません。
見渡せど平らな田んぼや畑か、住宅かです。東京には1時間ちょっとかかります。
でも、私は良いこともないけど悪いこともない住みやすいところと思っています。

撮影や観光に出かけられる口実にもなりますから・・・(^_-)-☆
アバター
2021/04/21 20:27
金糸雀さん、コメントありがとう。
北海道も広いですから、何十回もいかないと撮り尽くすなんて無理です。(笑)
地区を絞って周っていくのもいいかもしれませんね。

どこでも良いところといまいちなところがあるかもしれませんが、
北海道にお住まいなんて羨ましいです。写真家はわざわざ引越しをして
住んでいる方も大勢いますからね。
アバター
2021/04/21 20:21
大喜さん、コメントありがとうございます。
写真は趣味で初めて20年以上になります。
と言っても上なかなか満足のいくようには撮れません。
一眼レフ本体とレンズを数本、三脚などを持って撮影するのですが、
最近は、その重さが少し苦になってきました。(-_-;)

丹頂は伊藤サンクチュアリというところで撮影しましたが、
結構近くで撮れます。レンズは超望遠を使ったりしていますが・・・。
アバター
2021/04/21 20:15
咲月さん、コメントありがとう。
北海道の冬は大好きです。雪が深くて寒いけどそれ以上の楽しみがあります。
まだ、ダイヤモンドダストなど撮れていないものもあるので。
昨年は、ダウンのオーバーズボンに寒冷地用長靴。今年は、ダウンジャケットを
新調したのにコロナ感染のお陰で行けませんでした。
アバター
2021/04/21 10:01
おはようございます。
北海道かぁ、いいなぁ〜と思いながら写真を見つめていました^_^
私は生まれも育ちも群馬県なので県外出身の人を見るとなんか羨ましいです笑
魅力のない県ワースト2位の地域なので自虐ネタとなっております。
北海道の有名なものはなんだろう。お菓子、海鮮、ラーメンなどは絶対人気だろうなと予想はつきます笑
こちらも冬は寒い時でマイナス16度まで下がる時はありますがマイナス25度はさらに強烈…ですね(・_・;
アバター
2021/04/21 09:36
おはようございます。北海道在住ですが、大自然の風景に感動する心が鈍磨になっております。
Junさんのお写真を見させていただいて、あちこち行ってみたくなりました。
これからもいろいろ見せてくださいますようにお願いします。
アバター
2021/04/20 23:35
いやあ!プロの写真家ですか?
これは私などの写真とはモノが違います!!
正直驚きました!こんなに大きくタンチョウを撮れるなんて!!
北海道は学生時代夏と冬に2回周遊しました
夏は最東端と最北端に行って貝殻島と水晶島とサハリンを見ました
礼文島まで行って西海岸8時間コースを歩きました
冬は流氷とタンチョウと凍った滝の層雲峡に雪祭り
浜頓別のクッチャロ湖も行ってますね、茅沼駅で備え付けのエサを蒔いてから小屋に入って
タンチョウ見たり、タンチョウの里や鶴公園も行きました
初めてダイヤモンドダストを見たし、肉眼で雪の結晶を見れるのも驚きでした
アバター
2021/04/20 18:13
わー!冬の北海道!しかもタンチョウの撮影だなんて、、羨まし過ぎます!
雪原を羽ばたく2羽のタンチョウを見事に捉えていますね。素晴らしいです。
北海道は夏にしか行ったことないです。観光ではなく探鳥目的ですw
サロマ湖原生花園でノゴマという渡り鳥などを撮りました。
junさんの写真を見ていたら、冬にも行ってみたくなりました!
アバター
2021/04/20 17:25
コチャさん、早速見ていただきありがとうございました。
昨年は、2月の初めだったのでギリギリ行けましたが、それ以降は撮影旅行らしきものは行けていません。誰しもそうでしょうが、一日も早いコロナ感染症の諸遅くを願いたいですね。
広い北海道、四季折々の美しさがありますので、私も何回でも行きたいです。
アバター
2021/04/20 13:48
こんにちは。屈斜路湖、とても綺麗ですねえ。
北海道に住んで7年、今兄が道内一周旅行していますが、
私も行きたいなとjunさんの写真を見て思いました=^_^=



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.