Nicotto Town


マクロとミクロはリンクする


還りたくないチート世界

こっちではうまくいかなかった
けど、あっちでは何もかもがうまくいき
大成功を収める話




異世界転生モノ読みました


あっちでそんなに変われるんだったら
こっちでもうちょっとだけ頑張ってみたらよかったわ
(^Д^)ノシ{ギャハハハハ

多分なんだけど、
アタシタチが生きてるこっちの世界が、あっちからの転生先で、
あっちが嫌になったから、こっち来たのにさー
なのにチート持ってないなんてねぇ ひどいよねぇ

もうどっちがあっちだか わかりゃしない


と思いました

おしまい

アバター
2021/04/24 21:46
●蛍さん●のコメントで初めて知った
メアリースー検索して、トップの記事読みました!

ゲラゲラ笑いながら読んでたんですが
ふと思うと、ニコッとアバターでソレ状態な自分がいるんですよ
それに気づいたらちょっと落ちましたw


地雷原に突っ込んでまで宝箱探すのは、一旦終了します
(´∀`)ゞ
アバター
2021/04/24 21:35
●神無月さん●が
そんなに今の現実が嫌なのかな?って思っちゃうのは、オバサンだからじゃないと思います
その理屈で言うと、かなりの人数がオバサンになっちゃいますー!w

ある朝目覚めたら系は、
少女漫画なら王侯貴族の奥様お嬢様、少年漫画は勇者?
アバター
2021/04/24 09:04
面白い作品はあらかたアニメ化されてるので
アニメから探した方が効率良いと思います

異世界転生って9割以上がメアリー・スー的な自己陶酔と思っていいので
物語として面白い作品を探すのは
広大な地雷原の中からたった一つの宝箱を探すようなものですw
アバター
2021/04/24 05:56
転生もの…多いんですね~?
スマホの広告画面に最近、ある朝目覚めたら~になっていた、ってのが多いなあと思ってました。
そんなに今の現実が嫌なのかな?とか思っちゃう私はオバサンってことかな(^-^;
アバター
2021/04/23 22:05
ピンキリということは
面白い異世界転生の作品もある?
それにたどり着くまであと何作読まねばならんのか…
力尽きましたw


キッズ達の需要って表現がなんかオモシロくて
ブフッて変な笑いが漏れます

そういえば20年くらい前は
ファンタジー力が足らないファンタジーを無理やり「前世」に成形してた 作品があったのを思い出しました
そうか 前世から異世界転生に言葉が変わっただけかー

納得解が得られました♪
アバター
2021/04/23 01:26
異世界転生ものは…ピンキリですから(震え声)
あと普通にファンタジー小説として書くより
「異世界転生」にしたほうがキッズたちの需要が増えて数字がかせげるので
あえて異世界転生に成形してるケースもあると思います



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.