Nicotto Town



最近のここあ


こんばんは~


うちの愛兎ここあは9才7か月でもうおばあちゃんです

最近、排便が普通のが出なくて、普通の丸いやつの1/3くらいの大きさのを

出したり、人間の柔らかめのに似たのをするときもあります

おトイレの掃除が元気だった頃の3倍くらいたいへんになってしまいました

おトイレ以外にもしてしまうので、ゲージのお掃除も大変です

目も涙目になっていて、目薬が常備薬になってしまいました

朝晩2回刺すんですよ(夫が)

くしゃみも連発するようになって「うさぎも花粉症?」と思ったり。。。

でもそれくらいで他は元気です

少し太り気味だったのですが、少しお食事を食べなくなって

適正体重になりました

相変わらず バナナとかもらえる時間になると目をキラキラさせてかわいいんです

♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡

最近夫とここあの最後を話してみたりします

苦しんでいくより、眠ったようにがいいなぁ。。。とか

夫は家族で一番早く起きるので「それは絶対嫌だ」とも言っています

♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡➸➸➸♡

私は毛の生えたペットはここあが初めてなので、その時が来たら

自分がどうなるか想像ができませんが、きっとすごいロスになるんだろうな。。

考えたくないけれどもいつか来ますからね。。。。

でも今日もかわいくてのんびりしているここあなのでした❤

アバター
2021/05/11 15:02
あんちゃん こんにちは

ここあは幸せ者ですね
みなさんに心配してもらって。。。w
ペットは家族。。。。本当にそうだねw
アバター
2021/05/11 15:00
涼子ちゃん こんにちは

そうだね~残して行っちゃうのよりいいかもね
その時はきっとすごく哀しいと思うけど。。。
子供はそのパターンだからこっちはこっちで心配です

バナナが唯一のおやつです
前はもっと色々出してたのだけど太っちゃってバナナだけにしました
一年間何事もないようにしますw
アバター
2021/05/11 14:57
そうね・・・。ペットは家族だものね・・・。
その時が来たらかなり辛いよね・・・。
今生きてるここあちゃんを精一杯可愛がるのが一番ここあちゃんのためだよね。
アバター
2021/05/11 14:55
べる☆たん こんにちは

ここあは幸せだと思うよ
何やっても怒られないし
いたずらも目を細めてみてる家族だからw
バカな親ですw
アバター
2021/05/11 14:03
おこんにちは~

私はペットを飼ってないんだけどそれでもわかるよ。
いつかその日は来る 人間より長く生きてしまったら心配で
たまらないしそれで良いのかもしれないけど
cocotranが1年でも長くここあちゃんと過ごせますように~
そしてここあちゃんが元気でいられますように~
cocotran家でここあちゃん 幸せに過ごしてると思うよ。
ここあちゃんはバナナが好きなんだね~♪
アバター
2021/05/11 12:22
ここたん、こんにちは^^
ここあちゃんは幸せだよ。
手がかかって大変そうだけど、ここあちゃんはとっても喜んでるよ。
アバター
2021/05/11 12:09
ゆぴちゃん こんにちは

その通りですね 
今をせいいっぱいかわいがって行きます
いつもありがとう❤
アバター
2021/05/11 12:08
ぴよちゃん こんにちは

ジジくんはいくつなのかな
どんな動物でも衰えてくることがあるので哀しいですよね
ジジくんはぴよちゃんのいい家族だと思うので
同じように長生きしてほしいですw
アバター
2021/05/11 12:04
里穂ちゃん こんにちは

ももちゃんも9才だもんね お年頃だよね
ピグのときの友達で16才のうさぎ(雑種?)を飼ってる人がいたわ
だいたい10才が曲がり角っぽく書いてあるよね

私も里穂ちゃんと同じで時間があると「その時」のことを考えちゃうの
まだ本兎は元気なんだけど。。。。
元気だけど衰えたなぁと思うことも多いし。。。

お互い頑張ろうねw
アバター
2021/05/11 11:59
まーちゃん こんにちは

目ヤニか~ うんうん 固まっちゃうよね
ありがとう~
アバター
2021/05/11 01:55
今を大切に可愛がってあげるのが一番!
きっとここあちゃんもそう思っているヨ(#^.^#)
アバター
2021/05/10 23:07
(ノД`)・゜・。
ここあちゃん心配だね
ジジも今日みたらウンチするのにかなり苦労していて
心配になってしまったよ。
ここあちゃんいつまで元気でいてほしい・・・
アバター
2021/05/10 21:52
こんばんは~。
分かる分かる(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

私はロップイヤーの平均寿命を調べたり、まだ元気なんだけど
毎日1度はももちゃんがいなくなったらどうなるか想像してる
うちの子も9歳になり完全にシルバー世代だから・・・
長生きなうさちゃんも増えてるらしいけど、あまり楽観的になると
いざというとき、思いっきり落ち込んでしまうからね
アバター
2021/05/10 20:55
目脂=眼脂=めやにですね。笑
アバター
2021/05/10 20:42
まーちゃん こんばんは
うさぎ友達(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今こんな感じです 大変ですが、愛おしいと思いながら世話をしています
涙目は見ててかわいそうですね 油なの?すぐガビガビしちゃうよ

お医者さんはね 自分でもうさぎを飼ってた先生なので、うさぎのこと詳しいよ
ここあもね 先生のお膝の上に来ると「もーどうにでもして」って感じに大人しくなるのwww
扱いも上手だよ
先生はね人間より動物が好きみたいよ 目を合わせてくれないものw

ここあは本当に恵まれた環境で育ってると思います
いつまでもかわいがって一緒にいます

アバター
2021/05/10 20:34
キョンタちゃん こんばんは

そうだね~必ず来るんだよね
哀しいけどその日まで仲良くするよw
ここあはツンデレだからなぁ。。。www
アバター
2021/05/10 19:40
こんばんは。
そっか、ココちゃん、今そんな感じなんです
ね。
排便できなくなると、たいへんだよね。
緩い便だと、お尻の穴周り、綺麗に拭いてあげないと、
お尻周りの毛が、カピカピになるしね。
目薬も差すの大変だね。
目脂も気づいた時に取ってあげないとね。
近くにウサギも診てくれる動物病院は、ありますか?
お大事に、見守ってあげてくださいね。
アバター
2021/05/10 19:19
そうなのよねー。その日は、だんだん、きちんと必ず来るのよね。だからこそ、今を大切に素敵な笑顔をたくさん見させてもらおうねー。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.